キッチンに1本あれば便利なキッチンバサミ。筆者宅のキッチンにも常備させようと、色々探してみたところ、切れ味の鋭い海外製の高級品から、廉価なものまで様々な商品が・・・。さんざん迷ったあげく、購入したのが今回ご紹介する「キッチンシボレー」。決め手は、ハサミ以外の使い方ができる多機能性です。
ハサミとして使えるのは当たり前ですが、「キッチンシボレー」の特長は、“切る”だけでなく、レトルト食品やチューブなどを絞ったり、栓抜きとして使えたりと多機能なところ。筆者が特に気に入ったのが、ハサミの先端部分をトングのように使えること。お湯で温めたレトルト食品はもちろん、熱湯消毒したタオルなどをつかむときにも便利です。
![]() |
栓抜きとしてもOK。また、付け根付近のギザギザの部分では、ギンナンなどの殻を割ることもできます |
![]() |
トングのように使えるのは、レトルト食品を食べる機会が多い筆者にはとても助かります |
![]() |
レトルトの中味を最後まで絞り出せる機能もあって、いたれりつくせり |
![]() |
付け根部分の刃にはくぼみがあるので、ごぼうやアスパラ、ソーセージなどの丸いものを切るときに便利です |
キッチンでのいろんな場面で使えるので、重宝しております。また、簡単に2つにばらせるので、汚れが残ることなくきれいに洗うこともできます。