いいモノ調査隊

シリコン型にギュギュっと詰めて、アニマル型大根おろし!

「大根おろしで作ったシロクマ」といえば「どこかで見たことある!」、そんな方も多いのでは? 実は昨年あたりから「大根おろしアート」がテレビや雑誌などメディアでも話題になっているようです。

特にお鍋の時期にはぴったり。

認知度が増すとともにオリジナルの大根おろしアートに挑戦する人々を目にしますが、生粋の面倒くさがりな筆者はこんなものをゲットし、超お手軽に大根おろしアートを楽しんでいます。

アート倶楽部 シリコーン型

コレを使えば失敗いらずで超お手軽!

じゃーん! 自分で成形せずともアニマルのかたちにしてくれる「アート倶楽部 シリコーン型」です!シロクマさんの作り方をお見せしましょう。

大根おろしの水気をしっかり切ることが勝負のわかれ道です。水気が切れていないとシロクマさん倒壊の恐れが…よーく水気を切った大根おろしをシリコーン型に隙間なくギュギュっと詰めます。

鼻と脚の先端にもしっかり詰めます

鼻と脚の先端にもしっかり詰めます

鼻先と脚先にあいた穴から箸を突けば、シロクマさん型が完成します。よりシロクマ度を追及したければ、背中の肉付きをよくするために大根おろしを足します。後は海苔などで目と鼻を作れば完璧!

目と鼻を海苔で描けば完璧ですね!!

目と鼻を海苔で描けば完璧ですね!!

シロクマさん、完成!!

大根おろしアートでみぞれ鍋!

大根おろしアートでみぞれ鍋!

大根おろしだけでなく、ごはんで作るシロクマさんもカレーライスの時など、なかなか使えます。

ちびっこはテンションアップしますよー!

カレーライスの時にもシロクマさん登場!

カレーライスの時にもシロクマさん登場!

手だけで成形するよりずっと清潔、お手軽、そして失敗なし。いつものメニューなのにちょっと気分が盛り上がって食卓が楽しくなりますよ! 同シリーズでラッコさん、クジラさんも居るのでお好みのアニマルでレッツトライ!

(回遊舎/大村美穂)

回遊舎(雑貨・食品)
Writer
回遊舎(雑貨・食品)
暮らしの中のかゆ〜い所に手が届く。そんな調査結果をお届けしていきます☆
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×