気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
ライター一覧
三浦善弘(編集部)が編集した記事一覧
11ページ目
三浦善弘(編集部)が編集した記事一覧
著者(707件)
編集者(1167件)
富士フイルムXシリーズで超望遠を手軽に楽しむならコレ! 最新の超望遠ズームレンズをレビュー
超望遠と小型・軽量を両立した富士フイルムの超望遠ズームレンズを実写レビュー。「FUJIFILM X-S10」と組み合わせていろいろ撮影してきました。
2021年4月13日
iPhoneの選び方【2021年版】 iPhone 12シリーズ4機種、iPhone SE(第2世代)を実機でチェック
最新iPhoneの選び方を詳しく紹介します! iPhoneの買い替えや新規購入を検討している人はぜひ参考にしてみてください。
2021年4月11日
サイズよし、質感よし、性能文句なし! 超小型10.1型2in1「OneMix4」レビュー
ONE-NETBOOK Technologyの10.1型2in1ノートパソコン「OneMix 4」をレビュー。UMPCよりも大きな画面で実用度が高いのが魅力です。
2021年4月8日
「Apple Arcade」に坂口博信氏の「FΛNTΛSIΛN」など日本発の新作ゲームが追加
アップルの「Apple Arcade」に新作ゲームや、2つの新しいカテゴリーが追加されました。日本発の新ゲーム4本を詳しく見ていきましょう。
2021年4月6日
ユーザー評価の高い35mm単焦点レンズ! ソニー「FE 35mm F1.4 GM」レビュー
Eマウントレンズの新モデルを続々とリリースしているソニー。今回はその中でも特にユーザーの評価が高い「FE 35mm F1.4 GM」をレビューします。
2021年4月2日
LINE、Suica、ゲームも網羅! iPhoneデータ移行を動画で徹底解説
4月に入って新しいiPhoneに買い替える人も多いでしょう。そこで古いiPhoneからのデータ移行方法を動画で詳しく紹介します。
2021年4月1日
音声通話SIMが大幅に安くなったIIJmioの新料金プラン「ギガプラン」徹底解剖
IIJmioの新料金プラン「ギガプラン」が4月1日にスタート! ahamoやpovoが話題ですが、IIJmioの新料金プランも魅力的ですよ。
2021年4月1日
富士フイルム「XF27mmF2.8 R WR」レビュー。人気パンケーキレンズに絞りリングが付いた!
富士フイルムの「XF27mmF2.8 R WR」は「Xシリーズ」用の薄型・軽量レンズ。人気の「XF27mmF2.8」のリニューアル版です。実写レビューしていきましょう。
2021年3月27日
直感的な操作と軽快な動作はそのまま! バッファロー製「nasne(ナスネ)」レビュー
おかえりnasne。バッファロー製のnasneがいよいよ発売されます。SIE製との違いを含めて、さっそくレビューしていきましょう。
2021年3月25日
ソニーが24mm/40mm/50mmの単焦点「Gレンズ」3本発表、価格は3本とも税込79,000円
ソニーがEマウント用「Gレンズ」の新モデルとして、「FE 24mm F2.8 G」「FE 40mm F2.5 G」「FE 50mm F2.5 G」の3本を発表しました。
2021年3月24日
レノボが「ThinkPad」を刷新! テレワーク&在宅勤務向けの機能を強化
レノボがビジネスノートPCの定番モデル「ThinkPad」の主要7モデルを刷新しました。テレワークや在宅勤務向けの機能が強化されている。
2021年3月23日
レノボ、Ryzen 7とRTX 30搭載のゲーミングノートPC「Legion 560 Pro」。画面は16:10の16型
レノボが16型のディスプレイを搭載するゲーミングノートPC「Legion 560 Pro」を発表。ゲームに特化したサポートサービス「Legion Ultimate Support」も開始します。
2021年3月22日
いよいよ始まる「ahamo」「povo」「LINEMO」の“違い”をおさらいしよう
ドコモ、au、ソフトバンクの新料金ブランドがいよいよスタートします。3つの新料金ブランドの“違い”をチェックしていきましょう。
2021年3月21日
サブマシンやテレワーク用にはアリ!安くて動作軽快なASUS「Chromebook Detachable CM3」
GIGAスクール構想向け端末として注目度がアップしているChromebook。ASUS JAPANの最新Chromebook「Chromebook Detachable CM3」をレビューします。
2021年3月17日
フルサイズユーザーから見た1億画素ミラーレス「GFX100S」の実力
ラージフォーマットで有効約1億200万画素の富士フイルムの「GFX100S」。1億画素機としてはコンパクトで、価格もがんばれば手が届く注目モデルをレビューします。
2021年3月14日
デル、Teams認定の液晶ディスプレイは“全”ビデオ会議に便利
「Microsoft Teams」の認定を受けたデルの23.8型の液晶ディスプレイをレビュー。ビデオ会議多めの人はぜひチェックしてみてください。
2021年3月11日
Ryzen 9&RTX 3080搭載! ゲーム色控えめの高性能ゲーミングノート「ROG Zephyrus G15」
「ROG Zephyrus G15」は「Ryzen 9 5900HS」と「GeForce RTX 3080 Laptop」を搭載した高性能なゲーミングノート。ゲーム色控えめなのでゲーム以外にも使えそうです。
2021年3月7日
モトローラの折りたたみスマホ「razr 5G」がソフトバンクから登場!
モトローラのグローバルフラッグシップスマホ「razr 5G」がソフトバンクから発売されます! 特徴は半分から折りたためる機構です。大きいスマホが苦手な人は注目です。
2021年3月4日
ゲーミングモバイルPCの究極形態!? 携帯性とパワーを両立したASUS「ROG Flow X13」
持ち運べるゲーミングノートが欲しい、できれば軽くて薄くて、高性能なモデルを――。そんな欲張りなニーズに応えてくれるASUSの新ゲーミングモバイルPCをレビューします。
2021年3月3日
mineoの新料金プラン「マイピタ」は旧料金プランから乗り換えるべき?
オプテージの格安SIMサービス「mineo」に新料金プラン「マイピタ」が登場。旧料金プランから乗り換えるべきか新旧料金プランを比べてみました。
2021年3月3日
“明るくて小さくて安い“標準ズーム。タムロン「17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD」は期待以上の優等生
APS-Cミラーレスカメラ用の大口径・標準ズームレンズ「17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD(Model B070)」をレビュー。高コスパなレンズの実力は?
2021年3月2日
今年はオンラインのCP+2021 一眼カメラ&レンズ 2021年春の新製品情報まとめ
CP+2021 ONLINEの開催にあわせて発表された情報を交えながら、この春に登場する主な一眼カメラと交換レンズを一挙紹介します。
2021年2月26日
富士フイルム「X-E4」レビュー。ミニマルなデザイン&操作性をどう評価する?
本日2月25日発売! 富士フイルムの「X-E4」を実写レビュー。「X-Proシリーズ」やほかの「X-Eシリーズ」との比較を交えながらチェックしていきましょう。
2021年2月25日
ソニー、αっぽいシネマカメラ「FX3」発表。α7S IIIもいいけど、動画ならこっち?
ソニーがクリエイター向けのシネマカメラ「FX3」を発表。「α」シリーズっぽい小型・軽量ボディで、シネマティックな動画を撮影できます。
2021年2月24日
はじめての野鳥・動物撮影にピッタリ!「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS」レビュー
「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS」は、野鳥や動物など遠くの被写体を撮るのに向いた、超望遠撮影をより気軽に楽しめる1本です。
2021年2月24日
久しぶりにワクワクするVAIOが登場! フルカーボンボディの新「VAIO Z」
VAIOがノートパソコンの新モデル「VAIO Z」を3月5日に発売します。フルカーボンボディのフラッグシップモデルです。どんなモデルなのかチェックしましょう!
2021年2月18日
ソニー「VLOGCAM ZV-1」がアプデでUVC/UAC対応! USB接続だけで高画質なWebカメラに
ソニーのVlogカメラ「VLOGCAM ZV-1」に神アプデが降ってきました! UVC/UACに対応するというものですが、かなり便利なアプデなので、動画でご紹介します。
2021年2月17日
どれが安い? 「ahamo」「povo」「SoftBank on LINE」&「UQ mobile」「ワイモバイル」コスト比較
話題の「ahamo」「povo」「SoftBank on LINE」といった大手キャリアの新料金ブランドとサブブランドについてサービス内容のおさらいとコスト比較をお届け。
2021年2月7日
「povo」だけじゃない! 今春提供開始のKDDIグループ新プランまとめ
KDDIが発表した「au」と「UQ mobile」の新しい料金プランおよび新料金ブランド「povo」。その特徴をおさらいしましょう。
2021年2月1日
TDP20WのTiger Lake搭載! 7型のゲーミングUMPC「One-GX1 Pro」レビュー
ONE-NETBOOK TechnologyのゲーミングUMPC「OneGx1 Pro」。小さなボディにTDP20WのTiger Lakeを搭載した高性能なUMPCの実力をチェックしましょう。
2021年2月1日
« 前へ
...
9
10
11
12
13
...
次へ »
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング
1
パナソニック ブルーレイレコーダーのおすすめ5選! 【2025年10月】
2
新・加熱式タバコ「プルーム・キューブ」は「オーラ」や「X」と何が違う!?
3
全種類レビュー! 「アイコス イルマ アイ」専用タバコスティック「テリア」比較
4
「プルーム・オーラ/キューブ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
5
三菱電機のエアコン「霧ヶ峰」おすすめ5選! 初心者向けの選び方も解説
6
「アイコス」のカプセル入りメンソールに「ベリー味」がついに登場!
7
「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティック全23種吸い比べレビュー!
8
ソニー ブルーレイレコーダーのおすすめ2選!【2025年10月】
9
《2025年》加熱式タバコ全機種解説! アイコス/グロー/プルームなどを比較
10
最新作「グロー・ヒーロ」専用タバコスティック「ヴァルト」全8種を比較!
人気記事ランキング
注目の新製品
10月24日 発売
デジタル一眼カメラ > ニコン
ZR ボディ
269,280円
〜
10月23日 発売
プリンタ > CANON
PIXUS TS5530
13,365円
〜
10月23日 発売
レンズ > TAMRON
70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2 (Model A065) [ニコンZ用]
158,400円
〜
10月21日 発売
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー
HDB 630
86,130円
〜
10月23日 発売
プロジェクタ > EPSON
Lifestudio Flex EF-72
179,890円
〜