最近は、手軽なキッチン家電の人気が高いようですね。テレビなどでも、ユニークなキッチン家電が数多く紹介されています。メディアで騒がれる前からキッチン家電好きな筆者も、新しいものを1つ購入してみました。筆者が入手したのは、「レコルト」の「カプセルカッター」
おしゃれなキッチン家電で知られる「レコルト」。コンパクトで、ふと手に取りたくなるようなキュートなデザインで人気があります。筆者が購入した「カプセルカッター」は、食材の下ごしらえやカキ氷、さらにはフローズンデザートなどに幅広く使える万能フードプロセッサー。高さは約19cm、横幅は10cmとコンパクトな形状ながら、パワフルなモーターとステンレス製の専用ブレードを搭載。使う時は、食材をカップに入れて、本体をかぶせて押すだけ。押すことでスイッチが入り、押している間だけブレードが回転します。
![]() |
ブレードは頑丈なステンレス製 |
![]() |
たまねぎと並べてみました。これで大きさのイメージがつくでしょうか |
![]() |
食材をカップに入れて本体をセット。本体を下に押すとブレードが回転します |
野菜のみじん切りなら、数回プッシュするだけで終了します。もちろん野菜だけでなく果物やお肉、凍らせた果物や氷などもOKです(コーヒー豆や鰹節などの硬いものはNGです)。もともとは野菜の下ごしらえ用に購入したのですが、最近はスムージー作りに愛用しています。コンパクトなので、大量の食材を処理する方には向かないかもしれませんが、少人数ならばちょうどいい大きさです。玉ねぎの場合では、1回で丁度半分くらいの量がみじん切りできました。