気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
自動車
自動車本体・パーツ
11ページ目
自動車本体・パーツの記事一覧
自動車(本体)
トヨタ「ランドクルーザー」(300)を山道で! 独特の旋回性がおもしろい
トヨタの新型「ランドクルーザー」(300系)は、世界に誇る悪路走破性と快適性を両立! 山道に持ち込めば、独特のコーナリング性能を発揮します。
2022年5月20日
実質184.8万円は安い!三菱 新型「eKクロスEV」は2022年夏に発売
三菱自動車から新型軽EVの「eKクロスEV」が2022年夏に発売。補助金の交付によって購入しやすい価格帯や、スペック、装備など同車の詳細について解説いたします。
2022年5月20日
ホンダ 新型「シビック e:HEV」の価格が判明!394万円で2022年7月1日発売
2022年7月1日に発売予定の、ホンダ 新型「シビック e:HEV」。独自調査で判明した価格や燃費などの情報のほか、ライバル車と価格や装備などを比較してみました
2022年5月11日
“世界でもっとも美しいクルマ”に選出された新型「DS4」が日本で発売
2022年4月28日、“世界でもっとも美しいクルマ”に選出された新型「DS4」が日本で発売されました。デザインを含めた、同車の魅力について解説いたします。
2022年5月6日
アルファロメオ「ステルヴィオ」長距離試乗。峠の楽しさはSUVトップクラス!高速巡航も快適そのもの
アルファロメオ「ステルヴィオ」を東京から九州まで往復で試乗。長距離を乗って気付いた、市街地や高速道路、ワインディングなどにおける魅力や快適性をレビューします。
2022年5月1日
「CVTの逆襲」は本当か!? スバル「レヴォーグ STI Sport R」を山道で乗ってみた
2.4Lエンジンを搭載したスバルの新型「レヴォーグ STI Sport R」。クルマ好きの琴線に触れるフィーリングだという新開発のCVTが大きなポイントでした!
2022年4月29日
トヨタ「スープラ」に6速MTが追加! 走りにも改良が施された新型は2022年夏頃に受注開始
TOYOTA GAZOO Racingは、スポーツカーの「スープラ」へ改良を施すとともに、6速MT搭載車を新たに追加すると発表しました。
2022年4月28日
日産の新型BEV「アリア」は走りが上質! 価格もハリアーHVと同額で割安かも
2022年5月12日に発売予定の、日産のクロスオーバーEV「アリア」B6(2WD)グレードへ試乗。上質な乗り味や、価格の割安感などを含めてレポートいたします。
2022年4月26日
“爽快”にこだわったホンダ 新型「シビック」。デザインの魅力について開発者へ聞いてみた
ホンダ 新型「シビック」の流麗なエクステリアや引き締まったインテリアなど、内外装のデザインにおけるこわだりや魅力について、開発者へインタビューいたしました。
2022年4月21日
トヨタ「GR86」の“硬派な”走りを、BRZオーナーの視点でチェックした!
トヨタ「GR86」を、兄弟車スバル「BRZ」のオーナーである筆者が、愛車との比較目線で試乗したレポートをお送りします。
2022年4月15日
外観が美しいプジョー 新型「308」「308SW」が発売開始。 PHEVもラインアップ
プジョー新型「308」「308SW」が発売。エクステリアや新機能、新たなパワートレインや戦略的な価格など、新型モデルの魅力についてお伝えいたします。
2022年4月15日
マツダ「CX-60」の価格が安い! 直4ガソリンで299万円、直6ディーゼルは323万円から
マツダの新型SUV「CX-60」のグレードラインアップや価格が判明。注目の直列6気筒ディーゼルやPHEVなどの価格を、ライバル車「ハリアー」などと比較しながらお伝えします。
2022年4月14日
最軽量のロードスター「990S」試乗でわかった驚きの軽さ! KPCの安定感も抜群
商品改良が施されたマツダ「ロードスター」へ試乗。最軽量グレードの「990S」やビルシュタイン装着の「RS」などに試乗したほか、新技術「KPC」も体感しました。
2022年4月12日
マツダ「CX-60」2022年初秋に発売。 3.3L直6ディーゼルやトルコンレス8速ATを採用
2022年初秋に日本で発売されるマツダの新型クロスオーバーSUV「CX-60」。注目のパワートレイン、3.3L直6ディーゼルエンジンやトルコンレス8速ATなどについて解説します。
2022年4月7日
クルマ専門家が「グランツーリスモ7」とハンコンを初プレイしてみた結果
PS5版「グランツーリスモ7」とThrustmasterのハンコン「T248」をクルマライター、マリオ高野氏が初プレイ! その様子を動画でお届けします。
2022年4月7日
「ステップワゴン」と「ノア」「ヴォクシー」、新型ミニバンを徹底比較!
まもなく発売されるホンダ 新型「ステップワゴン」と、2022年1月に発売されたばかりのトヨタ 新型「ノア」「ヴォクシー」を、さまざまな角度から比較してみました。
2022年4月6日
クルマ好きも満足させる諸性能! 「マツダ3」のMT仕様に乗ってみた
いまだ内燃機関の開発やMTの設定に力を入れているマツダの大注目車種「マツダ3ファストバック」から、MTモデルの走りをチェックしてみました。
2022年4月1日
GRヤリスを超えた!? 300PS超の「GRカローラ」、2022年後半に日本で発売
TOYOTA GAZOO Racingが、2022年3月31日(現地時間)に、米国で新型モデル「GRカローラ」を世界初公開。日本では、2022年後半に発売予定です。
2022年4月1日
スバル 新型「レガシィ アウトバック」長距離試乗。アイサイトXやX-MODEを試す
スバルの新型クロスオーバーSUV「レガシィ アウトバック」で那須高原へ。アイサイトXなどの先進機能や、X-MODEなども試してみました。
2022年3月26日
家族中心で開発されたホンダ 新型「ステップワゴン」、初披露のカットモデルなど特別展示を実施
家族を中心として開発された、ホンダ 新型「ステップワゴン」の特別展示や、開発者とのトークセッションについてお届けいたします。
2022年3月25日
“アメ車”っぽさも、イマっぽさも! カジュアルなキャデラック、「CT5」試乗報告
キャデラック「CT5 スポーツ」は2Lターボエンジンを搭載する4WDのミドルセダン。走りは実に小気味よく、実際の寸法よりもコンパクトに感じるほど軽快でした。
2022年3月24日
日産「オーラ」4WDモデルと2WDモデルを氷上で比較! ノートオーテックやNISMOモデルにも試乗
日産のハイブリッドシステム「e-POWER」を搭載した「オーラ」などの4WDモデルを低ミュー路の氷上で試乗。2WDモデルとの違いを体感しました。
2022年3月20日
ベーシックながら“最上級感”たっぷり!メルセデス・ベンツ「S400d」試乗報告
今回試乗したのは、Sクラスの中ではもっとも低価格な「S400d 4MATIC」ですが、オプションを含めると1,600万円を軽く超え、やはり雲上レベルの高級車です。
2022年3月17日
レクサス 新型「NX」、初のPHEV「450h+」と売れ筋の「350h」へ試乗!
レクサスのミドルクラスSUV、新型「NX」。レクサス初のPHEVモデル「450h+」とハイブリッドモデルの「350h」の試乗レビューのほか、推奨グレードなどもお伝えいたします。
2022年3月17日
BMWアルピナ「B3ツーリング」、極上の乗り味とエンジンフィールに完全陶酔……!
BMWベースの車両を作り続けるアルピナ(ALPINA)。この「B3」はツインターボにより462馬力と700Nm[71.4kgm]の最大トルクを発生するという、途方もない高性能を誇ります。
2022年3月10日
スバル初のBEV「ソルテラ」4WDモデルの実力を雪上で試した!
スバル初のBEV「ソルテラ」の4WDモデルを雪上試乗。その印象をお伝えするとともに、bZ4Xとの違いについても解説いたします。
2022年3月9日
トヨタ「ノア」「ヴォクシー」買うならどっち!? 新型の魅力からグレードの選び方まで解説
2022年1月にフルモデルチェンジされた、トヨタ 新型「ノア」「ヴォクシー」へ試乗。2モデルの違いや走りの印象、豊富なグレードの選び方などを解説いたします。
2022年3月5日
運転で得られる最高峰の快楽が! ポルシェ「911カレラGTS」試乗報告
「ポルシェ911GTS」(7速MT)に試乗し、と「嗚咽をもらして悶絶」させられるスポーツカーだと圧倒され尽くしました!!!
2022年3月4日
トヨタ初の量産EV「bZ4X」、2022年夏の発売を前に試乗!
2022年に発売予定のトヨタ初の量産EV「bZ4X」プロトタイプに試乗。モーター駆動ならではの瞬発力の高さや、ボディ強化における走りの違いなどをレポートします。
2022年3月1日
スズキ「ワゴンRスマイル」の質感の高さはもはや“プレミアム軽”の域に!
スズキ「ワゴンRスマイル」の車名の理由やエクステリア、インテリアなどの開発経緯などについて、開発者へインタビューいたしました。
2022年2月27日
« 前へ
...
9
10
11
12
13
...
次へ »
自動車本体・パーツの選び方・特集記事
スーパーハイトワゴンの売れ筋 スズキ「スペーシア」とダイハツ「タント」
《2025年》中古車おすすめ16選!安く買うコツやコスパのいい中古車の選び方を徹底解説
自動車本体・パーツのカテゴリー
自動車(本体):
車中泊
軽自動車
SUV
コンパクトカー
ミニバン
セダン
オープンカー
ハイブリッドカー
マニュアル(MT)車
スポーツカー
電気自動車(EV)
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(自動車本体・パーツ)
1
初代「エスティマ」は、記憶に深く刻まれた“神なるミニバン”だった
2
驚きの走りが一瞬にして私を虜にした「ゴルフX・GTI」
3
スズキのBEV「eビターラ」は想像以上の出来栄え
4
車内で寝転んだ写真付き! 快適な車中泊ができる自動車はコレだ!!
5
ファミリーに人気のコンパクトミニバン対決!「フリード」vs「シエンタ」
6
「フリード」vs「シエンタ」乗り心地や静粛性はどう違う?徹底比較!
7
「クラウンクロスオーバー」を1800km試乗!美点と不満点を本音でレビュー
8
《2025年》軽自動車おすすめ15選!選び方やメリットなども解説
9
新型「エルグランド」搭載の新しい「e-POWER」に試乗!
10
不快なノイズを大幅カット!「車内が静かなクルマ」3台を詳解します
10
軽自動車なのに“白ナンバー”が増えている理由
10
見た目はよし! 寝心地はどう? スズキ「ハスラー」でガチ車中泊してみた
人気記事ランキング
注目の新製品
10月7日 発売
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ
MOBIUZ EX271UZ [26.5インチ]
151,470円
〜
10月10日 発売
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA
REGZA 43E350R [43インチ]
79,418円
〜
10月9日 発売
キーボード > ロジクール
G515 RAPID TKL G515-TKL-RTBK [ブラック]
23,265円
〜
10月9日 発売
腕時計 > シチズン
プロマスター LAND mont-bell コラボレーション限定モデル BN0245-58E
99,000円
〜
10月10日 発売
イヤホン・ヘッドホン > SONY
WH-1000XM6 (L) [ミッドナイトブルー]
59,400円
〜
×