気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
RSS
ホーム
生活雑貨
新着コンテンツ一覧 82ページ目
生活雑貨 新着コンテンツ一覧
あずきの蒸気が首と肩に染みわたる〜!冬場に快適あったかパッド
寒い日はまだまだ続きますね。特に厳しい朝や昼の冷え込みは、いくら着込んでも身体に堪えてしまうもの。なかでも肩や首などは、寒さによって縮こまってしまう筋肉や神経の
2014年2月20日
プロも御用達の評判のファンデーションブラシを使ってみた!
メイクアップのすべての基本となるのは、ベースメイクであるファンデーション。今までは付属のパフやスポンジで顔に塗り伸ばすのが一般的でしたが、ここ最近、ファンデーシ
2014年2月20日
重量わずか109g。 iPhone5Sより軽い折りたたみ傘!
もしもの雨に備え、普段から折りたたみの傘を持ち歩いている方は多いと思います。筆者もその1人ですが、古いタイプの傘なので重量もあり、かさばるのが難点でした。そこで
2014年2月19日
天然木を削って、世界で1つのオリジナルカトラリーを作ろう。
いいモノ調査隊の読者の中にも、天然素材を生活の中に積極的に取り入れている方は多いかと思います。筆者もなるべくなら天然由来の成分のものを購入するようにと気にかけて
2014年2月19日
レンジで4分→温かさ8時間! くり返し使える超便利な湯たんぽ
寒い時期には電子レンジで加熱して暖をとるグッズをよく見かけます。電源を使わないのでエコだし、お湯を沸かす手間もなくラクなのが魅力的! しかし、温かさを長時間キー
2014年2月18日
にゃんと猫用の洋式便器! 5段構造で臭いも砂飛びも全部ガード
うちのお猫様の話ですみません。うちのコ、飼い主に似ず、潔癖症なんです。一度用を足した砂はもう嫌だといって、駄々をこねまくりまして。駄々をこねるだけならいいのです
2014年2月18日
総員、前方の文字を攻撃せよ! 超リアルなアーミーメン消しゴム
今まで、このコーナーでもさまざまな消しゴムをご紹介してきましたが、文房具としての機能や使い勝手に特長があるものが多かったように思います。今回ご紹介する消しゴムは
2014年2月18日
重いバッグも楽々運べる! マジに軽いマジカルなお役立ちグッズ
重い荷物を持つと指や手が痛くなりますよね。取っ手の部分が大きく持ちやすければまだしも、スーパーのレジ袋などで、ビールやペットボトル、大型の果物や野菜などを持ち運
2014年2月17日
レンジフードにはめるだけ! キッチン掃除のお悩みが1つ解消♪
年末に無我夢中で頑張った大掃除。どこのお掃除が一番大変でしたか? できれば目を背けたい場所の1つとして挙げられるのが、キッチンではないでしょうか。なかでも、頑固な
2014年2月17日
超自然派! リアルすぎる丸太柄のペンケースにこびともびっくり
童話のワンシーンに出てきそうな「ザ・丸太」ですが、腰掛けることはできないし、これで家を建てることもできません。だってこれ、丸太そっくりのペンケースですから。 実
2014年2月14日
お家にいながらカフェ気分! ミルクが泡立つラテカップ
仕事の合間やちょっとした休憩などに、コーヒーを淹れてほっと一息。けれどそんな時、お家や職場でもお店みたいなおいしいカフェラテが飲めたら…ついついそう思ってしま
2014年2月14日
3色ボールペンと修正テープが合体したハイブリッド文具!
鉛筆には消しゴムが付きもの。ではボールペンには? こすると文字が消えるボールペンもありますが、やはりボールペンには修正テープでしょうか。そういえば、消しゴム付き
2014年2月13日
食べたらペタンとフラットに変身! 引き際あざやかなお弁当箱
食べ終わった後のお弁当箱って残念。お役目が終わったら、サッと小さくなってくれたりしないものでしょうか。と思ったら、あるんですね、折りたためる弁当箱。さっそく試し
2014年2月12日
耐荷重100kg! 軽量・コンパクトで持ち運び可能な紙のイス
紙でできた商品は世の中にたくさんありますが、紙製と聞くと、軽量だけど壊れやすいというイメージがあります。「このイスにおかけください」と言われても、紙製だと聞くと
2014年2月12日
脚のむくみや疲れに効く☆ 働く女子の救世主ソックスに注目!
帰宅して、靴を脱ぐ瞬間ってすごく開放感がありますよね。特に歩きまわった日やロングブーツを履いた日には足がパンパンになり、靴を脱ぐと「やっと足が呼吸できたー!」と
2014年2月12日
セーターが伸びずに干せる! 冬の悩みを解決するスグレモノ♪
「家でも洗えますよ」と言われて買ったセーター。洗うのはいいけど、問題はむしろ干す方。「型崩れしないように乾かすにはいったいどうすればいいの〜」と悩んでいた方に朗
2014年2月11日
プチプラなのに! 日焼け止め、ファンデ、パウダーがこれ一個!
皆さんは毎朝のベースメイク、何をお使いですか?スキンケアの後に、日焼け止めや下地、シミなどを隠すコンシーラー、これがなくちゃ始まらないファンデーション、そしてフ
2014年2月11日
粘着テープを切ってもべた付かない、画期的なハサミを発見!
少しくらいなら大丈夫だろうと、ついついハサミで粘着テープを切ってしまうことがある筆者。しかし、刃にのりが付いてしまい切れ味が大幅に悪化…。そんなご経験はみなさん
2014年2月10日
「ポイッ」と入れるだけ!! 超手抜きできるお風呂掃除グッズ
寒さがますます厳しいこの時期。キッチンや洗面所など、水回りのお掃除は、できることなら目をそむけたい季節です。特に厄介なのが、お風呂! ただでさえ寒い空間なのに、
2014年2月10日
デカッ! 規格外の大きさが意外と使いやすい「レンゲプレート」
チャーハンやラーメンを食べる時に使う「レンゲ」。あの白くてゴロンとした丸みに愛着を感じる人は多いのでは。そんなレンゲ好きのために探しましたよ。「レンゲ」の世界を
2014年2月7日
水筒みたいにスープを持ち歩ける「象印ステンレスフードジャー」
寒いこの時期、お昼にお弁当を食べる時にカップワンタンやカップみそ汁など、温かいスープを付けることが多いです。でも家に帰れば夕べ作ったみそ汁が残ってるんだよな…。
2014年2月7日
ほっとくだけで、排水溝の臭いとヌメリを除去!とにかくラク!!
そろそろ、年末に頑張って大掃除したあちらこちらに、再び汚れがたまってくる時期です。あーあんなに頑張ってピカピカにしたのに…とがっかりしている方も多いのではないで
2014年2月7日
入浴剤ソムリエが監修! ハイエンドな入浴剤で癒される〜!
温かいお風呂が恋しいこの季節。じっくりとバスタブに浸かって身体を休め、リラックスのために不可欠なのが入浴剤。常に複数の入浴剤を常備し、毎晩その日の気分に合わせて
2014年2月6日
気になるトイレの溝の奥もガシガシ磨ける! やわらかブラシ
トイレはキレイに掃除できたー! と思っても、数週間後にはすぐ黒ずみがわいてくるんですよね…。便器のフチの溝、きっとこの奥にも黒ずみが残っているんだろうな…と思い
2014年2月4日
くるりと回せばペン立てに変身。ゆる〜い感じのメモホルダー
未整理の名刺や領収書、ちょっと先の予定を書いたメモ用紙などがなんとなく置かれている筆者の机の上。ちょっとした整理用のグッズがあればいいのにと思っていたところ、見
2014年2月3日
このかわいいもふもふの正体は…お手軽なUSB充電式湯たんぽ!
厳しい冬はまだ続きますね。油断していると風邪を引いてしまいそうです。特に夜寝る時の寒さには耐えられません。かといって暖房は空気が乾燥するし、ストーブは火事が怖い
2014年2月3日
1分以内なら貼りなおしが可能! 画期的なテープのり登場!
封かんや領収書などの貼り付けにのりは欠かせません。筆者の場合、べた付きもなくキレイにのりを塗れるので、最近はすっかりテープのりを愛用しております。そんな折、今ま
2014年1月30日
こするだけで着火可能! いざという時に心強いサバイバルグッズ
時代劇を見ていると、外出時に厄除けの意味も込めて、火打石を使って切り火をするシーンがよくあります。最近は、時代劇自体が少なくなってきたのでこうしたシーンはほとん
2014年1月29日
蛇口まわりの細かい部分が、超カンタンにピカピカになるクロス!
洗面所や台所の蛇口周りの水垢汚れ。手がまわしづらい上に、湾曲した面にスポンジなどでこすっても力が入りづらく、思うように汚れが落とせなくてイライラした経験はありま
2014年1月28日
水だけでお風呂掃除できちゃう!? 伸縮も自在のふわふわブラシ
日ごとに寒さが増しておりますが、こんな寒い時期の温かいお風呂って幸せですよね。 温まっているうちに一日の疲れも吹き飛んでしまうものです。だけど…幸せなお風呂タイ
2014年1月27日
« 前へ
...
80
81
82
83
84
...
次へ »
生活雑貨 選び方・特集記事
生活雑貨
《2025年》おすすめのシャワーヘッド28選 美容・節水も期待できる人気製品に交換しよう!
生活雑貨
《2025年》「T字カミソリ」おすすめ8選! 専門家が肌にやさしく深剃りできるモデルを厳選
生活雑貨
《2025年》人気のおすすめベビーカー8選! 新生児期が過ぎる前に買っておきたい
生活雑貨
《2025年》スーツケースのおすすめ! 機内持ち込み対応の有名ブランド製品から高コスパ製品まで
生活雑貨 ニュース
生活雑貨
小島よしおも驚き! ピジョンのフラッグシップベビーカー「epa」は何が新しいのか
生活雑貨
テレワークの作業効率が爆上がり! 残り時間を“目盛り表示”するタイマーが有能だった
生活雑貨
“1本持ち”の新相棒は「ブレン」5機能ペンで決まり! ボール4色+シャープがブレずに書ける
生活雑貨
ファン待望の「0.3mm激細フリクション」が誕生! サラサラ滑らかに書ける「シナジーノック」
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(生活雑貨)
1
大人のスーツケースはブランドにこだわろう! 旅を豊かにするおすすめ品15選
2
「T字カミソリ」専門家おすすめ! 肌にやさしく深剃りできるモデルを厳選
3
アイロンなしで本当にシワが伸びる! 「シワ取りスプレー」の実力に驚き
4
メンズも「SHIRO(シロ)の香水」を! 男女問わずウケがいい8選
5
16万円! 「人間の代わりに手書き」する夢のワードライターを使ってみた
6
そういえばわりと知らない「脚立の正しい使い方」を専門メーカーに聞いてき…
7
お鍋にポンと入れるだけ。鉄分を補給できる南部鉄器「鉄玉子」ってご存じ?
8
魚を照らして寄生虫を発見! 「アニサキスライト」で安全に刺身を楽しもう
9
この蛇口、ホースがつけられない…そんなときの救世主を発見!
10
“耳キーン”対策に耳栓は有効か? 「飛行機用耳栓」を徹底検証してみた
生活雑貨 人気記事ランキング
注目の新製品
9月16日 発売
デスクトップパソコン > アプライド
P'ROGRESS-444253 Core i5 12400・16GBメモリ・512GB M.2 NVMe・カスタマイズモデル
64,800円
〜
9月12日 発売
ノートパソコン > パナソニック
Let's note FC6 CF-FC6BDPCR [ブラック]
385,000円
〜
9月18日 発売
腕時計 > オリエント
リバイバル ワールドマップ 限定モデル RN-AA0E08Y
42,350円
〜
9月18日 発売
電子ピアノ > KAWAI
DIGITAL PIANO CX302LO [ライトオーク調]
132,000円
〜
9月18日 発売
冷蔵庫・冷凍庫 > 日立
R-27X(N) [ライトゴールド]
115,522円
〜