名古屋めしのBEST3を挙げるとしたら、味噌カツ、ひつまぶし、そして忘れてはいけないのが手羽先でしょう。鶏の手羽先の唐揚げに甘辛だれや塩こしょう、ごまをかけたもので、今や名古屋にとどまらず、全国区の知名度を誇っています。名古屋発祥の手羽先のお店はたくさんありますが、そのなかでも人気なのが「世界の山ちゃん」。全国に70店舗以上を展開する老舗です。こしょうをガツンと効かせた味つけが山ちゃん流で、刺激的なピリ辛がクセになる味。この世界の山ちゃんとのタイアップで誕生したのが「世界の山ちゃん 幻の手羽先しっとりせんべい」です。
秘伝のタレをしっかりとしみ込ませ、こしょうもピリリッと効かせて、山ちゃんの手羽先の味そのまま。
![]() |
胡椒がガッツリかかっている個体もあるので苦手な人は注意が必要 |
“しっとりせんべい”とあるように、食感は通常のおせんべいのようなパリッではく、ソフトなしっとり感。これがまた食べやすくて、食べだしたら止まらなくなります。
![]() |
ビールもグイグイすすみます |
販売元のモントワールでは、このほかにも有名人気店の“あの味”を再現したお菓子を販売しています。「元祖串カツ だるま おにぎりせんべい」
は、「大阪新世界元祖串かつだるま」と関西での認知度が非常に高い株式会社マスヤ製造の「おにぎりせんべい」のWコラボせんべい。串かつをイメージし「パン粉」を表面にまぶし、味・見た目ともに“串かつ”を再現しています。ほかにも、大阪難波にある老舗洋食屋「自由軒」の門外不出の味を再現した「難波 自由軒 綱カレー」「難波 自由軒 しっとり仕立てカレーせんべい」
、昭和40年に土佐四万十郷で創業した「水車亭」とのコラボで誕生した「水車亭 塩けんぴ」など。お取り寄せでお楽しみください。
![]() |
あの店のあの味が手軽に味わえます |
暮らしの中のかゆ〜い所に手が届く。そんな調査結果をお届けしていきます☆