ネットで面白そうなものを見つけると、すぐに購入ボタンを押してしまうクセがある筆者、またまたおかしなものを買ってしまいました。実際に家に届いた商品を見て、「これは面白い! でも、どうしよう〜」とちょっぴり困った商品をご紹介しましょう。その名も、「光るTシャツ」。
「光るTシャツ」は、蛍光塗料ではなく、電池で光る発光パネルをTシャツに取り付けたという、大変おばかで楽しいもの。センサーが音に反応して、インジケーターが上下しながら発光パネルが光ります。実際に着てみると、Tシャツ内部にある配線と、センサーが付いた電池ボックスがちょっぴり気になりますが。慣れればなんてことはありません。それ以上に、光るという演出は、クセになりそうです。
![]() |
発光パネルはマジックテープで取り付けてあるだけなので、これを外せば洗濯が可能 |
![]() |
こちらは、発光パネルにケーブルでつながる電池ボックスと、音を感知するセンサー。単四電池を2本使います(筆者が購入したものは電池が付属していました) |
![]() |
音に合わせて、インジケーターが上下します。暗い場所ならかなり目立ちます |
パーティーや飲み会などで、友達に見せびらかせばウケること間違いなし!