幼い頃に食べた味って、おいしいかどうかは別にして、突然食べたくなることはないでしょうか。今回はそんな昔懐かしい味、「ラスポテト」をご紹介です。
この紙に包まれたフライドポテト、我々40〜50代にとっては非常に懐かしいものではないでしょうか。
そうです、百貨店のフードコートや高速道路のSA、お祭りや縁日の出店なんかで売られていたアレです。
![]() |
このフライドポテトのビジュアルがたまりません! |
普通のポテトとは違って、サックリとしていておいしかったですよね。実はコレ、家でも作ることができるんですよ。今回はこのラスポテトを作るキット一式を購入し、自宅でラスポテトを堪能してみました。
![]() |
ラスポテトの素、マッシャー、パック、レシピが入っていましたので、ラスポテトの素を水と混ぜ、油で揚げるだけ |
ラスポテトの素がもうラスポテトの香り!!
![]() |
ラスポテトの素はサラサラのパウダー |
これを水と混ぜたら、マッシャーに入れてポテトの形に成型します。ウニョウニョ出るラスポテト。
![]() |
マッシャーから絞り出されるラスポテト! |
揚げられるラスポテト。
![]() |
勢いよく揚げられてます! |
2分ほど揚げれば完成。まさか自宅で好きなだけラスポテトを食せるなんて、夢のようです。
![]() |
完成です! |
まずはもっともプレーンな塩味。
![]() |
うぉぉーーーー!! これはまさに子供の頃食べたラスポテトの味 |
原材料がジャガイモだけじゃないこの味。外側はカリカリで、中はマッシュポテトをフライにしたような独特の食感。今よりももっと限られたお小遣いを握りしめ、買ったラスポテトの味です。手が止まらない。これはいくらでも食べられるかも!!
懐かしくておいしく感じたラスポテトはどこへ…。
完全に味に飽きてしまい、残ってしまったラスポテトたち。味を変えるべく、自宅にあったソースやドレッシングになりそうなモノでどれが一番合うか、試してみました。
![]() |
いろいろな調味料と食べ合わせてみます! |
![]() |
結果は「どれもラスポテトの味が圧倒的に強く、結局ラスポテトはラスポテトだった!」でした。
ラスポテトは主張が非常に強い食べ物です。
揚げている過程で、くっついたまま揚がるラスポテトたちがあるのですが、それらを見てアレに見えてきた筆者。
![]() |
塊で揚がったラスポテト。これは…かき揚げでは? |
ソースではなく、めんつゆにくぐらせ、ご飯に乗せてみました。
![]() |
「ラスポテトのかき揚げ丼」にもチャレンジしてみたのですが…。ラスポテトはラスポテト! |
おいしいんですが、どれと組み合わせてもラスポテトはラスポテトでしかない。絶対無敵、唯一無二の存在であったのでした。今考えれば、1人で食べようとするから飽きてしまったのかもしれません。
こちらのラスポテトの素、1sパックから購入できるようなので、ホームパーティーのときなどに、思い出話に花を咲かせながらラスポテトを口にする、なんていいかもしれませんね。