いいモノ調査隊

7色に輝きながら数時間も回り続ける不思議なコマ

先日ネットで面白いものを発見しました。その名も「ハイテクゴマII」。なんと、連続して2〜3時間も回り続けるとのこと。回り続けるコマといえば「地球ゴマ」が有名ですが、さすがにここまで長時間は回り続けません。「ほんまかいな?」という思いもあって、実際に購入して試してみました。

ハイテクゴマ2

本体のカラーリングは、ホワイト、ブルー、ピンク、パープルの4色

「ハイテクゴマⅡ」をプロデュースするのは、株式会社大日向。数多くのユニークな商品を開発・発売しており、創業者は秋田のエジソンともいわれる日本を代表する発明家のお一人とのこと。一見、ハイテクとは縁遠い感じのプラスチック製のコマですが、さっそく回してみました。

まずは本体のコマの軸を引き上げて外し、付属のボタン電池を2個セットします(電池は予備を含めて4つ付属)

まずは本体のコマの軸を引き上げて外し、付属のボタン電池を2個セットします(電池は予備を含めて4つ付属)

後は右(時計回り)に回すだけ

後は右(時計回り)に回すだけ

安定した状態で回り続けます。硬い場所の方がよいと考えてお皿の上で回しております

安定した状態で回り続けます。硬い場所の方がよいと考えてお皿の上で回しております

電池を入れない状態でも回りますがせいぜい10秒程度、電池を入れて回すと止まる気配は微塵も感じられません。内蔵されたLEDが7色に変化しながら、安定した回転を続けております。なぜこれほどまでに長時間回り続けるのかは分かりませんが、わざと傾けて回しても、回り続けます。これはすごいですね。

ということで、この感動を動画でどうぞ!

映像は1分ほどですが、このまま何時間も回り続けます

わたる
Writer
わたる
主に東京の湾岸エリアに生息しているが、中国、タイ、インドネシアなどでの発見情報もあり、その実態は定かではない。仲間うちでは「おっちゃん」と呼ばれることも。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×