圧力鍋は、煮込み料理を短時間で作るのに重宝します。でも、沸騰してからの加圧時間を、付属のレシピ通りに計る手間が、いまいち面倒……という人は、電子レンジで使える圧力鍋は、いかがでしょうか? 電子レンジなら、最初に時間をセットするだけで、いちいち時間を気にする必要はありません。
マイヤージャパンの「電子レンジ圧力鍋」の利点は、
(1)電子レンジですばやく簡単に調理ができて、栄養素も逃しません。
(2)材料を入れて、電子レンジにかけるだけなので、誰でも簡単に調理ができます。
(3)火を使わないから安心、安全。
さて、使い方です。たとえば、圧力鍋を手にしたら、まず作ってみたい煮豚は、
(1)本品に豚肩ロース肉300g、水1カップ、酒1/4カップ、砂糖小さじ2、生姜の薄切り3〜4枚、ねぎの青い部分を入れ、フタをして600wの電子レンジに6分かけます。
(2)圧力が下がったらフタを開け、肉の上下を返して、しょうゆ1/2カップを加え、再びフタを閉めて3分加熱後、そのまま冷めるまで放置。わずか9分で煮豚が出来上がります。
![]() |
わずか9分で煮豚が完成!晩酌のつまみにぴったり! |
おしゃれレシピの牛肉のトマト煮も簡単。
(1)本品に玉ねぎ、マッシュルーム、トマトの水煮、水3/4カップ、赤ワイン大さじ2を入れてフタをします。600wの電子レンジに5分かけます
(2)圧力が下がったら、塩こしょうと小麦粉をまぶした牛肉を加え、ケチャップ、ソース各大さじ1加えて混ぜる。再びフタをして、電子レンジで5分。
(3)圧力が下がったら、フタをあけて電子レンジに2分かければ完成。
![]() |
おしゃれな牛肉のトマト煮も簡単に作れます |
1度使ったら、手放せなくなるかもです。
(回遊舎/村越克子)
「電子レンジ圧力鍋」 | レッド、ピンク、ベージュ、オレンジ、ブラウン |
---|---|
サイズ | 幅260×奥行220×高132mm |
重量 | 650g |
満水容量 | 2.3リットル |
参考希望価格(税抜き) | 5,000円 |