エバラ食品の「おろしのたれ」は、しょうゆをベースに昆布と鰹の和風だしをきかせ、玄米黒酢とレモン果汁を隠し味に使った大根おろし入りの万能たれ。発売以来、同社の看板商品の1つとして人気を誇っています。このたび「おろしのたれ」と人気を二分する商品が新発売。商品名は「にんにくのたれ」。しょうゆをベースに、おろしにんにくとローストガーリックを使った食欲をそそる味わいです。「おろしのたれ」がさっぱり派なら、「にんにくのたれ」はがっつり派といったところ。どちらの商品もステーキ、ハンバーグ、鶏のから揚げ、とんかつなど肉料理なら、なんでもOKですが、それぞれのスペシャルレシピをご紹介します。
まずはどんぶりにごはんを盛り、しらすをのせて、「おろしのたれ」をかけた「おろししらす丼」。また、これからの初鰹が美味しい季節には、かつおのたたきにかけても、レモン風味でさっぱりといただけます。
「にんにくのたれ」は、豆腐ステーキにも最適。淡白な豆腐が、がっつり食べ応えのある1品になります。しかも低カロリーでヘルシーなのもうれしいですね。
![]() |
淡泊な味わいの豆腐に、にんにく風味をプラスして、あつあつの豆腐ステーキに。食べごたえUP! |
どんぶりにごはんを盛り、ゆで豚のスライスをのせた上に「にんにくのたれ」をたっぷりかけた“男飯”も、なかなかイケます。一発で味が決まる便利なたれを、ぜひ定番調味料に加えてみてはいかがでしょうか?
(回遊舎/村越克子)
エバラ食品 | にんにくのたれ | おろしのたれ |
---|---|---|
容量 | 270g | 270g |
参考希望価格(税込) | 305円 | 305円 |