イタリアン・レストランで初めて、“バーニャカウダ”なるものをいただいた時の感激は、いまだに忘れることはできません。世の中、こんなにおいしいものがあるのかと思ったものでした。にんにくとオリーブオイルの鉄板コンビに、ぜいたくにもアンチョビをプラスしたソース。ゆでた熱々のお野菜をつけていただく際に、鼻をくすぐる香りといったら…。バーニャカウダの魅力はまたたく間に広がり、レストランに限らず、カフェやファミレスまでいろいろなお店で提供されるようになりました。しかし、風味やディップのなめらかさがイマイチで、食べるたびに少なからず落胆していました……ノースファームストックの「北海道バーニャカウダ」に出会うまでは。
この商品をひと口食べた瞬間、レストランに負けない本格的な味に大感激。素材にこだわり、北海道産ニンニクと国産アンチョビを使用した逸品です。バーニャカウダはオイルフォンデュといわれるように、専用のポットに移しキャンドルで温めていただくものですが、それがない場合はココットなどの耐熱容器に入れて電子レンジで温めても大丈夫。温めることで、にんにくとアンチョビの風味が一層増します。温野菜やフランスパンなどにディップするのはもちろん、グリルした魚やお肉との相性もよし。パスタやポテトサラダにあえたり、お豆腐の上にのせてもOK。1度味わったら、リピート間違いなしです。
![]() |
今すぐにでも食べたくなりませんか? |