気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
ライター一覧
田中 巧(編集部)の記事一覧
8ページ目
田中 巧(編集部)の記事一覧
著者(711件)
編集者(949件)
90Hz駆動ディスプレイを備えた5G入門機、オッポ「OPPO A54」レビュー
オッポのエントリー向け5Gスマートフォン「OPPO A54」をレビュー。2万円台後半ながら90Hz駆動ディスプレイを備えたなめらかなでダイレクト感のある操作感覚魅力です。
2021年6月7日
楽天モバイルが6月15日にiOS版「Rakuten Link」の仕様を変更。iPhoneでのSMS送信は基本有料に
楽天モバイルが6月16日にiOS版「Rakuten Link」の仕様を変更します。音声通話とSMSは基本的にiOS標準アプリを使います。無料通話・SMSの利用には注意が必要です。
2021年5月27日
5GとeSIM対応、1.5倍速液晶を搭載した注目機、「Reno5 A 5G」にSIMフリー版が登場!
オウガ・ジャパン(旧オッポジャパン)は、「Reno5 A 5G」のSIMフリーモデルを発表しました。先行して発表されたワイモバイル版と異なりeSIMに対応しています。
2021年5月25日
ワイモバイルから「OPPO Reno5 A」と「Xperia 10 III」が6月以降順次発売
ワイモバイルは、5G対応のミドルレンジスマートフォンとして「OPPO Reno5 A」と「Xperia 10 III」を発表、6月以降順次発売します。両機種の特徴を解説します。
2021年5月20日
256GBストレージ搭載のSIMフリー版「Xperia 5 II XQ-AS42」が5月28日発売
SIMフリー版の「Xperia 5 II」が「XQ-AS42」として5月28日より発売されます。SIMフリー化にともないDSDV対応となり、ストレージ容量も256GBに強化されています。
2021年5月20日
NTTドコモが、スマートフォンなど2021年夏モデル11機種を発表
NTTドコモは、2,021年夏モデルとしてすでに発表済みの製品を含む11製品を発表しました。それらのなかから新発表の6製品の特徴を解説します。
2021年5月19日
Leicaカメラと大型指紋認証付き有機ELパネルを採用。シャープ「AQUOS R6」が6月中旬発売
シャープの発表したハイエンドスマートフォン「AQUOS R6」を解説。ライカ監修のカメラや有機ELディスプレイの採用など見どころの多い1台に仕上がっています。
2021年5月18日
ahamoが100万契約を突破。ドコモ全体の5G契約数は309万
今回の「隔週スマホニュース」は、契約数が100万を突破したahamoや、NTTドコモとソフトバンクの5G SAサービスなど3つの話題をお届けする
2021年5月13日
驚きの冷却性能で熱だれを抑えた爆速を実現! ゲーミングスマホ「RedMagic 6」レビュー
驚きの165Hz駆動ディスプレイと強力な冷却性能を備えたゲーミングスマートフォン「RedMagic 6」をレビュー。実力および、日本語化やサポート・販路の解説も行います。
2021年5月5日
シャープが5月10日に「AQUOS R」シリーズの新モデルを発表
シャープが新しい「AQUOS R」シリーズを5月10日に発表。楽天モバイルのiPhoneシリーズの価格などスマートフォンにまつわる4つの話題をお届けします、
2021年4月30日
1億画素カメラや倍速ディスプレイ搭載で3万円台を実現。シャオミ「Redmi Note 10 Pro」レビュー
シャオミの高コスパスマートフォン「Redmi Note 10 Pro」が人気です。1億画素カメラや倍速ディスプレイなど価格を超えた機能を備えた尖った特徴をレビューします。
2021年4月23日
楽天モバイルで「iPhone12」シリーズ&「iPhone SE」の取り扱いを開始!
楽天モバイルは、「iPhone12」シリーズ&「iPhone SE」を4月30日より発売すると発表しました。5G対応など非対応だった楽天モバイルの全機能に対応します。
2021年4月22日
「Xperia 1 III」はドコモ、au、ソフトバンクから6月中旬以降発売
ソニーのスマートフォン「Xperia 1 III」と「Xperia 10 III」が、ドコモ、au、ソフトバンクから発売されます。そのほか5つの話題と合わせてお届けします。
2021年4月15日
ソニー「Xperia 1 III」&「Xperia 10 III」が国内で今夏以降発売
ソニーは、スマートフォンの2021年モデル「Xperia 1 III」と「Xperia 10 III」を発表、今夏以降国内で発売。各機種の特徴を解説します。
2021年4月14日
サポート&販売体制も強化! Nubiaのゲーミングスマホ「RedMagic 6/6 Pro」登場
Nubiaのゲーミングスマホ「RedMagic 6/6 Pro」が4月22日よりはつばいされます。前モデル「RedMagic 5」から機能が強化され、サポートや販売体制も改善されています。
2021年4月8日
ドコモとauから登場! サムスン「Galaxy S21」3モデルが4月22日に発売
NTTドコモとauは、サムスンのハイエンドスマートフォン「Galaxy S21」シリーズを4月22日から発売すると発表しました。各機種の特徴と販路を解説します。
2021年4月8日
ユーザー殺到のahamo。契約分散を狙ってキャンペーンの条件を緩和
過去2週間のモバイル業界のニュースをまとめる「スマホニュース」。今回は、ahamoサービス開始の余波や、KDDIの5Gルーターなど3個の話題をお届けします。
2021年4月1日
ハイエンドの機能を税込34,800円で実現! シャオミ「Redmi Note 10 Pro」4月16日発売
1億画素カメラや120Hz駆動のディスプレイを備えつつ、34,800円(税込)という価格を実現したスマートフォン、シャオミ「Redmi Note 10 Pro」の詳細を解説します。
2021年3月31日
KDDI「povo」のさらなる詳細が明らかに。eSIMはサービス初日から対応
過去2週間に起こったモバイル業界のニュースを解説。KDDI「povo」とソフトバンク「LINEMO」の追加発表情報など、4つの話題をお届けします。
2021年3月18日
5G対応タフネススマホ「TORQUE 5G」、3月26日からauより発売開始!
京セラのタフネス機「TORQUE」の最新モデル「TORQUE 5G」が発表されました。タフネス性能を高めつつ5G対応を果たすなど2年ぶりの新モデルふさわしい内容です。
2021年3月16日
MNPなら1円! FeliCa搭載の激安5Gスマホ「Redmi Note 9T」レビュー
税込価格21,600円、MNP契約なら1円の激安5Gスマートフォン「Redmi Note 9T」レビュー。FeliCaやステレオスピーカー搭載など機能性の高いソフトバンクの注目モデルです。
2021年3月15日
5G対応ハイエンドスマホ「OPPO Find X3 Pro」、6月下旬にauから限定発売
オッポはハイエンドスマートフォン「OPPO Find X3 Pro」を発表しました。搭載カメラで撮影した10bit映像を10bitのまま表示が可能という、注目モデルです。
2021年3月12日
LINEMOが月額550円の無料通話割引キャンペーンを実施。ワイモバイルがeSIMサービスを発表
今月17日にサービス開始のLINEMOが無料通話割引キャンペーンをしました。ワイモバイルのeSIMサービスなど5個の話題をお届けします。
2021年3月4日
FeliCa搭載、防水・防塵ボディで31,190円。au「Galaxy A32」は魅力的な5G入門機
au専売の5Gスマホ「Galaxy A32」は、FeliCa、防水・防塵対応で、税込31,190円という低価格が魅力。ボディ、基本性能、5G通信性能、カメラなどその実力を検証しました。
2021年3月2日
ドコモの新料金プラン「ahamo」が、税込2,970円に値下げ! 対応端末とさらなる詳細も公表
NTTドコモの新料金「ahamo」がサービス開始前に値下げを実施、5分以内の国内音声通話無料付きで、税込2,970円! 対応端末や明らかになったサービスについても解説します。
2021年3月1日
新規とMNPなら割引あり。ワイモバイル版「iPhone 12/12 mini」が2月26日より発売
ワイモバイルの「iPhone 12」発売や、auの低価格5Gスマートフォン、ahamoの続報など、5つの話題を解説します。
2021年2月19日
月間20GBで2,480円! ソフトバンクの新ブランド「LINEMO」は3月17日開始
ソフトバンクは「SoftBank on LINE」を新ブランド「LINEMO」として3月17日より開始します。無料通話をオプションとすることで月額2,480円から利用可能です。
2021年2月18日
「sense4」ゆずりの価格と機能を備えた5Gスマホ、シャープ「AQUOS sense5G」を1週間使った
「AQUOS sense5G」は、人気モデル「sense4」の5G対応版。FeliCaや防水対応な共通で外見もほぼ同じ、5G対応で変わったところと変わらないところをレポートします。
2021年2月10日
月間1GB以下なら無料の楽天モバイル新料金、総務相は法的問題なしとの見解
今回の「隔週スマホニュース」は、楽天モバイルの新料金プランに対する総務大臣の見解や、ソフトバンクの社長交代など、4つの話題をお届けします。
2021年2月4日
シャオミ、税込2万円台のFeliCa対応5Gスマホ「Redmi Note 9T」をソフトバンクから発売
シャオミは「Redmi」ブランドのスマートフォンとして、ソフトバンク扱いの5G・FeliCa対応「Redmi Note 9T」とSIMフリー「Redmi 9T」を発表しました。
2021年2月2日
« 前へ
...
6
7
8
9
10
...
次へ »
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング
1
比較! 「IQOS イルマ i ワン」「Ploom AURA」「glo Hilo」どれを買うべき?
2
全種類レビュー! 「アイコス イルマ アイ」専用タバコスティック「テリア」比較
3
《2025年》高コスパmini LEDの定番 ハイセンスのおすすめテレビ3選
4
「プルーム・オーラ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
5
《2025年》15〜16インチのノートパソコンおすすめ13選
6
最新作「グロー・ヒーロ」専用タバコスティック「ヴァルト」全8種を比較!
7
「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティック全25種吸い比べレビュー!
8
打鍵感のよさと外部デバイス連携が魅力! ロジクール「K580」レビュー
9
Windows 10のサポート終了に備える(第4回)データ復元の準備をする
10
「フューシャ」とはどんな味? 「テリア ブラック メンソール」の新作
人気記事ランキング
注目の新製品
9月12日 発売
ノートパソコン > パナソニック
Let's note FC6 CF-FC6BDPCR [ブラック]
385,000円
〜
9月9日 発売
掃除機 > ハイアール
JC-HG1A-K [ブラック]
32,800円
〜
9月11日 発売
洗濯機 > シャープ
ES-12X1-L
396,000円
〜
9月12日 発売
ゲーム周辺機器 > Razer
Wolverine V3 Tournament Edition 8K PC RZ06-05550100-R3M1
16,980円
〜
9月11日 発売
腕時計 > シチズン
シチズン エル ARCLY コレクション 限定モデル EM1099-57L
83,600円
〜