日本全国でホテルをチェーン展開する、アパホテル。マスコット的(?)な存在の元谷芙美子社長は、テレビなどのマスコミにもよく登場しているのでご存じの方も多いのでは? そんな有名な社長の名前を冠したカレーが発売されていると聞き、がぜん興味がわいた筆者。なんと、2013年のモンドセレクションでは銀賞も受賞しているとのこと。さっそく購入し、いただいてみることにしました。
まずはパッケージをじっくりとチェック。アパ社長のご尊顔のその下に書かれた、「じっくり煮込んだ牛肉と野菜の自然な甘みを引き出した本格派ビーフカレーです」の文章に期待が高まります。
![]() |
消費期限だけが印刷されたシンプルなデザインのパック |
お湯で温めてご飯にかけて、まずは一口。ルーの色合いは濃い目ですが、それほど辛さは感じません。おそらく、中辛と甘口の中間くらいでしょうか。中にはかたまりのお肉が数個、野菜は大きなカットではありせんが、ルーにしっかりと溶け込んでいるように思います。
味わいもよく、レトルトのカレーとしてはレベルが高いように思います。いわゆるカレーショップのものと比べてもあまり遜色はないように感じました。
![]() |
濃厚なルーには旨味がしっかりと溶け込んでいます |
![]() |
なんと「アパ社長ラーメン」も発売されていました。有名ラーメン店の麺屋武蔵の監修で、こちらも味が気になります |
ちなみに、アパ(APA)とはAlways Pleasant Amenityのことで、「いつも過ごしやすい快適な環境」という意味。さらにJAPANの真ん中の3文字でもあることから、日本の中心としてがんばっていこうという思いも込められているそうです。
筆者も引き続き、がんばってまいります。