気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話
20ページ目
スマートフォン・携帯電話の記事一覧
スマートフォン
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
携帯電話アクセサリー
docomo(ドコモ)携帯電話
ソフトバンクが5Gホームルーター「Airターミナル5」と「Google Pixel 6/6 Pro」を発表
ソフトバンクは、5G対応のホームルーター「Airターミナル5」と「Google Pixel 6/6 Pro」の発売を発表しました。5Gエリアの現状と合わせてお届けします。
2021年9月14日
基本料金無料&オールトッピングに変身。KDDIが新料金プラン「povo2.0」を9月末に開始
KDDIがオンライン専用ブランド「povo」の新料金「povo2.0」を発表しました。基本料金無料、サービスをすべてトッピングで追加するというとてもユニークな内容です。
2021年9月13日
新型iPhoneに期待。アップルが9月15日に発表会を開催へ
「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2021年9月13日
1週間持つバッテリーとeSIM対応が魅力。ソニー「Xperia 10 III lite」レビュー
楽天モバイルやMVNOで取り扱われる「Xperia 10 III Lite」をレビュー。ベースモデルとの違いなど、実際に使ったうえでレビューを行います。
2021年9月10日
NTTドコモとahamoがeSIMに対応。キャリア4社すべてが対応完了!
今回の「隔週スマホニュース」は、NTTドコモおよびahamoのeSIM対応や、サブブランドやMVNOでも「+メッセージ」対応など4つの話題をお届けします。
2021年9月9日
【動画】スマホ向けジンバル「DJI OM5」レビュー。ポケットサイズに小型化
DJI「OM」シリーズの最新モデル「DJI OM5」が2021年9月8日に発表されました。十分小さかった従来機から、さらに小型、軽量化され、携帯性が劇的にアップ!
2021年9月8日
防水・おサイフケータイ対応、折りたたみスマホ「Galaxy Z Fold3 5G」「Galaxy Z Flip3 5G」日本上陸
サムスンが折りたたみスマホ「Galaxy Z Fold3 5G」「Galaxy Z Flip3 5G」を日本市場に投入します。日本向けモデルはおサイフケータイに対応しています!
2021年9月8日
スマホ業界初の2億画素イメージセンサーをサムスンが発表
「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2021年9月7日
UQ mobileの新料金「くりこしプラン +5G」詳細発表。ローミング・サポート・割引をまとめて強化!
9月2日から始まる「UQ mobile」の新料金「くりこしプラン +5G」の詳細が発表されました。海外データローミングに対応するなど従来プランの欠点が大幅に改善されています。
2021年8月31日
【今週発売の注目製品】ASUSから、5Gゲーミングスマートフォン「ROG Phone 5 Ultimate」が登場
ASUSの5Gゲーミングスマートフォン「ROG Phone 5 Ultimate」や、ファーウェイの34型湾曲ゲーミング液晶ディスプレイ「MateView GT ZQE-CAA」などを紹介する。
2021年8月30日
UQ mobile・ワイモバイル・楽天モバイル、3社の「iPhone 12」の2年間コストを徹底比較
一部の「iPhone 12」の取り扱いを開始したUQ mobile、ワイモバイル、楽天モバイル。3社の「iPhone 12」を利用する2年間コストを比べていきます。
2021年8月30日
auが8月26日からeSIMサービスを開始!
今回の「隔週スマホニュースは」auのeSIM対応発表や、国内モデルとしては初めてeSIMに対応したXperiaである「Xperia 10 III Lite」の発表など4つの話題をお届けします。
2021年8月26日
約5万円強でコレは買い!? Google「Pixel 5a(5G)」レビュー
ミドルクラスの価格ながらも、GoogleのAIを活用したハイエンドなカメラ機能が魅力の「Pixel 5a(5G)」。約5万円強でも十分満足できるコスパ優秀機です。
2021年8月26日
3分でわかる! 「iPhone」でスケジュール管理をより簡単に行うワザ3選
デジアナリストの舘神龍彦氏が、知っているだけで得をする、おすすめの「iPhone手帳術」を紹介。今回は、「iPhone」でスケジュール管理をより簡単&確実に行うワザを披露!
2021年8月25日
対応する通信キャリアやスマートフォンが増加している、eSIMのメリットとは?(2021年8月更新)
近ごろ注目を集める「eSIM」とは何か?メリットやデメリットを解説しつつ、eSIM対応・対応予定の国内通信事業者、eSIM対応スマートフォンを紹介します。
2021年8月23日
FaceTimeや集中モードなど、「iOS 15」「iPad OS 15」の5つの注目新機能
アップルが今秋公開するiPhone向け基本ソフト(OS)「iOS 15」とiPad向けOS「iPad OS 15」の5つの注目機能を紹介します。
2021年8月19日
小さいスマホ好き集合! ASUS「Zenfone 8」は小型スマホの頂点
ASUS JAPANは、同社のフラッグシップモデルとなるスマホ「Zenfone 8」を発表。コンパクトボディにAndroid最高峰スペックを詰め込みました。
2021年8月18日
Pixel最新モデル「Google Pixel 5a(5G)」登場。高性能カメラ搭載で51,700円
Googleは、ミドルクラススマホ「Google Pixel 5a(5G)」を発表しました。2021年8月26日発売で、公式サイトの販売価格は51,700円(税込)です。
2021年8月18日
折りたたみスマホでは破格の「Galaxy Z Flip 3」が発表
「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2021年8月16日
5万円前後で買えるFeliCa搭載5G対応スマートフォン4機種比較
価格.comでも人気の高いスマートフォン「Xperia 10 III」「AQUOS sense5G」「Reno5 A」「Mi 11 Lite」の4機種を徹底的に比較。各機種の得手不得手にずばり迫ります。
2021年8月12日
シャオミがサムスンを抜いてヨーロッパでスマホメーカーNo.1に
「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2021年8月10日
うっかり漏れた? 楽天モバイルから「Xperia 10 III Lite」が登場間近!?
今回の「隔週スマホニュース」は、楽天モバイルからの登場がリークされた「Xperia 10 III Lite」など4つの話題をお届けします。
2021年8月5日
28,765円の5Gスマホ、シャオミ「Redmi Note 10 JE」がauとUQmobileから登場
auとUQ mobileから、シャオミの日本限定エントリー向け5Gスマートフォン「Redmi Note 10 JE」が登場しました。FeliCa、防水・防塵対応で28,765円(税込)です。
2021年8月2日
ファーウェイが「P50」シリーズを発表。5Gには対応せず
「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2021年8月2日
楽天モバイルで購入したiPhoneを2年間使う場合のランニングコストを試算
「楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム」がスタートしました。これを利用して、iPhoneを2年間使う場合のコストをいろいろ比較してみました。
2021年7月28日
LINEMOが月間通信3GBで月額990円の新料金「ミニプラン」を7月15日に開始
「LINEMO」の低容量格安新料金プラン「ミニプラン」や、ソフトバンクのeSIMサービス開始など、スマートフォンに関する4つの話題を解説します。
2021年7月21日
必要機能をバランスよく盛り込んだフィットネス系スマートウォッチ、ガーミン 「VENU 2/2S」レビュー
ガーミン の最新スマートウォッチ「VENU 2/2S」のレビューをお届け!スポーツウォッチ×スマートウォッチのいいとこ取りモデルです。
2021年7月21日
超広角に強いカメラスマホ。オッポ「OPPO Find X3 Pro」レビュー
オッポの最新高性能スマホ「OPPO Find X3 Pro」をレビュー。撮影から表示まで10bitの映像処理が可能なほか、顕微鏡カメラなど特徴的ですが、魅力はそれにとどまりません。
2021年7月20日
健康管理重視なら、さまざまな健康データを計測できるスマートウォッチ「ASUS VivoWatch SP」
ASUS JAPANからスマートウォッチの新モデル「ASUS VivoWatch SP (HC-A05)」が登場。どんなことができるのか詳しく見ていきましょう。
2021年7月20日
Xperiaの最新ハイエンドモデル「Xperia 1 III」レビュー。高価だが文句なしの高性能
Xperiaの最新ハイエンドモデル「Xperia 1 III」をレビュー。15〜18万円という高価なモデルですがシリーズの集大成と言いたくなるほどの完成度で、まさに「高嶺の花」です。
2021年7月14日
« 前へ
...
18
19
20
21
22
...
次へ »
スマートフォン・携帯電話の選び方・特集記事
《2025年》iPhoneおすすめモデル! 16eでも大丈夫な人とは?
「iPhone 16e」購入完全ガイド! 安い買い方や知っておくべきことが丸わかり
スマートフォン・携帯電話のカテゴリー
スマートウォッチ・ウェアラブル端末:
Apple Watch
wena
スマートフォン:
Android
格安SIM
Xperia
iPhone
Galaxy
AQUOSスマホ
Pixel
ドコモ
au
ワイモバイル
UQ mobile
楽天モバイル
ゲーミングスマホ
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(スマートフォン・携帯電話)
1
これでいいじゃん! 4万円以下の高コスパスマホ「OPPO Reno13 A」
2
最新モデル「Pixel 9a」と旧モデル「8a」はどちらがお買い得?
3
今買うなら「iPhone 16e」と「iPhone 16」のどっち?
4
《2025年》スマートウォッチのおすすめ15選!最適な1台の選び方を解説
5
高血圧ライターが使ってみた! 本当にスマートウォッチで血圧測定できるの?
6
フツーの人は約5万円安い「Pixel 9a」で満足できる
7
「iPhone 16e」と「Pixel 9a」はどっちを買う?
8
“中途半端”から主流へ!? ミドルハイスマホが存在感を高めている理由
9
「Pixel 10」「Pixel 10 Pro」「Pixel 10 Pro XL」のどれを買う?
10
《2025年》Apple Watchおすすめモデルはこう選べ
人気記事ランキング
注目の新製品
10月1日 発売
洗濯機 > パナソニック
NA-LX127EL-W [マットホワイト]
348,479円
〜
10月2日 発売
Nintendo Switch ソフト > 任天堂
スーパーマリオギャラクシー + スーパーマリオギャラクシー 2 [Nintendo Switch]
6,880円
〜
10月3日 発売
エアコン・クーラー > 三菱電機
霧ヶ峰 MSZ-FZ5626S-W [ピュアホワイト]
437,800円
〜
10月3日 発売
PCモニター・液晶ディスプレイ > TVS REGZA
RM-G245R [23.8インチ]
25,740円
〜
10月3日 発売
マザーボード > GIGABYTE
X870E A ELITE X
55,354円
〜
×