気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話
38ページ目
スマートフォン・携帯電話の記事一覧
スマートフォン
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
携帯電話アクセサリー
docomo(ドコモ)携帯電話
IIJmioから登場したSIMフリー版の「Xperia XZ Premium」は買いなのか?
IIJmioが「Xperia XZ Premium」の取り扱いを開始しました。2年近く前に発売されたモデルですが、買ってもいいのでしょうか? 料金や性能などいろいろチェックしました。
2019年4月7日
auの新スマホ決済サービス「au PAY」が4月9日にスタート
KDDIは4月9日に、バーコード・QRコード決済サービスの「au PAY」を開始する。数多いスマホ決済サービスと比べた特徴や、キャンペーン情報をお届けする。
2019年4月4日
ISO40万、光学5倍ズームの実力は? 「P30 Pro」のカメラに迫る
カメラ性能が大幅に進化したファーウェイの最新スマホ「P30 Pro」。本記事では、「P30 Pro」のカメラにフォーカスしレビューを行いました。
2019年4月4日
実力派格安SIM「IIJmio」徹底解剖! ヘビーユーザーから節約志向の人まで全方位カバー
数あるMVNOの中で少し地味な印象もある「IIJmio」ですが、実はかなりの実力派なのです。今回は、IIJmioのサービス内容を改めてチェックしてみたいと思います!
2019年4月3日
アップルのワイヤレス充電マット「AirPower」が発売中止へ
海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回は「AirPower」発売中止や「Surface Book 2」アップデート、ValveのVRヘッドセットのニュースをお届けします。
2019年4月2日
実質負担額が消える!? 「分離プラン」でスマホの買い方はどう変わる?
我々の生活になくてはならないスマホの買い方が変わるかもしれません。端末の販売と通信の契約を明確に分ける「分離プラン」の導入が近づいているからです。
2019年4月1日
“平成に生まれ 平成に終焉した”プロダクト「PDA」。名機とともに歴史をふりかえる
「平成」が終わるまで、1か月を切った。今回のPDA博物館は、1993年(平成5年)の誕生から約15年間にわたって多くのユーザーに愛されてきた「PDA」の歴史をふりかえる。
2019年4月1日
今夏にも対応スマホが登場?5Gをめぐる国内最新事情
MWC2019で新製品が発表され、今夏にも国内で対応スマホが登場すると予想される5G。それをめぐる国内最新事情と5Gの特徴を解説します。
2019年3月28日
それって便利なの? 格安SIMの「不自由」な料金プランを上手に活用しよう!
一見すると不自由に思える格安SIMの特徴的な料金プランについて、そのメリットを探ってみました。
2019年3月28日
ファーウェイが新型スマホ「P30 Pro」&「P30」発表。暗所撮影、ズームが強化
ファーウェイが新型スマートフォン「P30 Pro」と「P30」を発表しました。フランス・パリで行われた発表会を現地からレポートします。
2019年3月27日
アップル、動画の「Apple TV+」とゲームの「Apple Arcade」、2つの定額制サービスを今秋開始
アップルが定額制の動画配信サービス「Apple TV+」と、同じく定額制のゲームサービス「Apple Arcade」を今秋に開始すると発表しました。
2019年3月26日
今買えるキャリア版&SIMフリー版携帯電話最新カタログ
NTTドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル、UQモバイル、そしてSIMフリーの携帯電話17機種を一挙に紹介、それぞれの特徴を解説する。
2019年3月20日
OPPO、10倍ズーム搭載機などの新型スマホを2019年中に発売
OPPOは2019年の日本市場に対する6個の約束を公表した。10倍ズームカメラや新シリーズ「Reno(リノ)」の投入など盛りだくさんの内容だ。
2019年3月19日
ガラケーからスマホへのデータ移行を徹底解説! やってみると意外に簡単
3Gケータイ回線の停波まであと数年!? そろそろ乗り換えようとしている人のために、ガラケーからスマホへ各種のデータを移行する方法を解説します。
2019年3月19日
「Apple Watch」で心房細動はどれくらい正確に検知できるのか? ユーザー調査から有用性が明らかに
海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回はApple Watchの医療分野における有用性や無印良品の自動運転バスなどのニュースをお届けします。
2019年3月18日
閉鎖から14年。Palmの定番サイト「Muchy's Palmware Review!」運営の裏側を聞く
PDAをふりかえる本連載。「Palmを手にしたら、まず訪れるWebサイト」として知られた「Muchy’s Palmware Review!」。閉鎖から14年。当時の思いを聞いた。
2019年3月18日
スイムも計測! ガーミン/スント/ポラールの「GPSウォッチ」上位機種ガチ比較
マルチスポーツ対応GPSウォッチの3大ブランドであるポラール、スント、ガーミンから、各社が誇るトップモデルをピックアップ。その使い勝手をじっくりとレビューしました!
2019年3月14日
スマホ操作の「迷い」や「悩み」を解消!?「おてがるスマホ01」のお手軽度をチェック
シニア層や初心者層向けの「おてがるスマホ01」をレビュー。スマホの操作における「迷い」や「悩み」をもたらす要素をなるべく減らす工夫が満載です。
2019年3月11日
何が変わったの!? 「Fitbit」の最新スマートウォッチとフィットネスバンドを徹底比較
スリムなフィットネスバンド「Fitbit Inspire HR」、スマートウォッチ「Fitbit Versa」の廉価版、そしてキッズ向けトラッカーが登場! 各魅力をチェック!
2019年3月10日
カメラもCPUもパワーアップ!大容量バッテリースマホ「ZenFone Max(M2)/Max Pro(M2)」
大容量バッテリーが特徴のSIMフリースマートフォン「ZenFone Max」の新モデルが登場! AIカメラやミドルハイクラスのCPUなど性能もアップしている。
2019年3月8日
徹底比較!ファーウェイ「P20 lite」「Mate 20 lite」「nova lite 3」
ファーウェイのエントリースマホ「P20 lite」「Mate 20 lite」「nova lite 3」は、価格帯が近く違いが分かりにくい。その違いを多角的に検証した。
2019年3月7日
より使いやすく自由になった、NTTドコモ「らくらくスマートフォン me F-01L」
2月に発売されたNTTドコモのシニア向けスマートフォン「らくらくスマートフォン me F-01L」の脈波センサーやAIカメラなどユニークな特徴を解説する。
2019年3月6日
話題のスマホ決済サービスの基本と選び方を徹底解説! Apple Pay、PayPay、LINE Pay……
急速に種類が増えたがために、何が何だかよくわからない状況のスマホ決済サービス。そこで、基礎知識から選び方までを解説します。
2019年3月6日
注目の折りたたみスマホから5G対応まで……「MWC 2019」に勢ぞろいした最新スマホ
「MWC2019」で発表された「折りたたみスマートフォン」をはじめとした、最新スマートフォンを紹介します。今年もいろいろ豊作でした。
2019年3月5日
折りたたみスマホのケースはこうなる!? メーカーにとっても新たな挑戦
海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回は折りたたみスマホのケースや、テスラの新モデル「Model Y」などを紹介します。
2019年3月4日
日本発売が期待される「Galaxy S10」「Xperia 1」をいち早くチェック
世界中の最新スマホが大集合する「MWC 2019」。その中から、日本での発売が期待される「Galaxy S10」と「Xperia 1」の両機種をチェック!
2019年3月4日
ソフトバンクのスマホで、この春PayPayが貯まるようになる
ソフトバンクの長期継続特典とあんしん保証パック with AppleCare Servicesで付与されるポイントがTポイントからPayPayに変更される。その詳細を解説する。
2019年3月1日
ドコモの新型ガラケー「AQUOS ケータイSH-02L」レビュー
NTTドコモのAndroidケータイとしてはおよそ2年半ぶりの登場となった「AQUOS ケータイ SH-02L」。前モデルとの違いなどをレビューする。
2019年2月28日
もっと安くしたい! ○○と「一緒」がお得な格安SIM
安さが魅力の「格安SIM」。今回はもっと安くしたいという人のために、何かと「一緒に使う」ことでお得になる格安SIMをピックアップしました。
2019年2月26日
カメラ好きはたまらない!? 世界初の“5眼スマホ”がノキアから登場
海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回はノキアの5眼スマホ、折りたたみスマホ@MWC 2019などを紹介します。
2019年2月25日
« 前へ
...
36
37
38
39
40
...
次へ »
スマートフォン・携帯電話の選び方・特集記事
おすすめの無制限格安SIMは「楽天モバイル」一択! 大容量プランも解説【2025年11月】
格安SIMのおすすめ7選! 通信速度ランキングでわかった人気プランの実力は?【2025年10月】
スマートフォン・携帯電話のカテゴリー
スマートウォッチ・ウェアラブル端末:
Apple Watch
wena
スマートフォン:
Android
格安SIM
Xperia
iPhone
Galaxy
AQUOSスマホ
Pixel
ドコモ
au
ソフトバンク
ワイモバイル
UQ mobile
楽天モバイル
ゲーミングスマホ
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(スマートフォン・携帯電話)
1
格安SIMのおすすめ7選! あなたに最適なプランは?【2025年10月】
2
「Xperia 10 VII」と「AQUOS sense10」直接対決! 秋冬スマホ戦線
3
「Pixel 10」と「Pixel 9」を徹底比較! 今買うならどっち?
4
高血圧ライターが使ってみた! 本当にスマートウォッチで血圧測定できるの?
5
おすすめの無制限格安SIMは「楽天モバイル」一択! 【2025年11月】
6
Apple Watchおすすめモデルはこう選べ! 【2025年10月】
7
《2025年》スマートウォッチのおすすめ15選!最適な1台の選び方を解説
8
《2025年》おすすめ格安スマホ13機種! 4万円以下の最新モデル
9
最新モデル「Pixel 9a」と旧モデル「8a」はどちらがお買い得?
10
今買うなら「iPhone 16e」と「iPhone 16」のどっち?
人気記事ランキング
注目の新製品
11月21日 発売
デジタル一眼カメラ > CANON
EOS R6 Mark III ボディ
386,100円
〜
11月20日 発売
レンズ > TAMRON
25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2 (Model A075)
115,830円
〜
11月20日 発売
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC
Aterm PA-3000D4AX
11,660円
〜
11月21日 発売
ゲーム機本体 > SIE
プレイステーション5 デジタル・エディション 日本語専用 Console Language: Japanese only CFI-2200B01 [825GB]
55,000円
〜
11月20日 発売
プリンタ > EPSON
カラリオ EP-988A3
39,400円
〜
×