毎日のように使いながら、「うちの包丁切れ味悪いなー」とガマンガマンで使い続けて早6年…。それは「研ぐ」という行為が非常に面倒、という理由以外ありません。いつも包丁を使うたびにモヤモヤしていた筆者の胸に刺さったのが、某バラエティ番組で「売り切れ続出中!」と紹介されていた「Qシャープナー」という包丁研ぎです。面倒でなかなかできない包丁研ぎが片手で超カンタンにできるとか!
よくある包丁研ぎと違うのが、吸盤式ということでしょう。黒のレバーを下げると底面の吸盤でしっかり固定されるので、微動だにしません。だから片手で研げるんですね。
![]() |
レバーを下げるとしっかり固定されて動きません! |
粗目側で10回、仕上げ側で5回ほど動かせば、はい! 完了。
![]() |
2枚の刃両方使って研ぎます |
切りづらくいつもモヤモヤしていたトマトもシュパッ! 切れ味バツグンで大感動でした。
![]() |
トマトやお肉を切る時もストレスフリー! |
今までの包丁研ぎは収納棚の奥底から探し出さなくてはならないのもおっくうでした。Qシャープナーはコンパクトで、コロンとした見た目もかわいらしいので、キッチンにそのまま置いておけるのがポイント。「ちょっと切れ味が落ちたかも…」と思ったらすぐに使えるのがうれしいですね。
![]() |
コロンとした見た目が胸キュン! キッチンにも馴染む |
定期的にメンテナンスをすることで、包丁の寿命も延びるそうなので、これからは気づいたらすぐにQシャープナーで研いで、切れ味バツグンの包丁を保ちたいと思います。
(回遊舎/大村美穂)