気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話
スマートフォン
31ページ目
スマートフォンの記事一覧
iPhone
Android
Pixel
格安SIM
AQUOSスマホ
Galaxy
Xperia
au
ゲーミングスマホ
ドコモ
楽天モバイル
ワイモバイル
UQ mobile
auが「Xperia 1」や「Galaxy S10」など夏スマホ新モデルを発表
KDDI(au)がスマートフォンの夏モデル8機種と、携帯電話1機種を発表。ハイエンドモデルからコスパ重視モデル、個性派モデルなど、バランスのいいラインアップです。
2019年5月13日
靴の買い方が変わるかも。ナイキのアプリはスマホで足を採寸できる
海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回はナイキのアプリの靴を採寸する新機能、PowerToys復活、Galaxy Fold予約キャンセルのニュースをお届けします。
2019年5月13日
【今週発売の注目製品】グーグルから、48,600円のスマートフォン「Pixel 3a」などが登場
今週発売になる製品から、グーグルのスマートフォン「Pixel 3a」「Pixel 3a XL」や、パナソニックの全自動モデルのブルーレイレコーダー「DMR-UBX8060」などを紹介する。
2019年5月13日
ソフトバンクがスマホ夏モデルを発表、「AQUOS R3」や「Xperia 1」が国内初登場!
ソフトバンクは、スマートフォンの夏モデルとして「AQUOS R3」や「Xperia 1」などを発表した。先日発売された「Pixel 3a」シリーズと合わせて紹介する。
2019年5月10日
「nuroモバイル」がau回線の取り扱いを開始! トリプルキャリア対応に
「nuroモバイル」を提供するソニーネットワークコミュニケーションズがau回線を利用した新料金プランを発表しました。これでトリプルキャリア対応のMVNOとなります。
2019年5月8日
シャープが新フラッグシップスマホ「AQUOS R3」を発表
シャープは、今年の初夏に通信キャリア手発売する予定のフラッグシップスマートフォン「AQUOS R3」を発表した。同時に披露された5G対応試作スマホも合わせて解説する。
2019年5月8日
Googleが48,600円の「Pixel 3a」発表。「Pixel 3」との違いは?
Googleは2019年5月8日にスマートフォン「Pixel 3a」と「Pixel 3a XL」を発表。基本性能や「Pixel 3/3XL」との違いを解説します。
2019年5月8日
世界スマホ出荷台数でファーウェイがアップルを突き放しサムスンに追いつく勢い
海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回は世界スマホ出荷台数や実写版「ソニック」炎上、ソリティア殿堂入りをお届けします。
2019年5月7日
速度制限付きの使い放題格安SIMカードはどれだけ使える?
通信容量は無制限だが速度には制限がある。そんな格安SIMカードを通信速度1Mbps、500kbps、200kbpsの3種類で比較。実際の使い勝手やどれだけ使い物なるのかを調べた。
2019年5月6日
価格.comユーザーが認めた、バッテリーが長持ちする最新スマートフォン9傑
価格.comのユーザーレビューで、バッテリーの評価が高い(4.5点以上)最新スマートフォン9製品をピックアップ。その特徴を解説する。
2019年5月4日
安全登山に欠かせない登山の計画立案や登山届の提出にPCやスマホを活用する
春山シーズンの到来! 登山計画の立案や登山届の提出、登山地図の活用、天候の確認などに、パソコンやスマートフォン・タブレットを使ってみよう。
2019年5月1日
遅いだけじゃない! 格安SIM「通信速度の切り替え機能」のメリットは?
「通信速度の切り替え機能」は地味な機能ですが、限りあるデータ利用量を節約できる便利なものです。上手に使えば、格安SIMがもっと便利に使えます。
2019年4月30日
メイン機として使える? 驚愕の超小型スマホ「Palm Phone」を徹底解剖
話題の超小型スマホ「Palm Phone」をレビュー! 気になる実際の使い心地やスペックをチェックしました。
2019年4月26日
Engadget編集長が価格.comに降臨。「PDAがあるからスマホがある。PDAを忘れないで」
アスキーに20年以上在籍し、現在は「Engadget 日本版」の編集長を務める、矢崎飛鳥氏。同氏に改めて、「スマホはPDAの進化形でしょうか?」という問いをぶつけてみた。
2019年4月26日
ソフトバンクが成層圏通信プラットフォーム「HAPS」の事業化を発表
ソフトバンクグループのHAPSモバイルが、成層圏通信プラットフォームの事業化を発表。LTEの基地局機能を備えた無人機を成層圏に飛ばすというスケールの大きな事業だ。
2019年4月25日
バッテリーが切れそう! そんなとき役に立つスマホの最新バッテリー節約術
最近のスマホはバッテリー容量が増えたとはいえ、バッテリー切れはスマホユーザーの一番の悩み。ピンチのときに役に立つバッテリー節約術を紹介します。
2019年4月25日
通信キャリアのメッセージサービス「+メッセージ」が企業アカウントに対応
NTTドコモ、au、ソフトバンクのメッセージサービス「+メッセージ」に企業アカウント機能が追加され、安全な環境でセンシティブな情報をやりとりできるようになった。
2019年4月23日
4000mAhの大容量バッテリー搭載の高コスパSIMフリースマホ「ZenFone Max(M2)」
大容量バッテリーが特徴の「ZenFone Max」シリーズの最新モデルをレビュー。2万台としては充実した機能で、価格を重視する人は要チェックです!
2019年4月23日
ついに廉価版Pixel 3が登場へ!? Googleが新端末を予告
海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回は「Pixel 3」廉価版やアップルとクアルコムの和解、「PS5」などのニュースをお届けします。
2019年4月22日
「格安SIM」の契約時に見落としがちな“落とし穴”に注意!
いざ契約という段階に進むまでなかなか気が付かない「格安SIM」の注意点を解説。しっかり準備して乗り換えしましょう。
2019年4月18日
国内初披露された、ソニーの新型ハイエンドスマホ「Xperia 1」速報レポート
ソニーの新型ハイエンドスマートフォン「Xperia 1」、そのグローバルモデルが国内で披露された。特徴的な21:9の縦長ディスプレイや一新されたカメラの概要を解説する。
2019年4月16日
スマホの「テザリング」使い方【2019年版】 注意点や設定方法を徹底解説
外出先でネットを利用する際に便利なテザリング。便利な機能ですが、使っていない人も多いのではないでしょうか? 使い方や注意点を詳しく解説します。
2019年4月16日
NTTドコモが分離プラン向け「ギガホ」と「ギガライト」を発表
NTTドコモは新料金プラン「ギガホ」と「ギガライト」などを発表。最高で4割の値下げと言われるがどんなユーザーにメリットがあるのかを解説する。
2019年4月15日
ASUSのゲーミングスマホ「ROG Phone」が単なるハイエンドスマホとは異なる理由
ASUSのゲーミングスマホ「ROG Phone」と一般的なハイエンドスマートフォンは何が違うのか? ゲーマーが本製品を選ぶ理由を解説する。
2019年4月11日
iPhoneからNetflixを「AirPlay」でストリーミング再生できなくなる
海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回はNetflixの「AirPay」対応中止やアップル「HomePod」の値下げなどのニュースをお届けします。
2019年4月8日
IIJmioから登場したSIMフリー版の「Xperia XZ Premium」は買いなのか?
IIJmioが「Xperia XZ Premium」の取り扱いを開始しました。2年近く前に発売されたモデルですが、買ってもいいのでしょうか? 料金や性能などいろいろチェックしました。
2019年4月7日
auの新スマホ決済サービス「au PAY」が4月9日にスタート
KDDIは4月9日に、バーコード・QRコード決済サービスの「au PAY」を開始する。数多いスマホ決済サービスと比べた特徴や、キャンペーン情報をお届けする。
2019年4月4日
ISO40万、光学5倍ズームの実力は? 「P30 Pro」のカメラに迫る
カメラ性能が大幅に進化したファーウェイの最新スマホ「P30 Pro」。本記事では、「P30 Pro」のカメラにフォーカスしレビューを行いました。
2019年4月4日
実力派格安SIM「IIJmio」徹底解剖! ヘビーユーザーから節約志向の人まで全方位カバー
数あるMVNOの中で少し地味な印象もある「IIJmio」ですが、実はかなりの実力派なのです。今回は、IIJmioのサービス内容を改めてチェックしてみたいと思います!
2019年4月3日
アップルのワイヤレス充電マット「AirPower」が発売中止へ
海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回は「AirPower」発売中止や「Surface Book 2」アップデート、ValveのVRヘッドセットのニュースをお届けします。
2019年4月2日
« 前へ
...
29
30
31
32
33
...
次へ »
スマートフォンの選び方・特集記事
《2025年》iPhoneおすすめモデル! 16eでも大丈夫な人とは?
「iPhone 16e」購入完全ガイド! 安い買い方や知っておくべきことが丸わかり
スマートフォン・携帯電話のその他カテゴリー
携帯電話アクセサリー
docomo(ドコモ)携帯電話
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(スマートフォン)
1
今買うなら「iPhone 16e」と「iPhone 16」のどっち?
2
「Pixel 10」「Pixel 10 Pro」「Pixel 10 Pro XL」のどれを買う?
3
「iPhone 16e」と「Pixel 9a」はどっちを買う?
4
最新モデル「Pixel 9a」と旧モデル「8a」はどちらがお買い得?
5
「iPhone 16e」と「iPhone 15」はどちらを選ぶべきか?
6
フツーの人は約5万円安い「Pixel 9a」で満足できる
7
“中途半端”から主流へ!? ミドルハイスマホが存在感を高めている理由
8
安さ際立つアップル直販! 「iPhone 16」シリーズの販売価格を比較
9
《2025年》iPhoneおすすめモデル! 16eでも大丈夫な人とは?
10
《2025年》おすすめ格安スマホ13機種! 4万円以下の最新モデル
人気記事ランキング
注目の新製品
9月16日 発売
デスクトップパソコン > アプライド
P'ROGRESS-444253 Core i5 12400・16GBメモリ・512GB M.2 NVMe・カスタマイズモデル
64,800円
〜
9月12日 発売
ノートパソコン > パナソニック
Let's note FC6 CF-FC6BDPCR [ブラック]
385,000円
〜
9月12日 発売
ゲーム周辺機器 > Razer
Wolverine V3 Tournament Edition 8K PC RZ06-05550100-R3M1
16,980円
〜
9月12日 発売
ベアボーン > ASRock
DeskMini X600/USB4/B/BB/BOX/JP
32,830円
〜
9月12日 発売
ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio
hip dac 3 Black
34,092円
〜
×