気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
AV家電
テレビ・レコーダー
6ページ目
テレビ・レコーダーの記事一覧
液晶テレビ・有機ELテレビ
プロジェクター
ブルーレイ・DVDレコーダー
テレビリモコン
ブルーレイプレーヤー
テレビオプション
携帯テレビ・ポータブルテレビ
プロジェクタースクリーン
【2022年】テレビの注目技術、「量子ドット」のメリットとは?
昨今、特に液晶テレビのスペックに記載される「量子ドット」技術。そのメリットはどこにあるのでしょうか。REGZA(レグザ)の説明会が開催されました。
2022年8月26日
Xiaomiプロジェクター日本導入を機に考える、プロジェクターの基本的な選び方
人気が高まる家庭用プロジェクターですが、購入の際にどのスペックに注目すればよいのでしょう。Xiaomi「Mi Smart Projector 2」を例に解説します。
2022年8月22日
自宅でも外出先でもOK! スマホやタブレットでテレビ番組を視聴する方法
旅先や移動中などに、いつも見ているテレビ番組を視聴できると便利ですよね。今回はいつでもどこでもテレビ番組をスマホやタブレットなどで視聴する方法を紹介します。
2022年8月21日
より小さく、明るく、高画質になったソニーの新4K SXRDレーザープロジェクター
新開発の0.61型ネイティブ4K SXRDパネルや「X1 Ultimate for プロジェクター」を搭載。より小さく、明るく、高画質になったソニーの4Kレーザープロジェクターをレポート!
2022年8月9日
mini LED&量子ドットブーム到来に小型有機EL、多スピーカーも熱い! 2022年夏のテレビ総まとめ
薄型テレビの2022年モデルがついに出揃い、夏商戦が本格スタート! 4K液晶テレビ・4K有機ELテレビの最新トレンドを交えながら、注目機種をまとめて解説します。
2022年7月23日
スマートリモコンを使ってスマホで、音声で家電をコントロールする!
便利ですが設定が少し難しそうなスマートリモコン。選び方から、実際の活用法までを詳しく紹介しましょう。
2022年7月18日
量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場。“ミニLEDではない量子ドット技術搭載モデル”を提案する4K量子ドット液晶レグザなど、全5シリーズを詳しく解説します。
2022年6月22日
ソニーから2022年最新ブラビア登場。新有機ELパネル、42V型有機EL、Mini LEDバックライト搭載液晶も
ソニーがブラビア2022年モデルをついに発表! 新構造の有機ELパネルを採用した4K有機ELテレビやMini LEDバックライト搭載の4K液晶テレビなど全モデルを徹底解説します。
2022年6月10日
ハイセンスから Mini LED×量子ドット搭載の4K液晶テレビ最上位モデル 「U9H」シリーズ登場
ハイセンスから4K液晶テレビの2022年新製品モデルが登場。4K液晶テレビ最上位モデル 「U9H」シリーズは、Mini LED×量子ドット搭載の高画質モデルとして注目です。
2022年6月2日
LGが4K有機EL/液晶テレビ2022年モデルを発表。有機も液晶も高性能パネル搭載モデルを拡充
LGエレクトロニクスが4K有機EL/液晶テレビ2022年モデルを発表。パネルメーカーらしく、4K有機ELテレビはグレード・画面サイズで選べるフルラインアップを揃えています。
2022年5月20日
Mini LED搭載モデルも! 最新映像エンジンを搭載したふたつのレグザ最高峰モデルをレポート
4K有機ELレグザ「X9900L」シリーズと4K Mini LED液晶レグザ「Z875L」「Z870L」シリーズが発表! 実機の写真を交えながら、レグザ最高峰モデルの特徴を詳しく解説。
2022年5月17日
液晶も有機ELもフルラインアップ! シャープ「AQUOS」「AQUOS OLED」2022年モデルが一挙発表
最新画像処理エンジン「Medlist S3」で画質も向上、全機種「Google TV」搭載で使い勝手もアップしたシャープ「AQUOS」「AQUOS OLED」2022年モデルを解説します。
2022年5月13日
4K有機ELビエラ2022年モデル発表。最上位「LZ2000」は新型パネルとラインアレイスピーカーで画音質を追及
パナソニックから、4K有機ELビエラの2022年モデルが発表! 最上位の「LZ2000」は新型パネルとラインアレイスピーカーで画音質の完成度をさらに高めています。
2022年5月10日
BenQのゲーミングプロジェクター「X3000i」はゲーム以外でも高画質な優秀モデルでした
プロジェクターに“ゲーミング”というキーワードを持ち込んだBenQが放つ最新のゲーミングプロジェクター「X3000i」をレビュー。ゲーム以外も高画質な優秀モデルでした。
2022年5月4日
パナソニック4K液晶ビエラ2022年モデル発表。オートAI機能がさらに賢く進化
パナソニックの4K液晶ビエラ2022年モデルが発表。オートAI機能がさらに賢く進化したほか、地震に強いおなじみの「転倒防止スタンド」も全機種搭載となっています。
2022年4月22日
動画配信サービスみたいに使える!パナソニックの全自動ディーガ2022年モデルは使い勝手が大幅アップ
パナソニックの全自動ディーガ2022年モデルが登場。最大10chのチャンネル録画対応モデルが復活したほか、動画配信サービスみたいに使える新機能が満載です。
2022年4月21日
Ankerのシーリング一体型プロジェクター「Nebula Nova」など新製品を一挙レポート
シーリング一体型プロジェクター「Nebula Nova」など、Anker「Anker Power Conference - '22 Spring」で披露された新製品を一挙レポート!
2022年4月14日
テレビ視聴や録画機能の使い勝手は? ヤマダ・Amazonが共同開発した日本初のFireTVスマートテレビを実機レビュー
3月5日に発売となったAmazon Fire TV機能を搭載した日本発の「FireTVスマートテレビ」。動画配信対応やテレビ放送視聴・録画、画質・音質などを全方位チェック!
2022年3月15日
ドン・キホーテのネット動画専用テレビ「チューナーレススマートTV」を買って使ってみた
NHK受信料を支払わなくていいことで話題に! ドン・キホーテのネット動画専用テレビ「チューナーレススマートTV」を実際に購入していろいろ使ってみました。
2022年3月1日
国内初のAmazon Fire TV搭載スマートテレビが発売決定! ヤマダ専売で全4モデルラインアップ
Amazonとヤマダホールディングスが国内初となるAmazon Fire TV搭載スマートテレビを発表。「FUNAI Fire TVスマートテレビ」として3月5日より順次発売です。
2022年2月17日
エアコンを外から操作! 便利なスマートリモコンおすすめ製品を厳選
自宅にいても、外出先からでもスマートフォンで家電を操作できるスマートリモコン。本記事では、スマートリモコンを解説し、選び方やオススメ製品をピックアップしました。
2022年1月9日
一人暮らし向けのテレビ7選! サイズや選び方も解説
新生活でテレビの購入を検討中の人必見! 買う前に知っておきたい、サイズ、機能といった小型テレビを選ぶ際のポイントと注目7機種をご紹介します。
2022年1月6日
サムスンの最新テレビはNFTやGeForce Nowをサポートする
「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2022年1月4日
最新の「レグザエンジン ZR α」を搭載したレグザ最高峰高画質モデルをCES 2022で披露
米国ラスベガスで開催されるCESにレグザブランドが久々に復帰! 新開発の映像エンジン「レグザエンジン ZR α」を搭載した4K有機EL&ミニLED液晶テレビを参考展示します。
2022年1月4日
2021年の4Kテレビ、サウンドバー、プロジェクターのトレンド&ヒット商品を振り返る
2021年は“おうちエンタメ”がAV家電市場をけん引! 4Kテレビやサウンドバー、プロジェクターのヒット商品とともに2021年のAV家電業界を振り返る。
2021年12月30日
“究極の4K録画再生機”を目指したパナソニックプレミアム4Kディーガ「DMR-ZR1」堂々誕生
“究極の4K録画再生機”を目指して開発された、パナソニックの超高級4Kレコーダー「プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1」。実機の写真を交えながら、新製品の特徴を徹底解説!
2021年12月15日
番組視聴が超快適! 全録テレビと4Kレコーダーのいいとこ取りした4Kレグザブルーレイが便利過ぎる
4Kチューナーを内蔵し、全録テレビと4Kレコーダーのいいとこ取りをした4Kレグザブルーレイを実機レビュー! 充実の再生機能で録画番組視聴が便利過ぎました。
2021年12月14日
[PR]
お手ごろ価格で使いやすい!この冬、大画面4K有機ELテレビを買うなら「レグザX8900K」に注目
テレビもネット動画もゲームも高画質・高音質で楽しめ、しかもお手ごろ価格で使いやすい! この冬大注目の4K有機ELテレビ、TVS REGZA「REGZA X8900K」を徹底解説!
2021年12月10日
nasneとAndroid TV搭載プロジェクターを使ってテレビを大画面で楽しむ方法
nasneとAndroid TV搭載プロジェクターを組み合わせれば、プロジェクターをテレビ代わりに使える! BenQ「GV30」と組み合わせた新たなテレビ視聴の方法を詳しくレポート。
2021年12月4日
LGの4Kレーザープロジェクター「HU810PB」導入でHDR化がついに完成!
LGの4Kレーザープロジェクター「HU810PB」導入で、6畳間「ミニマムシアター」の4K HDR & Dolby Atmos化計画のHDR化がついに完成!その模様をレポートします。
2021年10月31日
« 前へ
...
4
5
6
7
8
...
次へ »
テレビ・レコーダーの選び方・特集記事
シャープのおすすめテレビ3選! mini LEDも有機ELも揃うAQUOS【2025年11月】
有機ELは最高峰の画質&音質! パナソニックのおすすめテレビ2選【2025年10月】
テレビ・レコーダーのカテゴリー
ブルーレイ・DVDレコーダー:
4Kレコーダー
全録レコーダー
プロジェクター:
モバイルプロジェクター
4Kプロジェクター
液晶テレビ・有機ELテレビ:
有機ELテレビ
液晶テレビ
ブラビア(BRAVIA)
レグザ(REGZA)
ビエラ(VIERA)
アクオス(AQUOS)
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(テレビ・レコーダー)
1
HDMIの「ARC」「eARC」って何? テレビとオーディオ機器接続の重要ワード
2
テレビのおすすめ11選 高コスパ機やランキング上位機を紹介【2025年10月】
3
TVS REGZAのおすすめテレビ5選 有機ELもmini LEDも高画質!【2025年9月】
4
シャープのおすすめテレビ3選! mini LEDも有機ELも揃うAQUOS【2025年11月】
5
LGの有機ELテレビ「B4」と「C4」本当の高コスパはどっち?
6
《2025年》高画質なmini LEDなら「BRAVIA」! ソニーのおすすめテレビ2選
7
注目は高コスパmini LED! TCLのおすすめ液晶テレビ4選【2025年10月】
8
《2025年》ブルーレイレコーダーおすすめ7選 格安機から全録対応機まで
9
パナソニック ブルーレイレコーダーのおすすめ5選! 【2025年10月】
10
《2025年》高コスパmini LEDの定番 ハイセンスのおすすめテレビ3選
人気記事ランキング
注目の新製品
11月27日 発売
キーボード > ロジクール
Signature Slim Solar+ K980 K980GR [グラファイト]
16,390円
〜
11月28日 発売
冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック
NR-FVF45S3-W [ハーモニーホワイト]
149,800円
〜
12月1日 発売
デスクトップパソコン > アプライド
Katamen-446213 Ryzen 7 9700X・16GBメモリ・1TB M.2 NVMe・RTX 5070Ti搭載・カスタマイズモデル
250,000円
〜
11月28日 発売
PCモニター・液晶ディスプレイ > MSY
GRAPHT STANDARD GRT064-4924COEL-BK [49インチ ブラック]
189,970円
〜
11月28日 発売
加湿器 > cado
STEM 500H HM-C500H-WH [ホワイト]
33,000円
〜
×