寒い季節には温かい食べ物が恋しくなりますね。そんな季節にぴったりなおでん専用鍋をご紹介! おでん屋さんに置いてあるようなあの雰囲気あるデザインで、これがあれば自宅で楽しくおでんパーティーができますよ!
このおでん鍋はホットプレートみたいな感じだから、付属のコンセント1つで使えます!
![]() |
ここに差し込むだけ! |
食べたい食材を買って、下ごしらえをして、お鍋に入れるだけですね!
![]() |
おでんらしくなってきました! |
真ん中の仕切りも付属しているので、コンビニみたいにきれいに食材を並べることができます。鍋底は結構深いので、一気に4〜5人前つくれるんじゃないかな! さて、あとはおだしを入れて、蓋をして待ちましょう!
チクタクチクタク…
フタを開けて、じゃじゃ〜ん!
![]() |
お店にあるおでんみたい! |
ウマソー!
![]() |
雰囲気出てます! |
うまい^ - ^
![]() |
牛すじもおいしい!! |
このおでん鍋は、実は1台5役! おでんに使う「煮る」機能だけじゃなくて、茹でる、蒸す、焼く、炒めることもできるんです! これなら1年中使えるので、コスパもいいと思う!
今回は蒸す機能を使って、肉まんを温めてみたいと思います。まずは蒸すための水をひいて…
![]() |
蒸すために水、入れまーす! |
付属の受け皿をのせて食材をのせます!
![]() |
今回は肉まん! |
5〜10分ぐらい蒸せばできあがり!
![]() |
ふかふかの肉まんが完成! |
蒸されてる分、水分が抜けずにしっとりとした食感が味わえますよー!
家でこんなに楽しいことができるなんて最高ですよ!コスパが最高の多用途おでん鍋! 絶対使えます^_^
■松藤和成
オフィシャルブログ:http://ameblo.jp/kznr18/
プロフィール:http://talent.platinumproduction.jp/matsufujikazunari