都内のとあるリカーショップでワインの試飲を堪能していた時のこと。一緒に連れて来た5歳の子どもがソムリエの女性に向かってひと言。「いいな〜大人ばっかり! ボクにも飲めるワインはないの??」
ソムリエさんがすかさず「あるわよ!!」と棚から選んできてくれたのがこちらのスパークリングワインです。
ベルギーの老舗シードルメーカーのスタッセン社が製造する、ノンアルコールのスパークリングワイン。白ワインを醸造した後、低温低圧状態で蒸留し、アルコールを0.05%以下まで抜いているとのこと。
ボトル裏面のラベルを確認してみると、アルコール度数が0.05%以下ということで、名称は「清涼飲料水」となっています。20歳未満の子どもはもちろん、車を運転中の方や妊娠・授乳中の方、アルコールが苦手な方でもスパークリングワインを楽しめるのがうれしいですね。
飲んでみた感想は、疑いもなくスパークリングワイン! 風味やすっきりとしたのど越しは、シャンメリーのようなジュースをスパークリング風に調合した“もどき”とは違う、まさに本物! ラベルの原材料名にも「ワイン、濃縮還元グレープジュース、砂糖、香料、酸化防止剤」の順に書かれており、正真正銘のワインの証し。
![]() |
裏面のラベル表示。アルコール度数が0.05%以下なので清涼飲料水だが、原材料名のトップはワイン |
5歳の子どもが「ママたちはいつもこんなおいしいものを飲んでいるのか〜!!」と病みつきになってしまいました。家族全員、お酒が苦手なお友達も交えて楽しめるので、パーティーや家庭でのスペシャルディナーの日に用意しておきたい1本です。