原材料も作り方も超シンプルなのに、味は絶品というひと品を見つけました。土佐佐賀産直出荷組合が加工・販売している「きびなごフィレ」です。
きびなごとはイワシの仲間で、主に西日本を中心に生息している魚。透き通るような身の美しさが特徴的です。西日本ではおなじみの魚で刺身はもちろん、天ぷらや煮つけなどにして食されています。きびなごフィレは、高知県宿毛湾で獲れたきびなごを身の形を残すために、一尾一尾、手作業で三枚におろし、土佐佐賀の天日塩で塩漬けにし、3ヵ月以上熟成させた後、エキストラバージンオイルに漬込んだもの。使用している天日塩が、また絶品。人工的な力を借りずに、天日干しでゆっくりと時間をかけて結晶化させているので、塩角の取れたやさしいしょっぱさです。原材料はきびなご、天日塩、エキストラバージンオイルだけ。余計なものは一切含まず、自然の素材だけでおいしさを引き出しています。味はアンチョビに近いのですが、アンチョビよりも洗練された味で雑味や生臭さがありません。塩辛くて濃厚な味ですが、長期間の熟成させているので塩味に丸みがあり、香ばしいかおりと魚の旨みがギュッと詰まっています。酒肴としてはもちろん、パスタのソースに加えたり、サラダに加えたりしても美味! ぜひ一度お取り寄せしてみてください。
![]() |
![]() |
パスタやオードブルにするとアンチョビとはまた違うおいしさです |
(回遊舎/村越克子)
商品名 | 土佐佐賀産直出荷組合 きびなごフィレ |
---|---|
容量 | 70g |
参考希望価格(税込) | 980円 |