いいモノ調査隊

晩酌をおしゃれにする、ニンニクがっつりアヒージョの素がイイ

アヒージョというのはスペイン料理で、食材をオリーブオイルとニンニクで煮込む料理のこと。最近は名前に「バル」と付けた居酒屋さんが多く見られるようになりましたが、あれはスペインとかイタリアあたりの飲食店を表す言葉で、このアヒージョは定番料理の1つみたいですよ。筆者もメニューにあるとだいたい注文してしまうくらい好きなんですけど、そのアヒージョが簡単に作れてしまう調味料があるんです。

「ハウス にんにく族 アヒージョの素」。タテ10cm程度の、とても小さなパッケージです

「ハウス にんにく族 アヒージョの素」。タテ10cm程度の、とても小さなパッケージです

作り方はかなり簡単。お好きな材料を適当な大きさに切って、小鍋に入れます。同時に大さじ4杯のオリーブオイルと「アヒージョの素」1袋を投入し、適度に混ぜたら中火で煮立たせ、グラグラきたら弱火にして軽くかき混ぜながら5分程度でできあがり(食材によって時間は変わります)! オリーブオイルもぶっちゃけ目分量でまったく問題ないので、ちゃちゃっと作れましたよ。

今回はスタンダードに小エビとマッシュルームを入れて煮込みました。香りはオリーブオイルのいい香り。ニンニク臭はそれほどしません。でも食べたら結構ニンニク、きます

今回はスタンダードに小エビとマッシュルームを入れて煮込みました。香りはオリーブオイルのいい香り。ニンニク臭はそれほどしません。でも食べたら結構ニンニク、きます

ニンニクのかけらと見られるつぶつぶがたくさんオイルの中に入ってますね。青いのはパセリでしょうか

ニンニクのかけらと見られるつぶつぶがたくさんオイルの中に入ってますね。青いのはパセリでしょうか

エビとマッシュルームのお味は…うん、おいしいです! ニンニクが適度に利いていて…かなりお酒がすすみそう。煮込む食材は、ほかにもエスカルゴやチキン、白身魚などなど、なんでも大丈夫だと思います。余り物の野菜をぶっ込んでもいいんじゃないでしょうか。また、残ったオイルにトーストやバケットを浸して食べるのも最高ですよ…!

というわけで、みなさんも家飲みのおつまみレパートリーにくわえてみてはいかがでしょうか…!?

かややん
Writer
かややん
1972年、神奈川県横須賀市生まれ。任天堂ハード系専門誌「NintendoDREAM」でいろいろやってます。好きな物は任天堂と1980〜90年代のパソコン、パソコンゲーム、アーケードゲーム。Mac大好き。あとプログレッシヴロックと少女まんが。
記事一覧へ
しえる(編集部)
Editor
しえる(編集部)
生活雑貨・食品に加え、ウォーターサーバーなど、サービス系商品の記事をメインに担当している2児の母。自称「ポテチマスター」。ポテトチップスを中心に1日3袋のスナック菓子をたいらげるお菓子狂です。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×