気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
ライター一覧
ペパーミントの記事一覧
2ページ目
ペパーミントの記事一覧
著者(127件)
Amazonで人気の“超強力両面テープ”は本当に便利? 実力を確かめてみた!
Amazonの「作業用両面テープ」カテゴリーで1位の「魔法テープ」を使ってみました。何でも壁に貼り付けられて便利ですが、使ってわかった注意点までお伝えします。
2020年10月20日
マスクをしてもメイクが崩れない? 「メイクキープスプレー」の実力を徹底検証!
マスクを着けるとメイクが崩れる……そんな悩みを解決してくれそうな「メイクキープスプレー」を使い比べてみました! 最もメイクが崩れなかったのはどれ?
2020年10月12日
「洗濯ボール」で洗濯物がからまなくなるって本当? 3種類を試してみた
洗い終わった洗濯物がからまって取り出しにくい……そんなストレスを解消してくれるというアイテム「洗濯ボール」を試してみました。はたして効果はあるのでしょうか?
2020年9月15日
湯船につかってヒンヤリ!? 夏のお風呂は「クール系入浴剤」で乗り切ろう
夏こそしっかり湯船につかって疲れを取りたいですが、暑くなるのが困りもの……。そこで、体を温めつつひんやり感をくれる、クール系の入浴剤を使い比べてみました。
2020年8月20日
ライトとサーキュレーターが一体化! 熱気のこもるトイレや脱衣所が涼しくなる♪
夏に熱気がこもりがちなトイレや脱衣所……。サーキュレーターとLED照明が一体化した「サーキュライト」を使ってみたら、温度が下がって快適になりました!
2020年8月7日
日焼け止めは「スティック型」が有能すぎる! 5商品を塗り比べてみた
近年増えている「スティックタイプ」の日焼け止めが便利! リップクリームのように繰り出して片手で塗れるから、特に塗り直しがラク! 5商品を使い比べてみました。
2020年7月20日
一番うなぎに近いのは!? 本物ソックリ「うなぎ風食品」を食べ比べてみた!
土用の丑の日に食べたい“うなぎ”は、高いのがネック。そこで、うなぎ風食品の「ほぼうなぎ」「うな蒲ちゃん」「うな次郎」を食べ比べ! 一番うなぎっぽいのはどれ?
2020年7月16日
家でサラダチキンが食べ放題! 簡単に自作できる「サラダチキンメーカー」登場
低カロリーで高たんぱくな食品として人気の「サラダチキン」を自作できる、「PRISMATE サラダチキンメーカー PR-SK023」を使ってみました。その仕上がりに驚き!
2020年6月17日
雨の日も怖くない! 洗濯物の「部屋干し」環境を快適にする方法
洗濯物の「部屋干し」は、乾きにくかったり、イヤなニオイがしたりと、悩みがつきもの。そこで、部屋干しの環境を快適にしてくれる便利グッズをご紹介します!
2020年6月15日
ビニール傘なのに“折りたたみ”!? 不可能を可能にした老舗メーカーの技術がすごい!
ビニール傘派の方に朗報! 折りたたみ式のビニール傘「アメマチ58」なら、いつでもビニール傘を持ち歩けます。使ってみると、ビニ傘とは思えないクオリティでした。
2020年5月26日
「20km歩けるパンプス」の実力は? 普通の靴と歩き比べてみた!
まるでスニーカーのような履き心地で、“20km歩ける”というパンプス「ALL DAY Walk」の実力をチェック! 普通のパンプスと10kmずつ歩き比べてみました。
2020年4月8日
「デコ弁」初心者でもできた! 誰でもかわいいお弁当が作れる便利グッズ
かわいいお弁当を作りたいけど、難しそう……そんなデコ弁初心者の筆者が、便利グッズを使ってデコ弁作りに挑戦! この6つのグッズがあれば、誰でも上手に作れちゃいます♪
2020年4月3日
磁石が付かない場所でも使える!? “挟む”マグネットフックが画期的すぎる!
マグネットフックが進化していた! 濡れてもさびない「iフック」、磁石が付かない場所でも使える「マグサンド」を使ってみたら便利すぎて、家中がフックだらけに♪
2020年3月23日
「粘着クリーナー」の進化がスゴい! 最新5製品をコロコロ使い比べ
コロコロ転がしてゴミを取る定番お掃除グッズ「粘着クリーナー」。テープがはがしにくい、ケースから出し入れしにくいなどの弱点がありましたが、実は進化しているんです。
2020年2月27日
真冬を乗り越えられる「あったかタイツ」はどれ? グンゼ、アツギなど定番を履き比べ!
女性にとっての冬の必需品、タイツ。極寒の真冬でも頼りになるのはどれなのか、グンゼやアツギなど、各社の「あったかタイツ」5種類を履き比べてみました!
2020年2月4日
いつもの炊飯器で米とおかずを同時調理!? 魔法のカップで自炊がラクに♪
材料を入れてお米と一緒に炊くだけで、立派なおかずが作れる「有田焼楽楽エコカップ」を使ってみました! おかずはもちろん、おかゆ、離乳食、スイーツまで作れるんです。
2020年1月7日
高いお餅はウマいのか!? 「切り餅」8種類を焼いて茹でて食べ比べ!
お正月に食べるものといえばお餅! お店にはさまざまなパック切り餅が並びますが、どれがおいしいのでしょうか? 定番品からお取り寄せ系まで8種類を食べ比べてみました!
2020年1月2日
「水を噴射するモップ」で床の水拭きがめちゃくちゃラクになる!
水を噴射する「スプレーモップ」を使えば、手を濡らすことなく、かがむことなく床の水拭きができるんだとか! 実際に掃除して、使い勝手を調べてみました。
2019年12月19日
定番ボディクリーム7種類を塗り比べ! カサカサ肌が潤うのはどれ?
肌の乾燥にはボディクリームが効果的ですが、種類が多すぎて選び方がわかりません。そこで、ドラッグストアでよく見かける定番のボディクリーム7種を徹底比較しました!
2019年12月11日
クリーニング店で使われているシミ抜き剤「あにはからんや」の実力は?
8割のシミを落とすことができるというシミ抜き剤「あにはからんや」の実力を検証してみました。さまざまなシミを白Tシャツに付けて、実験してみた結果は!?
2019年11月20日
魚焼きグリルのお悩みが解決! とにかく“ラク”に魚を焼く方法
グリルで魚を焼くと、アミにくっついたり、身が崩れたり、洗うのが面倒だったりと悩みがつきもの。便利グッズを使って、そんな悩みを解決する方法を伝授します!
2019年11月6日
かぼちゃの調理、もう怖くない! 下ごしらえが楽々できちゃう便利グッズ
かぼちゃ調理の悩み「硬くて切れない・皮がむけない・種が取れない」を解決できる便利グッズを使ってみました。これでハロウィン料理をラクに作れそうです♪
2019年10月24日
ケーブル地獄から解放! ガジェットに便利な機能満載の超小型マルチツール
ケーブルの持ち歩きにウンザリしている現代人必見! カードサイズに6種類のケーブルやmicroSDカードリーダーなど12の機能を詰め込んだ「KableCARD」が便利です。
2019年10月7日
「透明な醤油」に「削るドレッシング」? 調味料の進化がすごい!
一風変わった調味料を見つけました! 「透明な醤油」に「削って使うドレッシング」、「粉の味噌」など、進化した調味料を実際に使って、味やメリットを調べてみました。
2019年9月24日
非常食の定番「アルファ米」。どれがおいしいか14種類食べ比べ!
9月1日は防災の日。非常食の備蓄はしていますか? 非常時だからこそおいしいものを食べたくて、5メーカーの「アルファ米」を食べ比べたところ、かなり違いがありました。
2019年9月1日
汚れ落ちNo.1はどの洗剤? 食器用洗剤10種類をガチンコ比較!
洗い物を少しでも楽にしたいなら、洗剤にこだわるべし! 定番の食器用洗剤10商品の汚れ落ち、すすぎやすさ、肌へのやさしさなどを、全部使って比べてみました!
2019年8月27日
紙を置くだけでニオイが消える!? 「ニオイとり紙」で生ゴミ臭にサヨナラ
気になるニオイが、紙を乗せるだけで消える!? エステー「脱臭炭 ニオイとり紙」の実力を、生ゴミ、ゴミ箱、靴でチェックしてみました。その効果に驚き!
2019年8月13日
アイスコーヒーが簡単に作れる「水出しコーヒーパック」を飲み比べ! おいしいのはどれ?
今年の夏は、コールドブリューのアイスコーヒーをスッキリゴクゴク飲みたい! 自宅で手軽に作れる「水出しコーヒーパック」を飲み比べて、各社の味の違いをレポート。
2019年7月16日
肌が白くなるって本当!? 「トーンアップ日焼け止め」を塗り比べてみた!
塗るだけで肌がキレイに見える「トーンアップ(ラベンダー)系日焼け止め」が話題ですが、本当に白くなるのか、使い心地はどうなのか、定番5商品を比べてみました!
2019年7月2日
「食品用ラップ」を使い比べ! ちぎりやすい&密着するのはどれ?
食品の保存に欠かせない「食品用ラップ」。実は素材によって全然違うって知っていますか? 定番製品からコストコで人気のものまで、7種類を使い比べてみました!
2019年6月18日
« 前へ
1
2
3
4
5
次へ »
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング
1
全種類レビュー! 「アイコス イルマ アイ」専用タバコスティック「テリア」比較
2
「プルーム・オーラ/キューブ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
3
「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティック全23種吸い比べレビュー!
4
「センティア」人気銘柄ランキングTOP3を発表!
5
「アイコス」のカプセル入りメンソールに「ベリー味」がついに登場!
6
最新作「グロー・ヒーロ」専用タバコスティック「ヴァルト」全8種を比較!
7
「Xperia 10 VII」と「AQUOS sense10」直接対決! 秋冬スマホ戦線
7
《2025年》加熱式タバコ全機種解説! アイコス/グロー/プルームなどを比較
9
50円安い! 「アイコス イルマ アイ」の廉価スティック「センティア」全種類比較
10
炊飯器おすすめ27選! コスパにすぐれた炊飯器や高級炊飯器
人気記事ランキング
注目の新製品
11月21日 発売
デジタル一眼カメラ > CANON
EOS R6 Mark III ボディ
386,100円
〜
11月20日 発売
レンズ > TAMRON
25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2 (Model A075)
115,830円
〜
11月21日 発売
ゲーム機本体 > SIE
プレイステーション5 デジタル・エディション 日本語専用 Console Language: Japanese only CFI-2200B01 [825GB]
55,000円
〜
11月20日 発売
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC
Aterm PA-3000D4AX
11,660円
〜
11月20日 発売
Nintendo Switch ソフト > 任天堂
カービィのエアライダー [Nintendo Switch 2 専用]
7,812円
〜