いいモノ調査隊

あの「映画泥棒」のガシャポンフィギュアがシュールかわいい

今回はガシャポンのアイテムをご紹介します。最近のガシャポンは趣味、趣向の広さに伴い、よりマニアックで妙なアイテムが多く登場していますよね。ちょっと前までは、アニメやコミックの人気キャラクターや、精巧にできた動物などが主流だったのですが、今では一見「誰が欲しがってるの?」 というような邪道なアイテムが主流になってきている感じもします。

それだけに、そのガシャポンを持っていることで変な所有欲が満たされたり、オフィスや学校での話の種になったりするので、それはそれでアリだと思いますよ。今回はそんな妙なガシャポンから「映画泥棒」のあの男たちのミニフィギュアをピックアップしてみました。「NO MORE映画泥棒 2」です。

全5種類の妙な男たちが集合です

全5種類の妙な男たちが集合です

さて写真を見ていただけるとわかりますが、映画館の上映前に案内される「映画盗撮防止CM」でおなじみの「映画泥棒」から「カメラ男」、「パトランプ男」などがラインアップされておりますが、新キャラクターである「ポップコーン男」、「ジュース男」も登場! よりおかしなラインアップになっています。しかも今回のアイテムは妙なポーズのフィギュアばかり! いわゆる素立ち状態ではなく、何かに乗せたり立てかけたりするポーズがメインとなっています。それでは1つずつ見ていきましょう。

まずはおなじみの「カメラ男」

まずはおなじみの「カメラ男」

変なダンスで映画を盗撮アピールする悪い奴! 「カメラ男」です。今回はぶら下がりポーズで登場。なのでコップの縁とかデスクトップモニタの縁などにぶら下げておくと味わいが出ますね。しかもこの「カメラ男」、新衣装のバージョンだそうです。いや…わからねー!! 旧衣装と比べると、中の白いワイシャツが黒いシャツに変わっておりました。どんな間違い探しなんだ!

「カメラ男」座りバージョンです

「カメラ男」座りバージョンです

「カメラ男」の座りポーズバージョンです。こちらは旧衣装。確かにワイシャツが白い。これ座りポーズになっているので、マグカップとかの縁とかに座らせられるのかと思いきや、なかなか安定しません。お尻の部分が狭い上に足を組んでるからバランス最悪! なんとか座らせようとしますが、ポロポロ落ちるので、撮影の時は両面テープで止めちゃいました。ここらへんはあの“コップの縁に座らせられる”ほかのガシャポンを見習ってほしいです。

正義の味方「パトランプ男」

正義の味方「パトランプ男」

「カメラ男」を御用にする「パトランプ男です」。頭の赤い部分はクリアな素材が一部使われています。そしてこのポーズ。無理くり何かを支えようとしているポーズですが、案の定、何かを支えてないと自立しません。ただ細かいところはよくできています。制服の★部分とか、足のポージングとか、なかなかいいですね。

新キャラクター「ポップコーン男」ン

新キャラクター「ポップコーン男」

そして新キャラクター登場です。「ポップコーン男」! いや誰なんだよ! ご覧のとおり、頭がポップコーンです。これ食っちゃったらどうするんだろう? 最新の「映画盗撮防止CM」では「カメラ男」や「ジュース男」と一緒にいるのですが、あまり悪いことはしていなさそうな感じ…正義と悪のどっちのスタンスなんでしょうか? ポーズですが、最初、バレーボールのレシーブをしているのかと思いきや、何かを持ち上げようとしているポーズみたいです。なのでスマホと一緒に置いてみるといい感じになりました。

実は悪いやつ? 「ジュース男」

実は悪いやつ? 「ジュース男」

こちらも新キャラクターの「ジュース男」。「映画盗撮防止CM」では違法ダウンロードしているところを「パトランプ男」に捕まっていたりするので、悪い奴なんでしょうか? ポーズは何かを両手で支えているポーズです、「ここは俺に任せてお前は先に〜」みたいな感じです。

おかしな男5人衆ですが、映画館ではおなじみの男たちだけに、デスクトップ周りに配置しておくと、なかなか楽しいです。疲れた時やイラっとした時に見ていると、バカらしいけど憎めない男のせいでストレス解消になりそうです。

マッシー
Writer
マッシー
趣味も仕事もゲーム漬けだった人生から脱却を図り模索中。ホビーや生活雑貨記事などを書かせていただきます。
記事一覧へ
しえる(編集部)
Editor
しえる(編集部)
生活雑貨・食品に加え、ウォーターサーバーなど、サービス系商品の記事をメインに担当している2児の母。自称「ポテチマスター」。ポテトチップスを中心に1日3袋のスナック菓子をたいらげるお菓子狂です。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×