こんにちは。新たにいいモノ調査隊に入隊しました!! 一色亜莉沙です。好奇心旺盛の不器用女子が、これからDIYや、作ってみた! 試してみた! などなど「Try」を中心にみなさんが興味をそそる商品をご紹介していきたいと思います。
![]() |
これからよろしくお願いします! |
■一色亜莉沙(いっしきありさ) 1988年9月9日生まれ 千葉県出身
身長:162cm 特技:チアリーディング
さて、第1弾は人生初のDIYに挑戦です。「すのこで超簡単に棚が作れちゃうらしいよ〜」っていう噂、知っていますか? なんでも、工具も釘もなしで棚を作る方法があるらしいんです。初心者なので、今回はその方法で棚を作ってみようと思います。
用意するのは…すのこ5枚と瞬間接着剤の「アロンアルファ 木工用」のみ! 釘も金槌も使いません!
お手軽なすのこちゃんに木工用アロンアルファを付けて、ただ、ただ、くっつける!! それだけ!!
![]() |
アロンアルファを接続部分に塗り塗り |
指にアロンアルファが付くと大変なので、そのへんは注意しながら、10分以内の完成を目指す!
![]() |
瞬間接着剤といえど、1秒でくっつくわけではないので、30秒くらい押し付けます。
![]() |
特に工具は必要ないので、本当に簡単。黙々と組み立てていきます |
![]() |
おぉ! アッという間に、できてきた。コツは「ぎゅっ」と押して接着剤を塗ったところから空気を抜くようなイメージで圧迫してあげること! ぎゅ〜〜ってやったほうがくっつきます!
![]() |
ぎゅ〜ってやってるうちに、棚完成! |
目標どおり、10分以内に棚が完成しました! こんなに簡単に棚ができるなんてビックリです。さっそく、自宅に設置してみました。
![]() |
大きな棚の中に置いて、小物を入れてみました |
木の温かみがあって、すてきだと思いませんか? とてもすのこから作ったとは思えないです!
![]() |
タオルとかの細かいアイテムの収納にぴったり! |
切ったり、測ったり、釘を打ったりと、通常棚を作る時にする作業をまったくしていないので、超簡単にできちゃいました! 初DIYです! 不器用女子にもおすすめ! この大きさならデッドスペースにすっぽり入れられるし、クローゼットに入れてもスノコだから通気性も抜群! 冬にかさばりがちなニットもふわふわのまま収納できちゃいますね! すのこの数や大きさを変えれば、用途に合わせてぴったりの棚を作れそう。本当に簡単に作れるので、ぜひ挑戦してみてください。
■一色亜莉沙
twitter:https://twitter.com/arisadaccha?lang=ja
blog:http://www.diamondblog.jp/official/isshikiarisa/
そして3/27新宿アルタで2ndワンマンが決定!
さらにアルタビジョンでワンマンの放送も決定している2.5次元ゴスロリユニット「愛夢GLTOKYO」はこちら