気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
カメラ
カメラ本体
ビデオカメラ
2ページ目
ビデオカメラの記事一覧
アクションカメラ・ウェアラブルカメラ
8K/10bit撮影可能な6万円台の360°カメラ「QooCam 8K」レビュー
8K/360°カメラといえば、サイズが大きく高価なのが普通。そんな中、登場した「QooCam 8K」はコンパクトで手頃な値段なんです。
2020年2月5日
レンズ交換式アクションカム「Insta360 ONE R」発表! 1台で4K&360°撮影が可能に
レンズを交換できるモジュール式のアクションカメラ「Insta360 ONE R」が発表されました。今までにない斬新なアクションカメラの詳細に迫ります。
2020年1月7日
初心者が「トライアスロン」の大会に出場したらこうなった!
2018年8月からスタートした“初心者がトライアスロンに挑戦する連載”もついに最終回。1年2か月の準備期間を経て、ついに大会に参加! その模様を動画でレポートします。
2019年12月9日
GoPro 「HERO 8」「HERO 7」比較レビュー! 手ブレ補正と暗所耐性をチェック
アクションカメラの名機に新作のGoPro「HERO 8」が登場。「HERO 7」と比較して手ブレ補正や暗所耐性がどう進化したのか探ってみました。
2019年10月30日
親指大の極小アクションカム「Insta360 GO」はコスパが鬼高い!
重量わずか18.3g、親指大の極小サイズで手ブレの少ないフルHD動画が撮影できるアクションカメラ「Insta360 GO」をレビューします。
2019年9月18日
【比べてみた】カメラ初心者女子が「GoPro」と「OSMO ACTION」を使った結果…
元SDN48メンバーの亜希子さんによる女子カメラ連載。今回はこれからの季節にピッタリなアウトドアアクティビティに使えるアクションカメラ2機種をご紹介します!
2019年8月2日
360°丸見え!「Insta360 ONE X」をカメラ初心者女子が使ってみた!
亜希子さんによる女子カメラ連載。今回は360°動画や静止画を撮影できる「Insta360 ONE X」を大調査! 使い方次第でこれまでにない面白い映像を撮影できちゃいます♪
2019年7月13日
小型ジンバルカメラ「Osmo Pocket」レビュー、毎日持ち歩いても苦にならない新ジャンルのカメラ
昨年末に発売されたDJIの小型ジンバルカメラ「Osmo Pocket」をプロカメラマンの吉村永氏がレビュー。動画は必見です!
2019年5月20日
DJI「Osmo Action」ハンズオン&GoPro「HERO7 Black」を速攻比較!
「Osmo Action」は前面に自撮り用ディスプレイを搭載し、水深11m防水性能などを備える、DJI初のアクションカメラです。本機の詳細をレポートします。
2019年5月16日
180°VR&360動画を撮影できる変幻自在のカメラ「Insta360 EVO」最速レビュー
360°動画に加えて180°の3D映像と写真が撮影できる「Insta360 EVO」を速攻レビューします!
2019年3月14日
超絶コスパで業界騒然のシネマカメラ「BMPCC4K」レビュー!
Blackmagic Designが発売した本格的ポスプロ向けシネマカメラ「BMPCC4K」をレビューします。かっこいい映像を作りたい人は要チェックです!
2019年1月8日
超絶コンパクトな4K対応ジンバル一体型カメラ「Osmo Pocket」がデビュー
ドローンやジンバルで知られるDJIは、スタビライザー搭載のハンドヘルドカメラ「Osmo Pocket」を発表。「Osmo Pocket」の詳細と機能をレポートします。
2018年11月29日
360°カメラ「Insta360 ONE X」で手軽にマトリックス風動画を撮影!
マトリックスのようなバレットタイム撮影が簡単にできる「Insta360 ONE X」をレビュー! 実際に全天球動画やハイパーラプスなどの撮影を試してきました。
2018年11月7日
史上最高手ブレ補正を搭載するGoPro「HERO7 BLACK」が登場
GoProからシリーズ最新モデル「HERO7 BLACK」が登場! もはやジンバル要らずの強力手ブレ補正は要チェックです。
2018年9月25日
iPhoneを4K VRカメラに! 「Insta360 Nano S」で360°動画を撮ってみた
iPhoneに差し込むだけで360°写真や動画を撮影できる「Insta 360 Nano S」。難しいと思われがちな360°コンテンツを簡単に撮影、編集まで行える本機をレビューします。
2018年4月19日
4K×タフネス!異色のビデオカメラJVC「Everio R GZ-RY980」海外レビュー
「防水」「防塵」「耐衝撃」「耐低温」のタフネス性能に加え、4Kでの高画質撮影を実現したJVCビデオカメラの最高峰モデル「Everio R GZ-RY980」の実力を海外で徹底検証!
2018年3月27日
最新ビデオカメラの手ブレ補正機能を撮り比べてみた!
最新ビデオカメラの手ブレ補正機能はどれほどすぐれているのか! 価格.com上で人気のビデオカメラをいくつか取り上げて比較してみた。
2018年2月23日
GoPro「HERO6」を「HERO5」と比較。進化点&動画機能をチェック!
価格.comプロダクトアワード2017のビデオカメラ部門で金賞を受賞したGoProのアクションカメラ「HERO6 BLACK」。一体何がスゴいのか、前モデルと比較して進化点を探ります。
2018年2月16日
5.2Kの360°動画が撮れるGoPro「Fusion」、4月に発売!
GoPro初の360°カメラ「Fusion」は、日本国内のGoPro正規販売店で4月に発売予定。これに先駆けて、体験イベントが開催されたので、実機を触ってきました!
2018年2月9日
JVC、防水・防塵・耐衝撃仕様の4Kエブリオ「GZ-RY980」を2月に発売!
防水/防塵/耐衝撃/耐低温という4つの保護機能「QUAD PROOF」を備えた、タフさが特徴の4KビデオカメラがJVCから登場!
2018年1月16日
「マトリックス」風360°動画が撮れる「Insta360 ONE」
360°の写真や動画が撮影できるカメラ「Insta360 ONE」が話題。小型・軽量ボディながら、7Kの静止画や、4K動画が撮影できる本機の魅力「バレットタイム撮影」に迫ります!
2017年10月10日
iPhone用「360度カメラ」で“夜の渋谷”を撮ってみた
SNSウケ間違いなし! iPhoneにつないで流行りの360度画像を撮れる「Insta360Nano」で夜の渋谷などを撮ってみました。これはおもしろいっ!
2017年6月27日
“サメ”に噛まれても大丈夫!? 4K対応360°カメラ「360fly 4K」のタフさがハンパない!
360°のパノラマ動画を4K画質で撮影できるアクションカメラ「360fly 4K」に注目。実際に360°の4K映像を撮影し、本機と新作アクセサリーの使い勝手を検証しました。
2017年3月23日
速度付き動画を手軽に撮影できるスポーツカメラ、Cerevo「XON REC-1」登場
小型センサーの集めた自動車などの加速度や温度、気圧などの挙動情報を、動画上にオーバーレイ合成できるCerevoのスポーツカメラ「XON REC-1」をレポートする。
2017年3月17日
これまで見送ってきたGoProの最上位機「HERO5 Black」が欲しくなった4つの理由
2年ぶりにモデルチェンジしたGoPro「Black」は防水仕様になり、タッチ操作や音声コントロールにも対応。手ブレ補正機能も追加された「HERO5 Black」の魅力に迫る!
2017年1月15日
まるでゴルフボールみたいな360°カメラ「360fly」が日本上陸!
直径約6cmの球体ボディを採用した米国発の360°カメラ「360fly」が日本上陸! 1つのレンズで水平360°、垂直240°の継ぎ目のない360°動画の撮影が楽しめます。
2016年11月10日
電子式手ブレ補正を搭載した新型GoPro「HERO5 Black」「HERO5 Session」
ついに電子式手ブレ補正を搭載したほか、音声コントロールも可能になったGoProシリーズの新モデル「HERO5」の2機種を発表会で見てきた。ドローン「Karma」もあり!
2016年9月29日
アクションカムの選び方ガイド&カタログ -2016年版-
ダイビングやスキー、スノーボードなど、アクティブな遊びで使うことを目的とした小型カメラ「アクションカム」の選び方と最新モデルの特徴をチェック!
2016年8月26日
ソニーの最新アクションカムをサバゲー用ガンカメラとして使ってみた
強力なブレ補正を搭載したソニーのアクションカムは激しいアクションの多いサバゲーでも有効!? 実戦投入して徹底検証してみました。
2016年7月8日
初めてのアクションカムにGoProを選ぶなら「HERO+ LCD」が一押し!
注目度の高いアクションカムが続々と登場しているが、やっぱり「GoPro」がいい! という方も多いはず。初心者にも使いやすい「HERO+ LCD」の実力を紹介しよう。
2016年7月5日
« 前へ
1
2
3
次へ »
ビデオカメラの選び方・特集記事
《2025年》ビデオカメラおすすめ6選! 卒業式や入学式、運動会で大活躍
《2020年》360度カメラはこう選べ! 選び方解説&厳選人気モデルを紹介
カメラ本体のその他カテゴリー
デジタル一眼カメラ
デジタルカメラ
WEBカメラ
ネットワークカメラ・防犯カメラ
フィルムカメラ
インスタントカメラ
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(ビデオカメラ)
1
《2025年》ビデオカメラおすすめ6選! 卒業式や入学式、運動会で大活躍
2
お出かけ、旅行、Vlogで「Osmo Pocket 3」が便利な理由
3
ポイントは2つ! アクションカメラで撮影した動画を気軽に編集してみよう
4
結婚披露宴の高砂に「GoPro」を置いたらおもしろかった! 最近はやりの家族…
5
DJI「Osmo Action 5 Pro」は着実な進化を遂げた“買い”のアクションカメラ
6
GoPro「HERO13 Black」発表! ビギナー向けの廉価版も
7
大幅進化のDJI「Osmo Pocket 3」レビュー!
7
超絶コスパで業界騒然のシネマカメラ「BMPCC4K」レビュー!
7
初めてのアクションカムにGoProを選ぶなら「HERO+ LCD」が一押し!
10
アクションカメラは今どきの“縦動画”を撮るのに超便利
10
アクションカメラで“何気ない日常”を思い出として記録しよう
10
GoPro「HERO12 Black」を11&10と比較!
10
軽量で十分な機能、ソニー「FX30」はシネマカメラ入門機として人気を集めそう
10
GoPro「HERO11 Black」登場! まさかの“ミニ”も発表
10
親指大の極小アクションカム「Insta360 GO」はコスパが鬼高い!
10
使ってわかった! 3軸電動スタビライザー搭載カメラ「Osmo」の実力
人気記事ランキング
注目の新製品
10月24日 発売
デジタル一眼カメラ > ニコン
ZR ボディ
269,280円
〜
10月23日 発売
プリンタ > CANON
PIXUS TS5530
13,365円
〜
10月23日 発売
レンズ > TAMRON
70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2 (Model A065) [ニコンZ用]
158,400円
〜
10月23日 発売
シェーバー > マクセルイズミ
V8 Series IZF-V855W
15,800円
〜
10月21日 発売
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー
HDB 630
86,130円
〜
×