低カロリーな食事でおなじみのタニタ食堂さん。2013年はタニタ食堂が監修した食品もさまざまな種類が発売され、話題を呼びました。お米やみそ汁などなど…普通の食事のほかにデザートのプリンも商品化されていたので、とても気になっていたんです。タニタ食堂らしく、普通のプリンよりもカロリーを100kcalに抑えているんだそうですが、そのお味はどうでしょう…!
さっそく、ひと口パクリと。…おおお! かなりおいしいです! 生地はこの手のほかのプリンと比べるとしっかりしてますね。だけど口に入れると溶けていくような感じ。私は甘い物があまり得意ではないからかもしれませんけど、ちょうどよい甘さで好きな味です。
カップの底にあるカラメルソースもからめてみると…うーん、さらにコクが出ておいしいですっ。カラメルはほどよい固さで、プリンの上にしっかり乗って流れません。
![]() |
底のほうからすくってきたところです。結構しっかりと形が残っているのがわかるでしょうか |
内容量が85gと、ほかのプリンよりもひとまわりほど小さなサイズではありますが、それでも1カップ食べた後の満足感、とても高かったですよ。撮影の予備用にもう1つ買ってあるのもすぐに食べちゃう勢いで(笑)。