いいモノ調査隊

レンジでチンしたての「熱いお皿」をすぐ取り出せるアイテム!

電子レンジでチンしたお皿。表面が熱くて触れられない時はいつもは鍋つかみで取り出していましたが、なんとなく使い勝手が悪いと思っていました。そんな時、便利そうだと見つけたのがこちらの商品。

使用方法は、クリップのように2つに折れて、お皿をつまむ指先をガードするイメージ

使用方法は、クリップのように2つに折れて、お皿をつまむ指先をガードするイメージ

耐熱性に優れたシリコン製の皿つかみです。役割としては鍋つかみと同じようなものですが、指先サイズでつまみ部分に指を入れて熱くなったお皿を直接触れずに掴むことができるという代物です。片側が指サックのように親指が入る程度の大きさにくぼんでいて、反対側は指三本程度の幅になっており、指先でお皿をつまんで挟みやすい形状になっています。

内側は滑り止めがあり、お皿をしっかり支えます

内側は滑り止めがあり、お皿をしっかり支えます

一見何の変哲のないようにも見えますが、これが結構実用的。裏がマグネットになっているので、電子レンジの横に貼り付けておけば、必要な時に探さずさっと使えて便利なのです。ただ、指先でつまむ感覚なので、平皿は1個でも取り出しやすいですが、直径が大きなお皿や深さのあるお皿は両側を支えて取り出したいところ。とはいえ、とても小さなものなので2個あっても邪魔にならないのもうれしい点です。

裏側にはマグネット。電子レンジや冷蔵庫のドアなど取り出しやすい場所に貼り付けておくと便利

裏側にはマグネット。電子レンジや冷蔵庫のドアなど取り出しやすい場所に貼り付けておくと便利

仕様によると、耐熱温度は140度まで。用途は電子レンジ用ですが、お皿用としてだけでなく、逆に鍋つかみとして利用するのもありだと思います。

えみぞう
Writer
えみぞう
日々のムダをとにかく省くことに執念を燃やす母ライター。好きな言葉は「時短・節約・自作」。なのに非生産的な活動にも必死になることも多々。意外にアウトドア、国際派。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×