生ハム。私の大好きな食べ物の1つです。それだけでいただいてもワインが進みますし、チーズと共にいただいたり、ピザやパスタに入っていたり…食べ始めたら止まりません。
しかし、これまでどうも疑問に思っていた食べ方がありました。生ハムがメロンの上に乗っている状態の、いわゆる「生ハムメロン」です。どう考えてもしょっぱい生ハムと甘いフルーツが合うわけないのですが…あの食べ方、本当においしいのでしょうか? これまでは勇気が出ず、食べる機会をみすみす逃していました。しかしいいモノ調査隊の隊員でいる以上、調査しないわけにはいかない!!
というわけで、今回は本当に「生ハム」+「フルーツ」がおいしいのかどうかを検証したので、レポートいたします。まずは肝心の生ハムを購入しました、原木で。
カット台もセットになっていたので、さっそく切り落としてちょっとつまみ食いしてみたのですが、おいしいです! 本当にいつまでも食べてしまいそう。
![]() |
切りたての生ハムです。お店のように、薄く長く切るのは難しいですね…! |
おっと、そのまま食べるのがおいしすぎて調査を忘れかけてしまいそうでしたが、本当にフルーツと合うのかどうか試してみましょう。
定番のメロンから、イチジク、キウイ、桃、洋梨、マンゴーなどでチャンレンジです。さっそく生ハムをそれぞれのフルーツに乗せて、一緒にいただいてみました。どれが一番おいしいか、予想してみてください。
まずはマンゴー。
![]() |
強い甘さと生ハムの塩気がぶつかりあう…! |
続いてキウイ。
![]() |
つぶつぶした種をハムが包み込む… |
さらに洋梨。
![]() |
洋梨のシャリシャリとハムの弾力の競演 |
次はイチジク。
![]() |
熟したイチジクと生ハムのコラボレーション |
一見、大丈夫か? と思える桃
![]() |
ジューシーな桃と肉々しいハムのマリアージュ |
最後は王道のメロン
![]() |
こ、これは。高級レストランで見たことあるヤツ! |
熟成した生ハムと、フルーツの組み合わせ。合計6種類いただきました。どれも、個性を生かした食感、味を演出してくれました。食べ物には好き嫌いや個人の好みがありますので、完全に私の独断と偏見での評価となりますが、今回の調査で生ハムと一番相性がよかった組み合わせは…
やはりメロン!!!
実は私、フルーツの中でメロンとスイカが苦手なのですが、生ハム+メロンだとおいしく食べられました。塩気の強い生ハムと一緒にメロンを食べることで、メロンがかなり甘く感じられるのです。不思議な組み合わせなのですがなぜか手が止まらず、未だかつてないほどのメロンを食べてしまいました。いやー、半信半疑でしたが、生ハムメロンというのは本当においしかったようです。
さてここからは番外編ということで、アボカドとチーズ、トマトとチーズというサラダ感覚でも生ハムをいただきましたが…。
![]() |
左:生ハム、アボカド、モッツアレラの組み合わせ。右:生ハム、トマト、モッツァレラの組み合わせ |
個人的には番外編の組み合わせのほうが抜群においしかったです! やっぱり邪道的なフルーツとの組み合わせよりも、素直に食べたほうがいいかもしれない…と感じた筆者でした。
一人暮らしで妄想に耽る日々が続いてます。趣味は競馬で勝ったお金でアイデアグッズや気になるグッズを買い漁っています。本業は自称ギャンブラー、副業はブログ運営。得意科目は社会と算数です。よろしくお願いします。