日本人の約4割の血液型は、几帳面でしっかり者といわれるA型。確かに筆者の周りのA型には、そのようなタイプが多いような気がします。先日、そんな几帳面な方にピッタリな、お料理グッズを発見しました。
今回ご紹介するのは、「バンブーカッティングボード」として販売されているもの。ユニークなデザインと便利な機能を持ち合わせたアイテムで知られるFRED(フレッド)のまな板です。特長は、まな板の表面に引かれた方眼マス。方眼マスにあわせてカットすれば、食材を寸分違わず切り揃えることができます。これで、料理の完成度がアップすること間違いなし!
![]() |
なお、素材には竹が使われています。適度な重さがあるので安定しており、水切れの良さも○です |
![]() |
なんと、1.25mmの方眼マスまでありました |
![]() |
竹を何層にも重ねて作られております |
![]() |
冷蔵庫にあった大根を1cm角に切り揃えてみました |
ちなみに、筆者は大雑把で飽きっぽいといわれるB型です。いまいち不揃いなのは、まな板と包丁のせいではありませんので、念のため。
主に東京の湾岸エリアに生息しているが、中国、タイ、インドネシアなどでの発見情報もあり、その実態は定かではない。仲間うちでは「おっちゃん」と呼ばれることも。