てきとうな野菜と適当な肉で炒め物、うちではしょっちゅう作る定番なんですけど、味付けもいつも適当で…。焼き肉のタレをかけたり、しょう油みりんを入れてみたり…。最近さすがに飽きてきたところで見つけたのが、こちらです。
パッケージに「炒飯・スープ・肉野菜炒めに!」と書いてある中華万能調味料です。…よく液体のものや粒状のものはありますが、チューブに入ったペースト状の調味料って、ちょっとおもしろいと思いました。
では、さっそく肉野菜炒めを作ってみましょう!
![]() |
野菜いろいろと豚肉を炒めて、てきとうなところで香味ペーストを投入したところです |
ペーストはすぐにとろけて、食材とまんべんなく混ざってくれました。…うわー、いい匂いです。…ちょっと入れ過ぎちゃったかも…パッケージ裏の目安をよく読んでおけばよかった…。などと思いつつ完成っ。
![]() |
見てくれ悪くて恐縮です…。男の料理なんてこんなもんで… |
見た目はあれですけど、味はすごくおいしかった! いつもの焼き肉のタレよりもいい! どんな味と言ったらいいんでしょう…中華だしがバッチリ決まったと言うかなんというか…。ともかく鶏ガラ、ネギ油、こがしにんにく油が入っているんだそうです。これはスープとかも作ってみたくなりました。
今回の香味ペーストのほか、焙煎とうがらし油と熟成豆板醤の入った辛いタイプも発売されていますよ。