気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
RSS
ホーム
PC・スマホ
新着コンテンツ一覧 67ページ目
PC・スマホ 新着コンテンツ一覧
スマホ用冷却クーラーをガチ検証! 熱暴走を防ぎ猛暑を乗り切る
スマホの熱暴走対策にスマホ用冷却クーラーを炎天下の中で実際に使いその効果を検証しました。気になる検証結果はいかに?
2018年7月19日
マウスがMSIのゲーミングPCの取扱開始!? 新モデルは日本独占販売
「G-Tune」というゲーミングブランドを展開するマウスコンピューターがMSIのゲーミングパソコンの取扱を開始する。なぜ別会社の製品を発売するのだろうか?
2018年7月18日
クラウドSIMスマホ、MAYA SYSTEM「jetfon(ジェットフォン)」登場
クラウドSIMを使い、SIMカードの交換不要で世界100か国以上でデータ通信が行えるMAYASYSMTEMのスマートフォン「jetfon」の概要をレポートする。
2018年7月17日
新型「MacBook Pro」のキーボードは防塵仕様で不具合に対処
海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回は新型「MacBook Pro」のキーボード、プライムデー障害、iPad向けPhotoshopをお届けします。
2018年7月17日
Amazonの「おすすめ商品」の表示を消す方法
第60回は、Amazon .co.jpを外出先で使うときにしておきたい設定を紹介します。「おすすめ商品」が表示されて、恥ずかしい思いをした人はチェック。
2018年7月15日
今年晩秋に復活、auのデザインケータイ「INFOBAR xv」
シリーズ登場15周年記念として、auよりデザインケータイ「INFOBAR xv」が今年の晩秋に発売される。そのデザインを様子に中心にレポートする。
2018年7月12日
売れそうな予感! 日本人好みの小さくて軽い「Surface Go」登場
マイクロソフトから2in1タイプのタブレット「Surface Go」が登場。10型の小型・軽量ボディの日本市場で人気の出そうなSurfaceです。
2018年7月11日
15,000円以下で買えるAndroid格安スマホ、厳選5モデル
2GBのメモリー、16GBのストレージ、OSにAndroid 6.0を使用するなど実用性能を確保しながら価格.com最安価格が15,000円以下のスマートフォン5機種を紹介する。
2018年7月10日
長編マンガが1冊に! 電子書籍リーダー「全巻一冊」シリーズに名作が続々登場
マンガのような電子書籍リーダー「全巻一冊」に、「沈黙の艦隊&ジパング」「シティーハンター」「ミナミの帝王」が追加。「北斗の拳」と合わせて一般販売が始まります。
2018年7月10日
「iPhone 3G」発売から10年! 節目を迎えたApp Storeをデータで振り返る
海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回はApp Store10周年、イーロン・マスクのミニ潜水艦、サムスン最高益更新ストップなどを紹介します。
2018年7月9日
「arrows Be F-04K」はdocomo with機では現状ベスト。その理由とは?
「arrows Be F-04K」は、NTTドコモの割引メニューdocomo with対象機の中では現状ベストといってよい。その理由をdocomo with対象機のユーザーが解説する。
2018年7月6日
スマホで鍵を開け閉め! 新「Qrio Lock」はハンズフリー&オートロック機能付き
Amazon.co.jpで一番売れてるスマートロック製品がパワーアップ。スマホを操作せずに解錠したり、オートロック機能が使えたり、大幅に進化しました。
2018年7月5日
docomo with対象機の高性能モデル、LG「LG Style L-03K」レビュー
クアッドDACやタフネスボディ、大容量メモリーを備えるdocomo with対象機の高性能モデル、LG「LG Style L-03K」をレビューし、実力に迫ります。
2018年7月3日
今だから話せる。NTTドコモとPalmが共同開発した「i700」はなぜ発売されなかったのか
これまでタブーとされていた“あの端末”。「もう時効でしょうから」と、Palm社で当時開発に携わっていた久保氏は語る。今だから話せる真実。
2018年7月3日
生涯分のデータを保存できる? “128TB”のSDカード新規格が登場
海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回は最大容量128TBのSDカード、アマゾンのオンライン薬局、エアバッグ付きスマホケースのニュースをお届けします。
2018年7月2日
ハイエンド機の性能を小さなボディに凝縮した「Xperia XZ2 Compact SO-05K」レビュー
小型のハイエンドスマホ「Xperia XZ2 Compact SO-05K」を、兄弟モデル「Xperia XZ2」や前モデル「Xperia XZ1 Compact」との違いを踏まえてレビュー。
2018年6月28日
ドコモ網以外の「格安SIM」を選ぶメリットは?
auやソフトバンクのネットワークに相乗りする格安SIMが増えてきた。ネットワークが違うとどのような影響があるのか、ドコモ網以外の格安SIMを選ぶメリットを探ってみよう。
2018年6月28日
今夏最強のスマホ「HTC U12+」が、SIMフリー機として7月20日に発売開始!
HTCの最新ハイエンドスマートフォン「HTC U12+」が、SIMフリー機として7月20日に発売される。今夏最強といっても過言ではないスペックの概要を解説しよう
2018年6月27日
FPS用ゲーミング液晶の選び方を解説。圧倒的な没入感なら「湾曲パネル」がいい!
“すちーむ☆まにあ”辻村美奈が今回解説するのは、FPSをPCでプレイするのに欠かせないゲーミング液晶ディスプレイ。湾曲パネルがすごかった!
2018年6月27日
[PR]
高コスパで実用的! スキのない14型ノートパソコン「Ideapad 330」
レノボ・ジャパンの「Ideapad 330」は、コスパよし、性能よし、サイズよしの14型ノートパソコン。ラインアップも豊富で予算や用途に合ったモデルが見つかるはずです!
2018年6月26日
アップルが「MacBook」キーボードの不具合認めて無償修理へ
海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回はアップルのキーボード問題、任天堂とXboxのクロスプレイ、EUで可決されたリンク税のニュースをお届けします。
2018年6月25日
マウスカーソルが見つからない! そんなときの対処法
第59回は、Windowsパソコンを使っているときに、マウスカーソルの行方がわからなくなったときの解決方法を紹介します。突然困る前に対処しておくとよさそうです。
2018年6月24日
“スマホでテレビを見る” 5つの方法! 無料見逃し配信アプリ、レコーダー連携も
今や、スマホからテレビを視聴する手段もいろいろ! その方法を整理していきましょう。ライフスタイルにあわせて活用すれば、テレビ番組を今まで以上に便利に楽しめます。
2018年6月21日
なぜタッチパッドを液晶に!? 変態ノートPC「ZenBook Pro 15」がASUSから登場
ASUSがPC夏秋モデルの新製品発表会を開催し、タッチパッドに液晶を搭載するハイエンドノートPC「ZenBook Pro 15」をお披露目。試作機からその魅力に迫ります。
2018年6月20日
約5.8インチ縦長液晶にデュアルカメラを備える、ファーウェイ「HUAWEI P20 lite」レビュー
auに加えてサブブランド、MVNO各社から発売された今夏を代表するスマートフォンのスタンダードモデルをレビュー。そのカメラや電池持ちなどの実力に迫る。
2018年6月19日
好調AQUOSシリーズの新しい旗艦モデル「AQUOS R2」をレビュー!
好調のAQUOSシリーズの新しいフラッグシップモデルとして「AQUOS R2」が発売された。NTTドコモ版「SH-03K」を使い、その実力に迫った。
2018年6月14日
楽天モバイルが料金プラン「スーパーホーダイ」をリニューアル
楽天モバイルが料金プラン「スーパーホーダイ」をリニューアル。全般的な値下げに加えて、24GBの大容量プランや、10分までのかけ放題など多方面で見直しが行われた。
2018年6月14日
どっちを選ぶ? ファーウェイのタブレット「MediaPad M5/M5 Pro」レビュー
縮小傾向のタブレット市場で「iPad」や「Surface Pro」に混じって健闘しているファーウェイの「MediaPad M5/M5 Pro」をまとめてレビューします。
2018年6月14日
ありそうでなかった! 富士通から子ども専用の「じぶん」パソコンが登場
富士通から小学生向けに設計・開発した「じぶん」パソコンこと「LIFEBOOK LHシリーズ」が登場。これからの子どもにパソコンは必須です!
2018年6月12日
どんな家電もスマホで操作!? “ボタンを物理的に押す”アナログなIoTキット
まだまだ少ない、スマホと連動できる家電ですが、このアイテムを使えば、どんな家電も(?)スマホで操作できちゃうのです。その方法は……思いっきりアナログでした。
2018年6月12日
« 前へ
...
65
66
67
68
69
...
次へ »
PC・スマホ 選び方・特集記事
PC・スマホ
おすすめの無制限格安SIMは「楽天モバイル」一択! 大容量プランも解説【2025年11月】
PC・スマホ
NECノートパソコンおすすめ8選 定番の安心モデルを厳選【2025年11月】
PC・スマホ
レノボノートパソコンおすすめ6選 定番の人気シリーズは?【2025年11月】
PC・スマホ
格安SIMのおすすめ7選! 通信速度ランキングでわかった人気プランの実力は?【2025年10月】
PC・スマホ ニュース
PC・スマホ
デルが「Dell Pro」など法人向けパソコンの新モデルを発表
PC・スマホ
約10万円で最新世代SoCを満喫できる「POCO F7 Ultra」速報! 「POCO F7 Pro」も
PC・スマホ
レノボが1kg切りの超軽量機種含む「ThinkPad」7モデル15製品を発表
PC・スマホ
“普通の腕時計”っぽいスマートウォッチ「Xiaomi Watch S4」登場
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(PC・スマホ)
1
おすすめの無制限格安SIMは「楽天モバイル」一択! 【2025年11月】
2
「Pixel 10」と「Pixel 9」を徹底比較! 今買うならどっち?
3
ノートパソコンおすすめ9選! 用途別のコスパ最強モデル【2025年10月】
4
高血圧ライターが使ってみた! 本当にスマートウォッチで血圧測定できるの?
5
NECノートパソコンおすすめ8選 定番の安心モデルを厳選【2025年11月】
6
Windows 10のサポート終了に備える(第6回)Windows 11にアップデートする
7
[PR]耐久性や安全を個人でも! HPのビジネス向けPCの魅力
8
Apple Watchおすすめモデルはこう選べ! 【2025年10月】
9
《2025年》スマートウォッチのおすすめ15選!最適な1台の選び方を解説
10
《2025年》Wi-Fiルーターおすすめ8選 選び方と人気機種を解説!
PC・スマホ 人気記事ランキング
注目の新製品
11月7日 発売
ノートパソコン > ASUS
ExpertBook P3 PM3406CKA Ryzen AI 7 350・32GBメモリ・1TB SSD・14型ワイドTFTカラー液晶搭載モデル PM3406CKA-LY0326X [ミスティグレー]
129,800円
〜
11月6日 発売
ホームシアター スピーカー > JBL
CINEMA SB580 ALL-IN-ONE [ブラック]
29,700円
〜
11月8日 発売
ヒーター・ストーブ > シロカ
ぽかエコー SH-LF251 [ホワイト]
19,800円
〜
11月11日 発売
PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス
UltraFine evo 6K 32U990A-S [31.5インチ]
290,000円
〜
11月6日 発売
自動車(本体) > シトロエン
C3 2025年モデル
新車価格
339〜364万円