気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
ゲーム
ゲーム ハード
6ページ目
ゲーム ハードの記事一覧
ゲーム機本体
ゲーム周辺機器
11月10日、ソニー「PS4 Pro」、任天堂「ミニファミコン」が発売開始。どちらも人気で品薄状態続く
11月10日に同日発売となったソニーの最新ゲーム機「PS4 Pro」と、任天堂の復刻版ゲーム機「ミニファミコン」。この2台が今品薄の大人気となっている。
2016年11月16日
ファミっ子“再集合”! 任天堂「ミニファミコン」は、歴代ファミコンと何が違う?
「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」(ミニファミコン)の“開封の儀”から、初代ファミコンとニューファミコンを使った比較までレポート。
2016年11月11日
30本のソフトが遊べるミニファミコンや、4Kの高解像度なPS4 Proなどが登場
今週発売になる製品から、なつかしい30本のファミコンゲームを収録した、任天堂のミニファミコンや、ソニーのPS4上位モデルPS4 Proなどを紹介する。
2016年11月8日
買い替え不要。旧3DSでもamiiboを楽しめる方法を発見!
今回ご紹介するのは、古いニンテンドー3DSにNFC機能を追加できる「ニンテンドー3DS NFC リーダー/ライター」です。NEWニンテンドー3DSになって、3Dブレ防止機能やCスティ
2016年11月4日
この冬発売の最新&お買い得ゲーム機まとめ【2016年版】
2016年の年末はゲームがアツい! ビックタイトルの発売ラッシュを控え、ゲーム機も限定デザインモデルやお買い得モデルが続々と発売されます!
2016年11月3日
据え置きと携帯のハイブリッド機! 任天堂「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を初公開
開発コードネーム「NX」で呼ばれていた任天堂の次世代ゲーム機の最新情報がついに公開! 明らかになった新情報をまとめました。
2016年10月21日
任天堂が新型ゲーム機「NX」の映像を20日23時に公開!
任天堂がTwitterで新型ゲーム機「NX」の映像公開を予告! 今晩23時です。
2016年10月20日
ゲーム市場注目の「PlayStation VR」が10/13発売開始! 任天堂では「ミニファミコン」が大人気に!
年末のゲーム市場で最大の注目製品「PlayStation VR」が10/13に発売開始! 任天堂では「ミニファミコン」が大注目なされるなど、ゲーム市場の今をお伝えする!
2016年10月19日
「PlayStation VR」が本日ついに発売! 山田孝之さんも登場した発売記念イベントレポート
PlayStation 4専用VRシステム「PlayStation VR」が本日ついに発売! プレイステーションのアンバサダーを務める俳優の山田孝之さんも登場した発売記念イベントをレポート!
2016年10月13日
9,800円のニンテンドー2DSと16,000円のNewニンテンドー3DSの差はどこに?
9,800円(税別)という価格だけでも、気になっている人も多い「ニンテンドー2DS」。3D表示機能を省いたラインアップで、2016年9月15日より単体販売がスタートしている。
2016年10月6日
手のひらサイズのファミコン「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」が11月10日発売!
あのファミコンが手のひらサイズになってよみがえる! 任天堂から新しい家庭用ゲーム機「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」が登場です。
2016年9月30日
PS VRだけじゃない! 東京ゲームショウ2016で話題のVRの最前線を見てきた
“VR元年”と言われる2016年。「東京ゲームショウ2016」の会場でもハードウェアからコンテンツにいたるまで、多数のブースでVR関連の展示が行われました。
2016年9月17日
「東京ゲームショウ2016」の会場を彩る美人コンパニオンたち!全116枚!
国内最大のゲーム見本市「東京ゲームショウ2016」が今年も開幕。ここでは、15日〜16日のビジネスデーで見かけた、各ブースの美人コンパニオンの写真を掲載!
2016年9月17日
VR登場でゲームが変わる「東京ゲームショウ2016」レポート
9月15〜18日まで開催されている「東京ゲームショウ2016」をレポート。発売直前の「PlayStation VR」も多数展示! VRによってゲームの“未来”は変わるのか?
2016年9月16日
「2016 PlayStation Press Conference in Japan」で発表された最新情報まとめ
新型PS4や発売間近のPS VRの最新情報、最新タイトルの情報などを一挙発表した「2016 PlayStation Press Conference in Japan」。発表された新情報をまとめてご紹介します!
2016年9月13日
Ultra HD Blu-ray対応で4K/HDR動画も楽しめる新型Xbox「Xbox One S」は年内発売
日本マイクロソフトはプレス向けイベント「Xbox Showcase」を開催。8月に米国などでの販売がスタートした薄型の新型Xbox「Xbox One S」の年内発売が改めて発表されました。
2016年9月12日
4K HDRに対応した「PS4 Pro」が11月10日発売決定! 価格は44,980円
かねてよりうわさされていたハイエンド版PlayStation 4“NEO”こと「PlayStation 4 Pro」が正式発表! 新モデルの特徴をレポートします。
2016年9月8日
懐かしい! あのコントローラーがPCゲームでもう一度遊べる
最近はゲームというと、スマホでポチポチ遊ぶゲームがメインになってきていますよね。家庭用ゲーム機好きな筆者としてはちょっと悲しい現実です。タッチコントロールが主流
2016年8月12日
映画「シン・ゴジラ」とコラボしたPS VRスペシャルコンテンツ体験会に行ってきた
映画「シン・ゴジラ」の樋口監督や佐藤プロデューサーも登場した特別先行体験会。映画の制作秘話やスペシャルコンテンツのこだわりなども明かされました。
2016年8月4日
あらゆるゲームが快適に! 任天堂の3DSスタンドが超万能
さて、今回はとっても安価でとっても便利なグッズを紹介します。任天堂から発売されている「ニンテンドー3DSスタンド」です。その名のとおり、携帯ゲーム機、ニンテンドー3
2016年7月29日
初挑戦の乙女ゲームや、スマホ版「妖怪ウォッチ」などが発表されたレベルファイブ新作発表会
ゲーム制作会社のレベルファイブは、千葉県・舞浜にて「LEVEL5 VISION 2016 -NEW HEROES-」と題し、新規タイトルや数々のクロスメディアプロジェクトの詳細を発表した。
2016年7月28日
今年のゲーム業界は「VR/AR」がキーワード。ソニー「PlayStation VR」の予約販売が好調! 3DSは「妖怪ウォッチ3」が好発進
今年2016年後半のゲーム市場はVRやARといった新技術を使ったゲームが流行のきざし。いろいろな動きが出てきたゲーム市場を分析します。
2016年7月20日
PS4専用VRシステム「PlayStation VR」の発売日が2016年10月13日(木)に決定
話題のPS4専用VRシステム「PlayStation VR」の発売日が2016年10月13日(木)に決定しました。ローンチタイトルや予約情報など、最新情報をお届けします。
2016年6月14日
任天堂「Newニンテンドー3DS LL」初のツートンカラーモデルが6月9日発売!
任天堂の「Newニンテンドー3DS LL」に新色「ライム×ブラック」と「ピンク×ホワイト」が登場。春らしいさわやかなカラーリングに注目です!
2016年5月11日
スマホ・ゲーム機には「卵」を付けると持ちやすくなる?
電車の中での暇つぶしって、みなさんは何をされてますか? ひと昔前は音楽を聴いたり本を読んだりが定番でしたが、最近はスマホでゲームをしている人がすごく多い気がしま
2016年5月9日
Wii U専用マイクカバーで、周りを気にせずおうちカラオケ♪
ストレス発散の方法っていろいろあると思うんですが、私はもっぱらカラオケ派です。特に、1人で行く「ヒトカラ」は最高に気持ちいい。ヒトカラ専門店なんてものもあります
2016年4月26日
SSHD搭載の「Xbox One Elite」や本体5,000円引きキャンペーンを発表
上位モデル「Xbox One Elite」や、期間限定の本体値下げが発表された「Xbox One 大感謝祭 2015 東京プレス事前体験会」の模様をお届けする。
2015年10月1日
「東京ゲームショウ2015」の会場を彩った美人コンパニオンたち!
9月18日のビジネスデーで見かけた、各ブースの美人コンパニオンの写真(全71枚)を掲載!
2015年9月25日
PS4本体の値下げ発表もあった「SCEJA Press Conference 2015」をレポート
PS4のVRシステムや、PS4でPS3のタイトルが遊べる「PlayStation Now」のβテストスタートなど!
2015年9月16日
「プレイステーション4」がマイナーチェンジで人気再燃! ただし価格据え置きを残念がる声も。
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション4(PS4)」が、マイナーチェンジをきっかけに人気を再燃させている。
2015年7月6日
« 前へ
1
2
3
4
5
6
7
次へ »
ゲーム ハードの選び方・特集記事
結局「PS5」と「PS5 Pro」のどっちを買う? 両方所有のゲームライターが解説
モンハン新作向けに買うのはPS5とゲーミングPCのどっち? 両方のガチユーザーが解説
ゲーム ハードのカテゴリー
ゲーム機本体:
Nintendo Switch
Nintendo Switch 2
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(ゲーム ハード)
1
「PS5」と「PS5 Pro」のどっちを買う? 両方所有のゲームライターが解説
2
Nintendo Switch 2を1か月間使ってみたリアルな感想をまとめてみました。
3
超簡単! PS5で撮影したスクショや動画をスマホに移動する方法
4
PS5でPS4「DUALSHOCK 4」を使うやり方! PS5専用ゲームでも大丈夫
5
ヘビーユーザーが徹底解説! 「PS Portal」を買ったら幸せになれる人
6
PS5のSSD増設のやり方を解説! 取り付け方法から速度測定まで
7
AVマニアが「PS5」を“AV機器”として使ってみたら
8
「Switch 2」の画質はどれくらい上がった? ゼルダで検証してみた
9
PS5が寝室でも遊べる「PS Portal」! 外出先でのプレイはどうなの?
10
Nintendo SwitchとSwitch Lite、どっちを買うべき? 比較して違いを検証
人気記事ランキング
注目の新製品
10月7日 発売
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ
MOBIUZ EX271UZ [26.5インチ]
151,470円
〜
10月10日 発売
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA
REGZA 43E350R [43インチ]
79,418円
〜
10月9日 発売
キーボード > ロジクール
G515 RAPID TKL G515-TKL-RTBK [ブラック]
23,265円
〜
10月9日 発売
腕時計 > シチズン
プロマスター LAND mont-bell コラボレーション限定モデル BN0245-58E
99,000円
〜
10月10日 発売
イヤホン・ヘッドホン > SONY
WH-1000XM6 (L) [ミッドナイトブルー]
59,400円
〜
×