今週発売される新製品の中から注目度の高い製品を、さまざまなカテゴリから横断ピックアップして紹介する連載「今週発売の注目製品ピックアップ」。今週は、「ポケットモンスター」とコラボレーションした「イーブイ×たまごっち」や、ソニーのノイズキャンセリング機能を搭載したネックバンド型Bluetoothイヤホン「WI-C600N」、VAIOの14型モバイルノートパソコン「VAIO SX14」を紹介する。
2019年1月26日(土)発売
バンダイから、「ポケットモンスター」とコラボレーションした「イーブイ×たまごっち」が登場する。価格は2,484円。
直径約4cmの小さなたまごっち(白黒液晶)の中で、イーブイとその進化形のポケモンたちをお世話して育てられる。
イーブイはポケットモンスターシリーズに登場するポケモンで、不安定な遺伝子を持ち、さまざまな姿に進化する可能性を秘めた「しんかポケモン」。進化時の条件によってさまざまな姿に変化する。
ごはんとして「ポケモンフーズ」をあげたり、たまった毛玉をブラッシングしてあげたりするなど、イーブイならではのお世話遊びが楽しめる。たまごから生まれたイーブイは、お世話の仕方や頻度などによって8タイプのポケモンに進化するという。
このほか、バッテリーはボタン型電池「LR44」×2(付属)。本体サイズは30(幅)×40(高さ)×25(奥行)mm。
バリエーションとして、だいすきイーブイver.とカラフルフレンズver.の2種類を用意する。
(C)BANDAI,WiZ (C)2018 Pokemon. (C)1995-2018 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
2019年1月26日(土)発売
ソニーから、ノイズキャンセリング機能を搭載した、ネックバンド型Bluetoothイヤホン「WI-C600N」が発売される。
ネックバンドにあるNC/AMBIENTボタンを長押しすると、周囲の騒音を分析し、3つのノイズキャンセリングモードから最適なモードを選択する「AIノイズキャンセリング」に対応したモデル。環境に合わせて、効果的にノイズを低減するという。
また、スマートフォン専用アプリ「Sony | Headphones Connect」と連携し、Bluetooth未接続時の自動電源オフ設定をカスタマイズできる。Bluetoothのバージョンは4.2、対応プロファイルはA2DP、AVRCP、HFP、HSP、対応コーデックはSBC、AAC、aptXをサポートする。重量は約34g(本体約27g)。
音質面では、独自の高感度6mmダイナミックドライバーを装備。圧縮された音源で失われがちな高音域をヘッドホン内で補完する独自開発技術「DSEE」も採用した。
このほか主な仕様は、電池持続時間(連続音声再生時間)が最大6.5時間(NCオン時)/最大7.5時間(NCオフ時)、電池持続時間(待受時間)が最大22時間(NCオン時)/最大200時間(NCオフ時)。充電時間が約2.5時間(フル充電)。約15分の充電で約60分再生にも対応する。
2019年1月25日(金)発売
VAIOから、14型モバイルノートパソコン「VAIO SX14」が登場する。
13.3型ノートパソコン「VAIO S13」と同じフットプリント(設置面積)を維持しながら、14型ディスプレイを搭載することで、画面サイズを約11%拡大。同時に新素材を用いた「カーボンウォール天板」の採用により、約999g(最軽量構成時)という軽量化も実現している。
また、「VAIO」として初めて4Kディスプレイの選択が可能。プレミアムエディションとして、「黒」と「高性能」を追求した「ALL BLACK EDITION」を同時発売し、無刻印キーボード(日本語配列/英字配列)も選択できる。
ラインアップとして、個人向け標準仕様モデルは、「VJS14190211T」「VJS14190311B」「VJS14190411T」「VJS14190511B」と、「ALL BLACK EDITION」の「VJS14190111A」を用意する。
■上位モデル「VJS14190211T」
上位モデル「VJS14190211T」の主な仕様は、ディスプレイが14型フルHD液晶(1920×1080ドット、ノングレア)、CPUが「Core i5-8265U」、メモリーが8GB、ストレージが256GB SSD。OSは「Windows 10 Home」をプリインストールする。
無線通信は、無線WAN(LTE/3G)、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LAN、Bluetooth 4.1に対応。インターフェイスは、USB Type-C×1、USB 3.1×1、USB 3.0×2、SDカードスロット×1、HDMI×1、アナログRGB×1、ヘッドホン×1を備える。
バッテリー駆動時間は約10.6時間。本体サイズは320.4(幅)×15.0〜17.9(高さ)×222.7(奥行)mm。重量は約1.018kg。ボディカラーはブラウン。
市場想定価格は209,800円(税別)。
■「ALL BLACK EDITION」の「VJS14190111A」
「ALL BLACK EDITION」の「VJS14190111A」の主な仕様は、ディスプレイが14型4K液晶(3840×2160ドット、ノングレア)、CPUが「Core i7-8565U」、メモリーが8GB、ストレージが256GB SSD(NVMe)。OSは「Windows 10 Home」をプリインストールする。
無線通信は、無線WAN(LTE/3G)、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LAN、Bluetooth 4.1に対応。インターフェイスは、USB Type-C×1、USB 3.1×1、USB 3.0×2、SDカードスロット×1、HDMI×1、アナログRGB×1、ヘッドホン×1を備える。
バッテリー駆動時間は約8.2時間。本体サイズは320.4(幅)×15.0〜17.9(高さ)×222.7(奥行)mm。重量は約1.045kg。ボディカラーはオールブラック。
市場想定価格は259,800円(税別)。