気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
YouTube
LINE@
ホーム
自動車
カー用品
カーナビ
カーナビの記事一覧
《2023年》おすすめの人気カーナビ7選! 最新トレンドと選び方を解説
豊富な機能、個性的な製品、そして低価格化が進んだ今こそ買い時のカーナビ。カーナビの最新トレンドと選び方、そして人気のおすすめカーナビをご紹介します。
2022年12月22日
パイオニア、「サイバーナビ」や「フリップダウンモニター」など2022年冬の新製品を発表
パイオニアは、サイバーナビやフリップダウンモニター、スピーカーなど、2022年冬の新製品を2022年10月6日に発表。その新製品の概要についてご紹介致します
2022年10月6日
ケンウッド 新「彩速ナビ」2022年モデルは「ワイヤレスミラーリング」など新機能を搭載!
ケンウッド「彩速ナビ」の最上位モデル「TYPE M」の2022年モデルが6月中旬に発売。「ワイヤレスミラーリング」や「ドラレコ連携」などの新機能を中心に解説します。
2022年5月17日
パナソニックの新型「ストラーダ」2021年モデルは劇的に美しくなった地図に注目!
パナソニックのカーナビゲーション「ストラーダ」2021年の新型モデルは、圧倒的に美しい地図グラフィックと、飛躍的にスピードアップした描画速度やルート探索が魅力です。
2021年10月14日
ケンウッド、新ポータブルナビ「ココデス」や初のデジタルルームミラー型ドラレコなどを発売
JVCケンウッドが、新たにポータブルナビ「ココデス」を発売。さらに、初のデジタルルームミラー型の前後2カメラドラレコや彩速ナビの新製品などをご紹介いたします。
2021年8月11日
カーナビに“有機EL”採用! 新型「ストラーダ」の進化を実機でチェック!
パナソニックの新型カーナビ「ストラーダ」が2020年10月中旬に発売!「有機ELディスプレイ」採用など、新モデルの注目点や進化点を解説いたします。
2020年9月4日
「彩速ナビ」新製品は“浮く”!「フローティング機構」初採用の9V型モデルが登場
JVCケンウッドのカーナビ「彩速ナビ」新製品は、「フローティング機構」を採用!さらに使いやすくなった新彩速ナビの特長や発売日、想定価格などをお伝えします。
2020年5月12日
愛車で富士スピードウェイを走れる!「カロッツェリア ドライビングエクスペリエンス」開催
パイオニアが初のサーキットイベント「カロッツェリア ドライビングエクスペリエンス」を開催しました。可夢偉選手も登場したイベントの模様をレポートします。
2019年10月16日
新「サイバーナビ」は車内でネット使い放題!YouTubeもブルーレイレコーダーのリモート視聴も
カロッツェリアのカーナビ「サイバーナビ」の新モデルが登場!新サイバーナビはインターネット接続によって、これまでにない様々なサービスが使えるようになりました。
2019年10月2日
パナソニック 新型「ストラーダ」がついに10V型大画面に!その進化ぶりをチェック
スイング機能を搭載したパナソニックの新型カーナビゲーション「ストラーダ」が10V型に大画面化!発表されたばかりの新型モデルをさっそくチェックしました。
2019年9月6日
ドラレコもリアモニターも美しいハイビジョンで!フルHDで前後2カメラの「DRV-MN940」やHDパネル搭載「LZ-1000HD」発売
ケンウッドが、前後2カメラをフルハイビジョンで録画可能なドラレコと、HDパネル搭載のリアモニターを発売!彩速ナビに連動した、2つの商品の詳細を解説いたします。
2019年5月31日
新型SSDポータブルナビ「ゴリラ」は交差点拡大図がさらにリアルに!
人気のポータブルナビ、パナソニック「ゴリラ」の新型モデルが発売!見やすくなった交差点拡大地図や、強化された安全サポート機能など詳細をわかりやすく解説します。
2019年5月15日
カロッツェリアの本気! 同社史上最高画質の「楽ナビ」や初の2カメラドラレコなど7機種を投入して挑む
カロッツェリアは、5年ぶりにフルモデルチェンジした「楽ナビ」や7機種のドラレコ新製品などを発表しました。その発表会のもようをお届けいたします。
2019年4月17日
彩速ナビ史上、最高画質を実現!ケンウッドのフラッグシップモデル「MDV-M906HDL」発売
ケンウッドのカーナビに、9V型の大型液晶を搭載しHDパネルを採用して彩速ナビ史上最高画質を実現した「TYPE M」新モデルが登場しました。
2019年1月10日
高音質にこだわり抜いた「サイバーナビ Xシリーズ」パイオニア80周年限定モデルも登場
パイオニアから音にこだわり抜いたサイバーナビ Xシリーズが登場!高品質のパーツを使い、徹底的にチューニングが施された“音のパイオニア”の本気に可夢偉選手も感動!
2018年4月19日
日産がアマゾンのAI「Alexa」対応へ、自動車を音声で制御できるように
海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回は日産のAlexa対応やYahoo!の情報漏えい、ミニ「コモドール64」、プレステ仕様の限定スノボなどを紹介します。
2017年10月9日
パイオニア「サイバーナビ」2017年モデルレポート
パイオニアのカーナビ「サイバーナビ」の2017年モデルが発表された。ハイレゾ音源の再生に対応するなど、高められたAV機能の概要をレポートしよう。
2017年9月6日
大画面カーナビ初の「スイングディスプレイ」搭載! パナソニック ストラーダ「CN-F1XD」
2017年秋、ストラーダの人気カーナビ「CN-F1D」の新モデルが登場!左右スイング機能を備えた「CN-F1XD」の魅力を発表会会場で得られた情報とともに解説いたします。
2017年9月4日
自動車メーカーとIT企業が独自の方法でしのぎを削る「コネクテッドカー」
インターネットに繋がっているクルマ「コネクティッドカー」が、改めて注目を集めている。その背景などを森口将之氏が解説する。
2016年12月22日
ハイレゾ再生を楽しめるケンウッド「彩速ナビ」がDSD音源に対応!
ハイレゾ音源に対応する「彩速ナビ」が1年半ぶりにモデルチェンジ。新モデルはDSD音源に対応し、さらに高音質にこだわった。説明会で見て、聴いて、触った様子をレポート!
2016年9月9日
開発者インタビュー&実走から見えた“ディスプレイが浮いてる”カーナビ「ストラーダ CN-F1D」の魅力
コンソールからディスプレイが突き出た「ストラーダ」は、使いやすくてナビ性能も上々。実走で体感した快適さと、開発者に聞いたフローティング構造のこだわりをお届け!
2016年8月5日
パイオニア「サイバーナビ AVIC-CL900」発表会レポート
パイオニアのカーナビ「サイバーナビ」シリーズの新製品が発表された。それらの特徴を「カロッツェリアエクスペリエンス 2016」の様子からレポートする。
2016年5月10日
“ディスプレイが浮いてる”カーナビ「ストラーダ CN-F1D」って、どんなもの?
近年のカーナビにおけるトレンドは大画面化だが、取り付けられる車種に制限があった。「CN-F1D」は新構造により対応車種を従来の3倍以上にアップ! そのヒミツを見てきた!
2016年4月4日
2015年版「今からでも間に合うお盆の渋滞対策」
少しでもラクに車の交通渋滞を乗り切る方法についてあれこれ考えてみた。
2015年8月7日
カーナビの選び方・特集記事
《2023年》おすすめの人気カーナビ7選! 最新トレンドと選び方を解説
カー用品のその他カテゴリー
車用ドリンクホルダー・収納
洗車用品
その他のカー用品
ドライブレコーダー
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
プレゼント
SPECIAL
人気記事ランキング(カーナビ)
1
《2023年》おすすめの人気カーナビ7選! 最新トレンドと選び方を解説
2
新「彩速ナビ」2022年モデルは「ワイヤレスミラーリング」など新機能を搭載!
3
パイオニア、「サイバーナビ」や「フリップダウンモニター」など新製品を発表
4
新「サイバーナビ」は車内でネット使い放題!YouTubeもブルーレイレコーダ…
5
パナソニックの新型「ストラーダ」2021年モデルは劇的に美しくなった地図に…
6
“ディスプレイが浮いてる”カーナビ「ストラーダ CN-F1D」って、どんなも…
7
ケンウッド、新ポータブルナビ「ココデス」や初のデジタルルームミラー型ド…
8
「彩速ナビ」新製品は“浮く”!「フローティング機構」初採用の9V型モデル…
8
パナソニック 新型「ストラーダ」がついに10V型大画面に!その進化ぶりをチ…
10
カロッツェリアの本気! 同社史上最高画質の「楽ナビ」や初の2カメラドラレ…
10
彩速ナビ史上、最高画質を実現!ケンウッドのフラッグシップモデル「MDV-M9…
人気記事ランキング