世の中には「世界三大○○」がたくさんあります。食べ物では「世界三大料理」や「世界三大スープ」が有名ですが、「世界三大珍味」というものもあります。トリュフ・キャビア・フォアグラのことで、珍味というよりは高級食材として知られるものばかりです。そんな三大珍味の1つ、トリュフが入ったバターを入手したのでご紹介しましょう。
トリュフは、きのこの一種ですが、通常のきのことは形が違い、球状の塊になっています。黒いダイヤとも言われる高級食材で、特にフランスの黒トリュフとイタリアの白トリュフは珍重されています。今回購入したのは、白トリュフが入ったイタリア製のバターで、フタを開けた瞬間にトリュフ独特の強い香りが一気に広がります。
![]() |
まさしく“芳醇”なバターです |
普通にパンに塗って食べることもできますが、そのままでは筆者には香りが強いので、主にスクランブルエッグやパスタを作る時に使っております。また、焼いた魚や肉の上にのせても美味しくいただけます。筆者が購入したものは1瓶25gしかないので、すぐに使い切ってしまいました。
![]() |
香りを伝えられないのが残念ですが、ほどよいトリュフの香りが食欲をそそります |
生のトリュフでは、入手できても使いこなすのが大変ですが、バターなら様々な料理にあわせられるので便利ですよ。