気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
バルミューダ
バルミューダの記事一覧
《2025年》加湿器おすすめ22選! 人気のスチーム式など売れ筋モデルをタイプ別に厳選
空気が乾燥する冬場には加湿器を使いましょう。加湿器の選び方とともに、「スチーム式」「気化式」「超音波式」「ハイブリッド式」のおすすめモデルを紹介します!
2025年2月27日
トースター市場で旋風を巻き起こすシャープのヘルシオトースター! テレビで紹介されて人気爆発
トーストはもちろん、加熱調理で役立つオーブントースターの最新トレンドを価格.com編集長が解説。コスパや性能、ユーザー評価などをもとに今買いの製品を紹介します。
2025年1月23日
《2025年》「電気ケトル」おすすめ17選! 温度調節機能付きからおしゃれなモデルまで
お湯が手軽に、早く、安全に沸かせる電気ケトルの選び方と、価格.comで人気のおすすめ高機能モデルやおしゃれモデル16選を紹介!
2025年1月7日
そこまでこだわる!? 大きな鍋にも対応するバルミューダの超薄型カセットコンロ「Table Stove」
一般的なカセットコンロとは一線を画す上質な仕上がりのバルミューダ「Table Stove」。細部まで配慮されたデザインや使い勝手を高める工夫などこだわりが満載です。
2024年11月12日
1度単位で調整可! 湯沸かしさえ優雅に変えるバルミューダの新・電気ケトル「ムーンケトル」
バルミューダが温度調整機能付きの電気ケトル「MoonKettle(ムーンケトル)」を2024年11月14日に発売すると発表。その魅力を解説します。
2024年11月7日
パンや揚げ物の温め直しが得意! 税込2万円台で買えるバルミューダのリベイクトースター「ReBaker」
パンや冷めてしまった揚げ物などを温め直す「リベイク」専用モードを搭載したバルミューダのリベイクトースター「ReBaker」の発表会に行ってきました!
2024年2月2日
まるで鉄板焼き! 6.6mm厚のプレートで焼く「BALMUDA The Plate Pro」は調理するのも食べるのも楽しい
6.6mm厚のプレートは蓄熱性が高く、理想的な焼き上がりを実現。ナイフや金属ヘラが使えるので、自宅にいながら鉄板焼きのお店のようなおいしさと楽しさが体験できます。
2023年9月16日
焼きやあたための性能が向上!ギターの音色が鳴るオーブンレンジ「BALMUDA The Range」が新しくなった
シンプルで美しいデザインに“遊び心”をプラスした「BALMUDA The Range」に新モデルが登場。使いやすい操作性はそのままに、レンジとオーブンの加熱性能が向上しました。
2023年5月30日
氷の上をすべるような軽さ!小さくなったのに集じん性能がアップした「BALMUDA The Cleaner Lite」
浮いているかのように軽い操作感を実現したホバー式クリーナー「BALMUDA The Cleaner」に小型・軽量化した「BALMUDA The Cleaner Lite」が登場。新モデルを見てきました。
2022年5月20日
話題騒然のコンパクトスマホ「BALMUDA Phone」レビュー
評価の分かれるバルミューダのスマホ「BALMUDA Phone」レビュー。持ちやすさを重視するユニークな製品ですが、昨今のトレンドとはかなり違う製品となっています。
2021年12月21日
バルミューダ初のコーヒーメーカー「BALMUDA The Brew」をコーヒー好きが試してみた!
緻密な温度制御と正確なドリップ、そして新機構を採用した独自の抽出方法により、クリアでストロングな味わいを実現したという「BALMUDA The Brew」の実力をチェック!
2021年10月28日
得意の温度制御技術で“最良の1杯”を淹れるコーヒーメーカー「BALMUDA The Brew」登場
バルミューダから発表された第5の調理家電はコーヒーメーカー! その名も「BALMUDA The Brew」(バルミューダ・ザ・ブリュー)についてご紹介します。
2021年9月9日
バルミューダの掃除機「BALMUDA The Cleaner」で掃除が楽しくなった!
クセになる浮遊感&360°回転する独自ヘッドでスイスイ掃除! コードレススティック掃除機の新機軸を打ち出した、画期的な1台「BALMUDA The Cleaner」の使い勝手を体験!
2020年12月20日
前後左右、自由に動かして掃除できる!浮いているかのように軽い操作性の「BALMUDA The Cleaner」
「片手で持ち、前後に動かす」ことが常識だった掃除機の概念を覆す「BALMUDA The Cleaner」は前後左右、斜めなど動かし方は自由。操作性も軽く、滑るように動かせます!
2020年10月16日
初代からのこだわりは継承!「BALMUDA The Toaster」の新モデルはどこが変わった?
外観はほとんど変わらないものの、細かい部分が改良され使い勝手が向上。温度制御も進化し、より安定した焼き上がりを実現した新モデルもやっぱりこだわりがスゴい!
2020年9月24日
思い出の名曲もイイ音で鳴る!「BALMUDA The Speaker」でフォークおじさんの青春輝く
あのバルミューダが開発したBluetoothスピーカー「BALMUDA The Speaker」をフォーク世代の筆者がレビュー! 青春の音楽が輝き出しました。
2020年6月26日
これは酒が進む! オーブントースターと缶詰と200スキで激ウマおつまみ作り
人気のBALMUDA The Toasterと缶詰と200円スキレットで、激ウマおつまみを作ってみました! オンライン飲み会がおいしく進みます。
2020年5月26日
新しい360度サウンド!「BALMUDA The Speaker」は“らしさ全開”のスピーカー
あのバルミューダから、なんとBluetoothスピーカー「BALMUDA The Speaker」が登場! バルミューダ大好きオーディオライターがその音質をレビューします。
2020年5月15日
動画で見るバルミューダのトースターレシピ【後編】クラシックモードでおいしい「グラタン」
価格.comで人気の調理家電を使いこなそう!管理栄養士が考案した「BALMUDA The Toaster」で作る「チキンマカロニグラタン」レシピをお届けします。
2019年10月7日
動画で見るバルミューダのトースターレシピ【前編】「揚げないカツサンド風トースト」が美味!
価格.comで人気の調理家電を使いこなそう! 管理栄養士・豊田さんが考案した「BALMUDA The Toaster」で作る「揚げないカツサンド風トースト」レシピを動画でお届けします。
2019年9月28日
扇風機としても使えるバルミューダの新サーキュレーター「GreenFan C2」を体験してきた!
部屋の空気をかくはんさせるサーキュレーターに脱臭フィルターを装備。送風しながらニオイも除去してくれる「GreenFan C2」を発表会で見てきました!
2019年7月4日
見て触れるだけじゃない!バルミューダ製品がお得に買えるポップアップストアが期間限定オープン
見て、触って、試食して……バルミューダの製品を体験できるポップアップストアでは、お得に製品を購入することもできます。事前に見てきたストアの様子をレポート!
2019年2月28日
韓国まで見に行ってきた! “光で見せる”バルミューダの空気清浄機「BALMUDA The Pure」
バルミューダが新しい空気清浄機「BALMUDA The Pure」の発表会を韓国で開催。韓国まで取材に行き、実際に見てきた新モデルの詳細をレポートします!
2019年2月13日
離れているのに手もとが明るい! 子どもの目を守る「BALMUDA The Light」のこだわりがハンパない!!
なめらかな風を放出する扇風機や本当においしいトーストが味わえるトースターなどを発売してきたバルミューダが、次に着手したのは“やさしい光”でした!
2018年9月7日
音楽と料理の融合!? 話題の「BALMUDA The Range」を音楽好きが使ってみた
あのバルミューダがオーブンレンジを開発! 話題の「BALMUDA The Range」を音楽好きが使ってみました。
2017年11月26日
バルミューダの“ギター音で知らせる”オーブンレンジ「BALMUDA The Range」を見てきた!
バルミューダから、キッチンシリーズの第4弾“ギター音で知らせる”オーブンレンジ「BALMUDA The Range」が登場!実物を見てきました。
2017年9月7日
「バルミューダ」のトースターと「ヘルシオ グリエ」を比較! 高級トースター十二番勝負!!
高級トースターの中でもとくに注目度が高いバルミューダ「The Toaster」と「ヘルシオ グリエ」を比較。3週間使い倒して、どちらを買うか決めることにしました!
2017年6月23日
土鍋とも比較! 使い込んでわかったバルミューダの炊飯器「BALMUDA The Gohan」の本当のおいしさ
蒸気で炊くバルミューダの炊飯器で炊いたごはんは粒感がすごい! それは玄米や炊き込みごはんでも健在? 土鍋とも比較して「BALMUDA The Gohan」の実力を調査しました。
2017年3月17日
“蒸気で炊く”バルミューダの炊飯器「BALMUDA The Gohan」の粒感がヤバイ!
別格なおいしさのトースターが大ヒットしたバルミューダから“蒸気のチカラ”で炊く炊飯器が誕生。発表会で見てきた仕組みと、その味をレポートします。
2017年1月12日
バリスタ体験で実感! バルミューダ「BALMUDA The Pot」の淹れ心地が最高だった
たかが電気ケトルと思うなかれ! おいしいコーヒーが淹れられるようにハンドドリップに最適なカタチを実現したバルミューダの電気ケトルは淹れ心地が最高です。
2016年12月21日
« 前へ
1
2
次へ »
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング
1
《2025年》高コスパmini LEDの定番 ハイセンスのおすすめテレビ3選
2
比較! 「IQOS イルマ i ワン」「Ploom AURA」「glo Hilo」どれを買うべき?
3
全種類レビュー! 「アイコス イルマ アイ」専用タバコスティック「テリア」比較
4
最新作「グロー・ヒーロ」専用タバコスティック「ヴァルト」全8種を比較!
5
「プルーム・オーラ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
6
「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティック全25種吸い比べレビュー!
7
打鍵感のよさと外部デバイス連携が魅力! ロジクール「K580」レビュー
8
強烈喫味の新プレミアムモデル「グロー・ヒーロ・プラス」を徹底レビュー!
9
「フューシャ」とはどんな味? 「テリア ブラック メンソール」の新作
10
解約料0円! 初めてのウォーターサーバー「ピュアライフ」導入レポ
人気記事ランキング
注目の新製品
9月5日 発売
電子レンジ・オーブンレンジ > ツインバード
DR-F423B [ブラック]
29,800円
〜
9月9日 発売
掃除機 > ハイアール
JC-HG1A-K [ブラック]
32,800円
〜
9月5日 発売
自動車(本体) > ホンダ
プレリュード 2025年モデル
新車価格
―円
9月5日 発売
充電池・充電器 > BELKIN
UltraCharge Pro WIZ040dqCH [Charcoal]
19,990円
〜
9月5日 発売
マザーボード > GIGABYTE
B860M DS3H WIFI6E
19,800円
〜
×