気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
ホビー
おもちゃ
20ページ目
おもちゃの記事一覧
フィギュア
その他のおもちゃ
クッキングトイ
ボードゲーム
食玩・ミニフィギュア・カプセルトイ
知育玩具
電子玩具
パズル
パーティー・イベント用品
ぬいぐるみ
ミニカー
トランプ・カードゲーム
ヒーロー・ヒロインおもちゃ
コスプレ・仮装・変装衣装
スポーツ玩具
ブロック
キャラクターグッズ・雑貨
貯金箱
鉄道おもちゃ
ままごと
サバイバルゲーム装備・ミリタリー用品
マジック用品
パーティーゲーム
楽器玩具
外遊び・水遊び
NASA開発素材で、アリの観察が進化した「アントクアリウム」
◆自由研究サポートします -自然観察編夏休みの自由研究、いったい何をやったらいいの? という疑問は世代を超えて全国の小学生の大きな悩み。今回はそんな子供たちをサポ
2012年8月24日
鑑識捜査を手軽に楽しむ、オトナのための体験セット
「なかなか体験できない職業の疑似体験をテーマにした、オトナのための本格体験セット」という「体験王」。この商品では、科学的な鑑識捜査を手軽に体験できてしまいます。
2012年8月21日
休肝日にもいかが? ビール気分で水を飲める「嘘ビール」
家ビールがやめられません。炭酸水で“代用”しようとしたこともありますが、無色な液体では気分が盛り上がりませんでした。そこで「嘘ビール」。氷水を入れると色が変わ
2012年8月16日
紙でステキなアクセサリー作り! リサイクルペーパービーズ
自由研究サポートします -工作編自由研究は観察や実験より工作派、というアナタに。ザ・スタディールームで見つけました、「RECYCLED PAPER BEADS」です。その名のとおり、
2012年8月14日
あのガリガリ君が、フワフワのカキ氷に大変身!
氷菓を代表する大ヒットアイスキャンディー「ガリガリ君」。大人から子どもまでファンの多いガリガリ君を、フワフワのカキ氷に変身させてしまうのが、こちらの商品です。筒
2012年8月13日
科学実験で深く学ぶ、DNA抽出キット
自由研究サポートします -科学実験編自由研究は、普段できないことにチャレンジするチャンス。ちょっと"実験"っぽいことに挑戦してみませんか? 今回紹介するのは、日本科
2012年8月13日
面白いくらいによく飛ぶ、「ソフトグライダー」の悦楽
かつての駄菓子屋には、チープな玩具類が数多く並べられ、小学生の遊びトレンド発信地的な役割を長らく担っていたわけですが、70〜80年代に小学校時代を過ごした世代からす
2012年8月7日
お部屋を、野鳥のさえずりと美しい映像で癒やしの空間に!
リアルな造形の野鳥フィギュアが“すき通るようなさえずり”で癒してくれる「愛鳥倶楽部」。iPad、iPhone連動アイテムとして復活します。この「愛鳥倶楽部 ヒーリングバー
2012年8月6日
あの大人気ゲームソフト「桃鉄」が、ボードゲームに!
1988年にファミコン用ソフトとして「桃太郎電鉄」が発売されて以来、毎年のようにシリーズ作が発売されてきた「桃太郎電鉄」が、ボードゲームとして登場します。「桃鉄」こ
2012年8月4日
なんと、90年以上の歴史! 由緒正しき科学玩具「地球ゴマ」
「物体が自転運動をすると、その自転が高速であるほど姿勢を崩しにくくなる」というジャイロ効果を利用した「地球ゴマ」が、愛知県名古屋市にあるメーカー・タイガー商会か
2012年8月3日
「宇宙兄弟」日々人の愛犬“APO”がほぼ等身大のぬいぐるみに
マンガ雑誌「モーニング」(講談社)で連載中の「宇宙兄弟」。アニメ化に映画化と、話題が絶えることのない人気漫画ですが、その作中に登場するNASAの宇宙飛行士、南波日々人
2012年7月31日
近未来気分でドレミ♪ どこでも演奏できちゃう不思議なピアノ
「ピアノがある生活っていいなあ」。そんな大人たちの夢を、ちょっとだけ叶えてくれそうなのが「ゆびdeピアノ」。手に装着するだけで、いつでもどこでもピアノ演奏が楽しめ
2012年7月30日
マニアックにも程がある「股関節ストラップ」
世の中にはいろんな携帯ストラップがあります。おしゃれなものからかわいいもの、変わり種までさまざまなわけですが……。その中でも、“なんでそれをストラップにしようと
2012年7月26日
さらにド派手にはじけ飛ぶ! 話題沸騰の新感覚ドミノ
アイススティックのような板が、反発力の連鎖で派手に弾け飛ぶ、新感覚のドミノ「スティックボム」の新商品が登場しました。その名も「スティックボムDX」。木製スティック
2012年7月25日
アイスみたいなパズル! ガリガリ君梨で頭を冷やす
昨年はあまりの人気に店頭から姿を消すなど、“まぼろしのガリガリ君”として話題を集めた、「ガリガリ君梨」が今年も登場。でも、今回紹介するのはアイスではなく、パズル
2012年7月25日
キュートなラッパーが、どんな言葉もラップ調で“まねっこ”!
体を上下に動かしながらどんな言葉や歌も“まねっこ”するペットトイ「ミミクリーペット」。2011年3月の発売以来、海外を含めて累計50万個以上販売しているヒット商品です
2012年7月25日
「うまい棒」の可能性を広げる専用スライサーでモテ男になる!?
おかしなうまい棒スティックパーティーは、駄菓子を代表する「うまい棒」を細い棒状にカットできてしまう専用スライサー。ラインナップは3種類で、「めんたいカラー」は4等
2012年7月4日
お箸でパンダを積み上げよう♪ パンダが主役のバランスゲーム
かわいいポーズのパンダフィギュアを、崩さないように積み上げるバランスゲーム「パンダだらけ」。ちっちゃいパンダを付属のお箸で積み上げていき、崩した方が負けというル
2012年7月2日
グレープフルーツに挿して飲む! リゾート気分が味わえるグッズ
100%フルーツジュースが飲みたいけど、ミキサーを取り出して、コップを出して、飲み終わったら片付けて……と考えるだけで面倒! と、やる前からさじを投げてしまうことっ
2012年6月28日
“地図入りミルク”は雑学満載のパズル&カルタ!!
牛乳パックタイプの真っ赤なパッケージが印象的な「チズミルク」。こちらの商品では、47都道府県の位置が学べる「地図パズル」と、雑学満載の「地図カルタ」が楽しめます。
2012年6月28日
出せそうで出せない! 話題の「こびとづかん」がパズルになった
キモカワイイ!と人気のキャラクター「こびとづかん」がパズルになった!! カゴの中にいる“こびと”を脱出させる、一見シンプルなのに出せそうで出せない難関パズルが、メ
2012年6月27日
アドリブが冴え渡る!? 「ザキヤマ」の文具がくる〜っ!!
予測不能な強引アドリブを繰り出す、超テキトー芸人アンタッチャブル山崎弘也こと「ザキヤマ」の文具シリーズが登場しました。自由帳は、お馴染みのポーズがインパクト大な
2012年6月26日
陣地が一目で分かる! 初心者でも気軽に楽しめる囲碁
囲碁に興味はあるけれど難しそう、と思っている人は少なくないはず。でも、実際のところ、ルールは意外と簡単で、幅広い年齢層に受け入れられるゲームだったりします。とは
2012年6月25日
れ、冷凍プリン!? プッチンプリンがそのままアイスになる!!
小さい頃、夏になるとバナナを凍らせて食べていました。冷凍ミカンと同じ感覚なのですが、「そのままでもおいしいけど凍らせるともっとおいしい!」という食材を発見した時
2012年6月24日
今度はパンダに座れちゃう! 座れるぬいぐるみに待望の新作
パンダをおうちで飼ってみたい……。そんな夢を持っている方がどれぐらいいるか分かりませんが、気軽におうちでパンダを飼えちゃうインテリアグッズを見つけました。座れる
2012年6月24日
乾電池不要! いつでも“生”気分を味わえるビールジョッキ
国内最大級のおもちゃ見本市「東京おもちゃショー 2012」が6月14日、東京国際展示場にて開幕しました。会期は17日まで。いいモノ調査隊では今後、おもちゃショー内で紹介さ
2012年6月16日
iPhoneがペットに変身! 話題の次世代型ペットロボット
国内最大級のおもちゃ見本市「東京おもちゃショー 2012」が6月14日、東京国際展示場にて開幕しました。会期は17日まで。いいモノ調査隊では今後、おもちゃショー内で紹介さ
2012年6月16日
平成仮面ライダーシリーズ過去最高の変身ベルトとは!?
国内最大級のおもちゃ見本市「東京おもちゃショー 2012」が6月14日、東京国際展示場にて開幕しました。会期は17日まで。いいモノ調査隊では今後、おもちゃショー内で紹介さ
2012年6月16日
トイレットペーパーで学ぶ経済!? 「森永卓郎の年収崩壊時代」
トイレにこもって用を足す時って暇ですよね。ケータイや本があれば、長時間こもっていても平気なのですが、自宅だとうっかり手ぶらでトイレに入って、「あ、しまった」とい
2012年6月15日
デンタルバンクは歯の大切さを痛感できる貯金箱だった!?
世の中にはユニークな貯金箱がたくさんありますが、その中でも個人的に見た瞬間グッときたのが、この「デンタルバンク 歯の貯金箱」です。でも、よく考えるとこのデンタル
2012年6月14日
« 前へ
...
16
17
18
19
20
21
次へ »
おもちゃの選び方・特集記事
君は知っているか? ROBOT魂で振り返るジオン軍エースパイロット列伝!
宮下草薙・宮下さんイチオシ! ソロプレイも楽しい「ボードゲーム」《後編》
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(おもちゃ)
1
昭和の思い出。喫茶店に置いてあった「おみくじ器」って覚えてる?
2
「UNO」の正しいルール、知ってる? 説明書を熟読したら知らないルールだら…
3
倒すだけじゃない!「ドミノ」には正しい遊び方があったんです
4
プロ漫画家の感想は?バンダイ「ボディくん/ちゃん」最新作の実力をチェック
5
初代デジモンが20年の時を経て超進化して復刻! 2体同時育成が可能で総登場…
5
覚えてる? 懐かしの「日光写真」で自撮りに挑戦してみました!
5
“徳”を積んで最高の石庭を完成させるボードゲーム「枯山水」をプレイさせ…
8
「HUNTER×HUNTER」の製品版「軍儀」レビュー! 将棋好き夫と原作好き妻が対戦
9
異色のカードゲーム「ごきぶりポーカー」がおもしろい!
10
懐かしの「こえだちゃん」が40周年! 歴代「木のおうち」を見てきた
10
今さら聞けない…ハンドスピナーっていったい何? 流行の理由は?
10
初代たまごっちのミニ版が復刻! 「かえってきた! ちびたまごっち」が懐か…
人気記事ランキング
注目の新製品
10月2日 発売
Nintendo Switch ソフト > 任天堂
スーパーマリオギャラクシー + スーパーマリオギャラクシー 2 [Nintendo Switch]
6,920円
〜
10月7日 発売
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ
MOBIUZ EX271UZ [26.5インチ]
151,470円
〜
10月1日 発売
洗濯機 > パナソニック
NA-LX127EL-W [マットホワイト]
348,479円
〜
10月3日 発売
エアコン・クーラー > 三菱電機
霧ヶ峰 MSZ-FZ5626S-W [ピュアホワイト]
437,800円
〜
10月3日 発売
マザーボード > GIGABYTE
X870E A ELITE X
55,354円
〜
×