気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
RSS
ホーム
PC・スマホ
新着コンテンツ一覧 68ページ目
PC・スマホ 新着コンテンツ一覧
激安家電でも音声操作に対応させるスマートプラグ「HS105」レビュー
家電製品の電源プラグとコンセントの間に挟むだけで、どんな家電でもスマートスピーカーからの音声操作に対応させるスマートプラグ「HS105」をレビューします。
2018年5月30日
auの新料金プラン「auフラットプラン25 Netflixパック」が今夏以降にスタート!
25GBの通信と、Netflix+auビデオパスのコンテンツ利用料金がセットになったauの新料金プラン「auフラットプラン25 Netflixパック」を解説する。
2018年5月29日
お家でカンタン仮想現実! サクサク設置できる「Windows MRヘッドセット AH101」を解説
VRを知るには、実際に体験してみるのが一番。ということで今回は、外部センサー不要で設置もカンタンな「Windows MR ヘッドセット AH101」を解説します!
2018年5月29日
ソニーの5.7型スマホ「Xperia XZ2」が3キャリア同時に5/31発売
今週発売になる製品から、3キャリア同時の発売となる5.7型スマホ「Xperia XZ2」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)などを紹介する。
2018年5月28日
今期注目のハイエンドスマホ、「Galaxy S9」&「Galaxy S9+」、24時間使用レビュー
NTTドコモとauから2018年夏モデルの先駆けとして発売された「Galaxy S9」および「Galaxy S9+」をそれぞれ24時間使用し、その実力に迫った。
2018年5月26日
[PR]
きれい好きにはうれしい泡ハンドソープで洗えるスマホ!お得でタフな富士通「arrows Be F-04K」速攻レビュー
「arrows Be F-04K」は、月々の利用料金から毎月1,500円割引される「docomo with」対象のお得なスマホ。使い勝手や性能はどうなのか、詳しくチェックしてみた。
2018年5月25日
「MacBook Pro」の対抗馬!? ファーウェイ「MateBook X Pro」レビュー
画面占有率約91%の3K液晶、高音質なサウンドを備えるファーウェイ「MateBook X Pro」をレビュー。気になるスペックもテストして検証しました。
2018年5月22日
Windowsパソコンの日本語入力のお悩みを解消
「あいうえお」と入力したのに「ちにないら」と表示された、カタカナしか入力できなくなったなどなど、日本語入力のお悩みを解決するTipsをご紹介します。
2018年5月22日
HTCがブロックチェーン採用スマホ「Exodus」を発表
海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回はHTCのブロックチェーン対応スマホ、YouTubeの音楽サービス、マイクロソフトの「Surface Hub2」をお届けします。
2018年5月21日
docomo with対象2機種や超高性能機まで11製品が登場! NTTドコモの2018年夏スマホ速報
NTTドコモは2018年夏モデルのスマートフォン・タブレットとして「Galaxy S9」や「Xperia XZ2」など計11製品を発表した。各モデルの概要を速報でお届けしよう。
2018年5月16日
[PR]
高速印刷・低コスト・使いやすい、三拍子そろったブラザーの新型モノクロプリンター&複合機は仕事の強い味方
ブラザーの最新ビジネス用プリンターと複合機をレビュー。お仕事を強力にサポートしてくれる、便利でありがたい機能が数多く盛り込まれています。
2018年5月16日
ASUSがSIMフリースマホ3機種「ZenFone 5Z/5/5Q」を発表
ASUSは都内で発表会を開催し、SIMフリースマートフォン3機種「ZenFone 5Z/5/5Q」の日本市場投入を発表しました。発表されたばかりの最新モデルをレポートします。
2018年5月15日
ASUS「ZenFone 5」を速攻レビュー! AIカメラやノッチ採用でクールに進化
ASUSから発表された最新SIMフリースマホ「ZenFone 5」を速攻レビュー。ノッチやAIを搭載したデュアルカメラ、基本スペックなどを前モデル「ZenFone 4」と徹底比較します。
2018年5月15日
XperiaXZ2 PremiumやGalaxy S9/9+、AQUOS R2など、高性能機中心のau夏スマホ6機種速報
auが2018年夏モデルとして、Xperia XZ2 Premiumなど6機種のスマートフォンを発表した。高性能モデル中心のラインアップだが各機種の概要を紹介しよう。
2018年5月14日
販売停止中のスマホメーカーZTEをトランプ大統領が救済へ
海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回はトランプ大統領のZTE救済、ロシアのFB広告、Steamのゲームをスマホでプレイなどのニュースをお届けします。
2018年5月14日
「MacBook Pro」を強烈に意識したファーウェイ「MateBook X Pro」が登場
ファーウェイが新製品発表会を開催し、ノートPC「MateBook X Pro」のほか、コスパ良好ノートPCとタブレット、合計5機種を発表した。各モデルの特徴をレポートする。
2018年5月10日
国内初のDisplayHDR 1000対応4K液晶ディスプレイ!PHILIPS「436M6VBPAB/11」を見てきた
HDR液晶ディスプレイ規格「DisplayHDR」の最上位規格「DisplayHDR 1000」に対応した国内初の製品がPHILIPSから登場。最大輝度1000カンデラの実力を体験してきました!
2018年5月10日
「Xperia XZ2」や「AQUOS R2」など、ソフトバンクが2018年夏スマホ6製品を発表
ソフトバンクは、2018年夏のスマートフォンとして、「Xperia XZ2」や「AQUOS R2」に加えて、ファーウェイ「Mate 10 Pro」など6製品を発表。各機種の概要を解説する。
2018年5月10日
シャープが「AQUOS R2」を発表。写真と動画を同時撮影できる世界初のスマホ
シャープがフラッグシップモデル「AQUOS R2」とSIMフリースマホ「AQUOS sense plus」を発表。それぞれの特徴を、実機を交えて解説します。
2018年5月8日
アプリが秀逸! 高速・簡単・便利なWi-Fiルーター「Google Wifi」レビュー
GoogleからWi-Fiルーターが登場! 価格は高いが、アプリを使った設定やネットワーク管理がよくできており、子どものいる家庭などは購入検討の価値アリだ。
2018年5月7日
「iPhone X」が2018年第1四半期最も売れたスマートフォンに
海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回は2018年第1四半期のスマホランキング、Twitterのバグ問題、Facebookのデート機能などのニュースをお届けします。
2018年5月7日
寝たままパソコン作業がしたい…その夢、分離式キーボードとPC台で実現!
とにかく体が疲れていて机に向かいたくない…なんてとき、寝ながらパソコン仕事ができれば最高ですよね? そんな、寝たままコンピューティング環境を作ってみました。
2018年5月6日
作業効率アップ! Windowsパソコンの超基本操作、ショートカットキーを覚えよう
Ctrl+CやCtrl+Vなどのショートカットキーは、パソコンでの作業効率を上げるための第一歩です。
2018年5月5日
AMDのAPU搭載でどうなった? デルの格安ミニノートPC「Inspiron 11 3000シリーズ」レビュー
格安ミニノートPCの定番モデルであるデルの「Inspiron 11 3000シリーズ」に、AMDのAPUを搭載したモデルが登場。その実力をチェックしました。
2018年5月2日
アップルのWi-Fiルーター「AirMac」が販売終了へ
海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回はアップルのWi-Fiルーター販売終了、ベルギーでガチャが違法と認められたニュースをお届けします。
2018年5月1日
今度は自撮り向き? あのSHIFTCAMの次、「REVOLCAM」
リボルバーな構造で3種類のレンズを即座に切り替え! 自撮りもマクロ撮影も快適にできるスマホカメラの拡張レンズをAV評論家の小寺信良さんがレビューします。
2018年4月30日
PDAブームの真実。あのPalmを“極東の小さなショップ”が世界で2番目に売っていた!
あのPalmをいち早く販売し、その人気の火付け役となった「モバイルプラザ」を知っているだろうか? 世界で2番目にPalmを売った、同店の店長に話を聞いた。
2018年4月29日
NTTドコモが段階制パケットプラン「ベーシックシェアパック」と「ベーシックパック」を発表
NTTドコモは、既存の料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」用の利用料に応じた4段階のパケットプランを発表、5月25日より開始する。その概要をレポートしよう
2018年4月27日
「ドラクエVR」を体験! 大魔王ゾーマと戦ってわかる勇者のすごさ
「ドラゴンクエスト」の世界に入り込んでスライムを倒したり、魔法を使ったりできたら……。そんな夢をかなえる「ドラゴンクエストVR」を体験してきました。
2018年4月25日
高速なWi-Fi環境を簡単に構築できるGoogle謹製の小型Wi-Fiルーター「Google Wifi」がついに発売
なぜインターネット企業のGoogleがWi-Fiルーターの開発に至ったのか? Google Wifiの開発背景や新製品の特徴をレポートします。
2018年4月25日
« 前へ
...
66
67
68
69
70
...
次へ »
PC・スマホ 選び方・特集記事
PC・スマホ
《2025年》15〜16インチのノートパソコンおすすめ13選 用途別に高コスパ機を紹介!
PC・スマホ
《2025年》軽量・薄型モバイルPCおすすめ8選! 失敗しない選び方ガイド
PC・スマホ
《2025年》ノートパソコンおすすめ17選 「初心者向け」「自宅用」「仕事用」など目的別に徹底紹介!
PC・スマホ
《2025年》デスクトップパソコンおすすめ12選 今人気の高コスパPCはこれだ!
PC・スマホ ニュース
PC・スマホ
デルが「Dell Pro」など法人向けパソコンの新モデルを発表
PC・スマホ
約10万円で最新世代SoCを満喫できる「POCO F7 Ultra」速報! 「POCO F7 Pro」も
PC・スマホ
レノボが1kg切りの超軽量機種含む「ThinkPad」7モデル15製品を発表
PC・スマホ
“普通の腕時計”っぽいスマートウォッチ「Xiaomi Watch S4」登場
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(PC・スマホ)
1
発火リスクが低いナトリウムイオンモバイルバッテリー「DE-C55L-9000」を試した
2
「Pixel 10」「Pixel 10 Pro」「Pixel 10 Pro XL」のどれを買う?
3
最新モデル「Pixel 9a」と旧モデル「8a」はどちらがお買い得?
4
今買うなら「iPhone 16e」と「iPhone 16」のどっち?
5
高血圧ライターが使ってみた! 本当にスマートウォッチで血圧測定できるの?
6
《2025年》スマートウォッチのおすすめ15選!最適な1台の選び方を解説
7
《2025年》ノートパソコンおすすめ17選 初心者向けなど目的別にご紹介
8
「iPhone 16e」と「Pixel 9a」はどっちを買う?
9
フツーの人は約5万円安い「Pixel 9a」で満足できる
10
《2025年》Apple Watchおすすめモデルはこう選べ
PC・スマホ 人気記事ランキング
注目の新製品
9月25日 発売
レンズ > シグマ
20-200mm F3.5-6.3 DG [ソニーE用]
128,700円
〜
9月19日 発売
イヤホン・ヘッドホン > Apple
AirPods Pro 3 MFHP4J/A
38,192円
〜
9月20日 発売
スピーカー > SONY
SS-CS5M2 [ペア]
27,842円
〜
9月19日 発売
タブレットPC > サムスン
Galaxy Tab S11 128GB [グレー]
129,036円
〜
9月25日 発売
洗濯機 > ツインバード
FW-FD90W [ホワイト]
129,800円
〜