いいモノ調査隊

【丸藤V.S.小峠】テーブルを卓球台にして対戦してみた結果…

みなさん、こんにちは! プロレスリング・ノアの丸藤です! 今回ご紹介するのは「Kaiser どこでも卓球セット」!!

コンパクトな袋にまとまっている

コンパクトな袋にまとまっている

卓球か…卓球…。まぁ、ひとまずやってみよう。普通卓球っていったら卓球台があってそこでやるって感じだが、この卓球セットの凄いとこはどこでもできちゃうってとこだ。

こんな感じでコンパクトにバッグに収納されてて、中身はラケット2つに球3つ。

ひととおりそろってるな

ひととおりそろってるな

そして、これがポイントだ。

どこでもネット〜! (ドラえもん風)…おっと、失礼。

簡単にセットできる

簡単にセットできる

どこでもって言うくらいだから、とある試合会場の倉庫にあったテーブルでやってみようってことに。

さて、セットしてみるぞ! …ずいぶんと簡単だな! 引き伸ばし式だから、長さはテーブルに合わせて調整可能! ちなみにこのテーブル、普段はリングアナウンサー用のテーブルに使っている、重要なテーブルだ。

取り付けは本当に簡単

取り付けは本当に簡単

よし、卓球のセットができたことだし、そこにいた試合前の小峠選手と対戦だ!!

小峠選手は上半身裸だ

小峠選手は上半身裸だ

んー…、これ…

お互い…

卓球のセンスが…

実はオレは、卓球まるでできない(笑)昔からだ。ラリーを動画で収めてみた。見てくれ。

それにテーブルが狭すぎて難易度が高い…

動画ではオレがミスってばっかりだったが、こんなオレでも楽しめるぞ、このどこでも卓球セット! 友達と! カップルで! ご家族で! 机さえあれば、どこでもできるので遊んでみるのもいいかもしれない。忘年会なんかにも使えるんじゃないかな?



僕が所属しているプロレスリング・ノアも少し紹介しますね。

◆プロレスリング・ノア
オフィシャルサイト:http://www.noah.co.jp/
Facebookページ:https://www.facebook.com/pro.wrestling.noah.official?fref=ts
twitter:https://twitter.com/noah_ghc

もし良かったら試合に足を運んでみてください。会場で待っています!

丸藤正道(ノア)
Writer
丸藤正道(ノア)
プロレスリング・ノア所属のプロレスラー。得意技は不知火、虎王、タイガーフロウジョン。プロレスラーという職業を活かした商品を紹介したり、ときどき世界一〇〇なもののレポートをしています。
記事一覧へ
しえる(編集部)
Editor
しえる(編集部)
生活雑貨・食品に加え、ウォーターサーバーなど、サービス系商品の記事をメインに担当している2児の母。自称「ポテチマスター」。ポテトチップスを中心に1日3袋のスナック菓子をたいらげるお菓子狂です。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×