仕事や家事の合い間に一息つきたくなったら、さてとお茶の時間。コーヒーもいいけど、時には日本茶でほっこりしてみませんか? そんな時にお茶請けとしてオススメしたいのが、岩塚製菓の「大袖振豆もち」です。見た目はとっても素朴なのですが、味は素朴さの中にも深みがあり、サクッとした食感のやさしいおかきです。
生地を柔らかい状態(もちの状態)で切断し、ゆっくり、じっくり焼きあげることで、キメの細かいふっくらとした食感に仕上げたとか。喉越しをよくするために製法の研究を重ねたというだけあって、口の中で溶けるような滑らかさがあります。国産100%のもち米を使用しているので、お米のほのかな甘みが感じられ、「昔ながらのおかきって、こういう味だよね〜」と大満足。大豆は北海道十勝産の「大袖振大豆(おおそでふりだいず)」で契約栽培されたものを使用。その大豆がいっぱい入っていて、サクサクしたおかきの食感のアクセントになっています。大豆の香ばしさも、おいしさのヒケツです。あっさりした塩味で、「大袖振豆もち」をひとくち、お茶をひとくち…と、これだけで幸せなお茶の時間になります。
![]() |
日本茶との相性抜群! もちろんほうじ茶やウーロン茶、紅茶との相性も◎。上品なお味で、おもてなしにもピッタリです |
個包装になっているので、大袋を開けても、しけずにサクサクの食感をいつでも楽しめるのもメリット。お茶菓子として家に常備しておきたい逸品です。
![]() |
個包装なので、食べたい時に、食べたいだけ |