先日、6歳になる娘が同じクラスの友達からとってもカワイイブレスレットをもらってきました。なんでもこのブレスレット、カラフルな輪ゴムでできているそうで、キットさえあれば誰でも簡単に作れちゃうとのこと。筆者もさっそく購入して、娘と一緒にブレスレット作りに挑戦してみました。
このキット、「レインボールーム」といい、アメリカで大人気。一時は日本でも入手困難になるくらいの人気だったそうです。そもそも、アメリカのオシャレセレブがこれで作ったブレスレットやアンクレットを身につけていたことで話題になり、いまや子どものみならず、大人のファッションアイテムの1つとしても注目を浴びているんだとか。
![]() |
キットにはカラフルな輪ゴム10色と、編み機、編み棒がセットになっていて、すぐにカワイイブレスレットが作れちゃいます |
実際に作ってみると、作り方はとっても簡単。キットに入っている編み機とかぎ針のような編み棒を使って、輪ゴムを編んでいきます。編み機に専用のカラフルな輪ゴムを通し、ゴムを交差させたりしながら編んでいくのですが、このゴムの色の組み合わせやゴムの通し方、編み方でいろいろなデザインのブレスレットが作れちゃうのです。手首を一周できるくらいの長さまで編んだら、編み機からはずしてクリップで留めてブレスレットが完成です。説明書にはさまざまな編み方が載っていて、あれも、これもと、ハマったらずっと作り続けてしまいそう。子どもから大人まで楽しめる「レインボールーム」。あなたもぜひ自分だけのカワイイブレスレットを作ってみませんか?
![]() |
編み方を1つマスターしたら後は繰り返すだけ |
![]() |
子どもでも簡単に作れちゃいます |
![]() |
説明書にはさまざまな編み方が載っているので、色の組み合わせや編み方を変えれば違った雰囲気のブレスレットやアンクレットが楽しめます |
(回遊舎/柏崎招子)