いいモノ調査隊

付け合わせのフライドポテトが急に豪華になっちゃう秘密道具

料理に付け合わせって、とっても大事。彩りや見栄えが一気に変わりますよね!

ジャガイモ料理が大好きな私はどんな料理にも付け合わせはジャガイモです!

そんな私に強い味方が登場しました。ワッフル型のフライドポテトが作れるスライサーです。

付け合わせでフライドポテトがあったら、お皿に賑やかさ、彩りが増すこと間違いなし!

こんな具合に、自宅でワッフル型フライドポテトが作れちゃいます!

こんな具合に、自宅でワッフル型フライドポテトが作れちゃいます!

さっそくスライサーの紹介を致します。

我が家のスライサーよりも、かなりサイズは大きめですが、すべり防止の安全ホルダーも付いているので、間違えて手を切ってしまうことは無さそうです。

ベルナー 厚切りポテトワッフルスライサー

こちらがホルダーとスライサー! 結構大きめです!

ここにジャガイモを差し込んで!

ここにジャガイモを差し込んで!

スライサーの上をすべらせましょう!

スライサーの上をすべらせましょう!

一見よくあるスライサーですが、これをくぐったジャガイモは、ワッフル状に!

使い方は、至って簡単!

…と言いたいところですが、何度か慣れるまでに回数を重ねる必要ありそうです。

最初はこのようにボロボロになってしまうかも

最初はこのようにボロボロになってしまうかも

慣れてくれば、こんな具合にジャガイモをスライスできます。

揚げられるのを待っているジャガイモです

揚げられるのを待っているジャガイモです

後は高温の油で揚げるだけ。(片栗粉をまぶして揚げると、カリッとします。)

付け合わせはもちろん、お好みでお塩や、味の素、粉チーズなどで味を付けてそのまま召しあがってもおいしいこと間違いなし!

こちら、ただ焼いただけのハンバーグです

こちら、ただ焼いただけのハンバーグです

ワッフル型のフライドポテトをトッピング! 一気にお皿が華やかに!!

ワッフル型のフライドポテトをトッピング! 一気にお皿が華やかに!!

えっ!? 彩りが豊かになったのはポテトの存在だけじゃない? まぁ、そう堅いことは言わずに^^

以上、料理を楽しめるワッフルスライサーのご紹介でした〜♪

べっぷおんせん
Writer
べっぷおんせん
一人暮らしで妄想に耽る日々が続いてます。趣味は競馬で勝ったお金でアイデアグッズや気になるグッズを買い漁っています。本業は自称ギャンブラー、副業はブログ運営。得意科目は社会と算数です。よろしくお願いします。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×