朝の一杯に始まり、仕事中から食後に至るまで毎日何杯も飲むコーヒー。いつもはインスタント、あるいはお店で挽いてもらった豆をドリップして飲んでいるけれど、たまには挽き立てのコーヒー豆でていねいに淹れた一杯を楽しみたい! と思い、コーヒーミルの購入を検討していたところ、お手頃そうなこちらの商品を発見しました。
金属製ではなく、セラミック刃を使用したコーヒーミルです。金属製に比べ、錆びる心配がなく、切れ味のよさと摩耗しないのがポイント。せっかくの香り高いコーヒーを金属臭さで台無しにすることもありません。さらに、臼にあたる部分をネジに至るまで細かく分解してお手入れも可能な点もうれしいです。
使い方は、一般的なコーヒーミルと同様に本体上部のカップ部分にコーヒー豆を入れて、ハンドルを回すだけ。豆の粗さは本体にある調整つまみでグラニュー糖程度の細挽きからザラメ程度の粗挽きまで変更が可能です。
![]() |
コーヒー豆は、上部のカップ部分のカバーを外して入れる |
![]() |
挽き方の粗さは、ミル刃の下にあるつまみを回して調整 |
この商品に魅かれた理由のもうひとつはコンパクトさ。縦長のスリムなデザインで邪魔にならず、職場用にも最適。1〜2杯程度の少量用タイプという気軽さもお気に入りで、目盛付きで挽いた量が一目瞭然なのも助かります。衛生面、機能性、収納性の3拍子が揃ったコーヒーミルで、挽き立てコーヒーを手軽に楽しんでみるのはいかがでしょうか。
![]() |
挽いた豆は下のボトル部分へ。1杯分、2杯分の計量目盛付きなので、豆を挽きながら適量がわかるのもうれしい |