気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
レビュー記事一覧
50ページ目
レビュー記事一覧
フィアット「500ev」の走りの楽しさは、まさにオリジナルそのもの!
2代目のフィアット「500(チンクエチェント)」をEV(電気自動車)としてレストアした「500ev」に試乗。その走りの楽しさは、500の楽しさを思い出させるものでした。
2022年1月12日
ハイアールの自動調理鍋「ホットデリ」って実際どうなの? 試しに2品作ってみた【動画】
ハイアールの自動調理鍋「HotDeli(ホットデリ)」って実際どうなの? 試しに2品作ってみた様子を動画でお届け!
2022年1月12日
電源タップのお悩み解決! “机に挟める”便利タップ3つを使ってみた
片手でプラグを抜き差ししようとすると、動いちゃって不便だった電源タップ。クリップやクランプで机に仮固定したら、メチャクチャ使いやすくなりました。
2022年1月12日
美麗な有機EL! 外付けGPUなしの高性能ノートPC「Zenbook Pro 15 OLED」
最近では希少な外付けGPUを搭載しないASUS JAPANの高性能なノートパソコン「Zenbook Pro 15 OLED」をレビューします。
2022年1月12日
マルチに使えるCorsairのゲーミングヘッドセット「Virtuoso RGB Wireless XT」はゲームだけじゃもったいない!
USB/アナログ/2.4GHzワイヤレス/Bluetoothの4通りの接続方法をサポートし、マルチに使えるCORSAIRのゲーミングヘッドセット「Virtuoso RGB Wireless XT」をレビュー。
2022年1月8日
シトロエン 新型「C4」「E-C4」に速試乗! あまりの乗り心地のよさに驚く
発表されたばかりのシトロエン 新型「C4」と電気自動車の「E-C4 ELECTRIC」の2台へ試乗。その乗り心地のよさや静粛性の高さは驚くべきものでした。
2022年1月8日
真空管搭載サウンドバー、ORION「SBS-900BT」は昭和のレトロフューチャーが面白い
手ごろな価格で音質もよく、音楽リスニングにもぴったり! 真空管を搭載し、見た目も面白い超個性派サウンドバー、ORION「SBS-900BT」を実機レビュー。
2022年1月7日
ブリヂストンの最新スタッドレスタイヤ「ブリザック VRX3」を雪上試乗!
ブリヂストンの最新スタッドレスタイヤ「ブリザックVRX3」装着車を雪上で試乗。5台のクルマに乗って、VRX3における雪上路やドライ路面での性能を確かめました。
2022年1月5日
運動嫌いに朗報…! ミズノがスクワットを補助してくれるイスを開発してくれた
ミズノ「スクワットスリールα」は、ぐっとお尻あたりに力を入れるとシリンダーがゆっくりと上下し、スクワットのような動きが補助付きでできるトレーニング用イスです!
2022年1月3日
フライパンはいりません! 高機能オーブンレンジでしょうが焼き作ってみた【動画】
今どきの高機能オーブンレンジの自動調理モードで「豚のしょうが焼き」を作る様子を動画でお届け! レンジにお任せでおいしいおかずができちゃいます。
2022年1月3日
取り箸いらず! “ふたがトングになる”保存容器で洗い物が減った
保存容器に入れたお漬物やお総菜を食べる際、いちいち取り箸を使うのが面倒。「ふたがトングになる保存容器」を使ったら、取り箸いらずで洗い物が減りました!
2022年1月2日
Googleの見守りカメラってどうなの? 実際に使ってみました
Googleが展開するセキュリティカメラ(見守りカメラ)の「Google Nest Cam」シリーズ。その中から屋内式モデルをレビュー。
2021年12月30日
吉野家が作った“丼の缶詰”を全部食べてみた! はたして再現度は……!?
吉野家が作った“牛丼”の缶詰「缶飯」。非常時にあの牛丼が食べられたらうれしいけど、本当に缶詰で牛丼を再現できるの!? 全6種類を食べてみました。
2021年12月30日
猫を飼い始めた70代の母が買う!と即断。掃除がラクになるパナソニックのセパレート コードレス掃除機
70代の母が使用し、即、購入を決めたパナソニックのセパレート型コードレススティック掃除機「MC-NS10K」。買いの決め手となったポイントをレビューとともに紹介します。
2021年12月30日
皮革用柔軟剤入り! 「スポーツシューズ用シャンプー&ブラシ」でトレシューを大掃除してみた
スポーツシューズって、スニーカーよりも洗うのが難しいイメージ。そんな悩める人たちにとっておきの掃除道具「ゼロプラス シューズシャンプーキット」を試用レビュー!
2021年12月29日
全方位で多機能&高コスパなスマートウォッチ「HUAWEI WATCH 3」レビュー
「HUAWEI WATCH 3」を2週間試す機会があったので、実際に試してよかった点などを中心にレビューします。
2021年12月28日
超小型BluetoothレシーバーiFi audio「GO blu」でカスタムイヤモニを高音質ワイヤレス化!
多彩なコーデックをサポートしたiFi audioの超小型Bluetoothレシーバー「GO blu」。カスタムイヤモニを組み合わせ、コーデックによる音質の違いなどを詳しくチェック!
2021年12月28日
「どん兵衛」と「緑のたぬき」だけじゃない! 「縦型カップそば」5種を専門家が徹底比較
最近の「カップそば」シーンでは、縦型が盛り上がっています。そこで、超王道「どん兵衛」の縦型を始め、メジャーな5商品をフードアナリストが食べ比べてみました!
2021年12月27日
コゲは“削る”べし! トースターをなるべくラクに掃除する方法
長年放置してドロドロになってしまったトースターを、なるべくラクに掃除してみました。ポイントは、コゲを削ることと“セスキパック”をすること!
2021年12月26日
ソニー「α7 IV」の進化したAFをレビュー。フラッグシップ機「α1」譲りの実力は?
“無印α7”シリーズの4世代目となる、ソニーの最新フルサイズミラーレスカメラ「α7 IV」のレビューをお届け。はたしてその実力は?
2021年12月25日
「アイコス イルマ」の刻印とカスタマイズを「IQOSストア 銀座」で体験! 人気の組み合わせは?
「アイコス」のユーザーサポートやカスタマイズ体験を提供している「IQOSストア」。今回は、「アイコス イルマ」シリーズのカスタマイズや刻印サービスを体験レポート!
2021年12月24日
最後の一滴までアツアツ! “カップヌードル専用保温マグ”がすごかった
カップヌードルは熱くてナンボ。食べている間に冷めてしまうと悲しい気持ちになります。専用の保温マグ「NOODLE GOMUG」を使ったら30分後でも熱々をキープできました!
2021年12月23日
VW 新型ゴルフの「GTI」と「TDI」に早くも試乗! 買うならどっち?
VW 新型ゴルフへハイパワーな「GTI」と新型ディーゼルエンジンを搭載した「TDI」が新たにラインアップ。魅力的な2台の新型ゴルフに、さっそく試乗しました。
2021年12月22日
話題騒然のコンパクトスマホ「BALMUDA Phone」レビュー
評価の分かれるバルミューダのスマホ「BALMUDA Phone」レビュー。持ちやすさを重視するユニークな製品ですが、昨今のトレンドとはかなり違う製品となっています。
2021年12月21日
在宅ワークの必需品! 「オットマン付きゲーミングチェア」1〜3万円の3モデルを徹底比較
在宅ワーカーが1日の大半を過ごす場所「椅子」に注目。長時間のPC作業や小休憩を快適に行えそうなオットマン付きチェアを3モデルピックアップし、比較してみました!
2021年12月20日
窓ガラスが一発でピカピカに! 拭き跡が残らないプロ用洗剤「硝子職人」
窓ガラスは、拭き跡が残らないように掃除するのが難しい……。プロが作った「技職人魂 硝子職人」を使ってみたら、一発でガラスがクリアになって驚きました!
2021年12月20日
ストリーミングもカバー!インドアに特化したShanlingのデスクトップ・ミュージックセンター「EM5」
ネットワークプレーヤー機能やBluetooth、OPTICALや同軸などの入出力端子を備え、多彩な使い方ができるShanlingの小型据え置きDAP/アンプ「EM5」をレビュー!
2021年12月19日
過熱水蒸気でガッツリ脂落ち! チキンがおいしく焼ける今どきの高機能オーブンレンジ【動画】
今どきの高機能オーブンレンジならではの過熱水蒸気調理モードを使って、「鶏のハーブ焼き」を作る様子を動画でお届け! 簡単に本格派料理ができちゃいます。
2021年12月17日
アニメ「ワールドトリガー」完全ワイヤレスイヤホン購入レビュー! 歴代OP・ED全曲聴いてみた
アニメ「ワールドトリガー」とコラボした完全ワイヤレスイヤホンを、ワートリファンの筆者が購入レビュー!
2021年12月16日
大掃除を機に導入しちゃう!? 自分でこすらなくていい掃除用電動ブラシ
ブラック&デッカー「電動ブラシ シャボンスクラバーミニ BHPC130」を使えば、自分で力を入れなくても汚れがみるみる落ちていきます。大掃除にいかが!?
2021年12月16日
« 前へ
...
48
49
50
51
52
...
次へ »
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング
1
全種類レビュー! 「アイコス イルマ アイ」専用タバコスティック「テリア」比較
2
「プルーム・オーラ/キューブ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
3
「アイコス」今季限定デザインは“レア”! 「ギャラクシーブルー モデル」
4
BoseのおすすめBluetoothスピーカー3選! 人気製品の違いは?【2025年11月】
5
「アイコス」のカプセル入りメンソールに「ベリー味」がついに登場!
6
「Pixel 10」と「Pixel 9」を徹底比較! 今買うならどっち?
7
「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティック全23種吸い比べレビュー!
8
最新作「グロー・ヒーロ」専用タバコスティック「ヴァルト」全8種を比較!
9
ミニサイズの「おせち」を安価で試食! 「おためしおせち」3種を食べ比べ
10
JRE CARDはJR東日本の“鉄道以外”でもスゴい! 駅ビルで高還元の仕組みとは
人気記事ランキング
注目の新製品
11月7日 発売
ノートパソコン > ASUS
ExpertBook P3 PM3406CKA Ryzen AI 7 350・32GBメモリ・1TB SSD・14型ワイドTFTカラー液晶搭載モデル PM3406CKA-LY0326X [ミスティグレー]
129,800円
〜
11月6日 発売
ホームシアター スピーカー > JBL
CINEMA SB580 ALL-IN-ONE [ブラック]
29,700円
〜
11月6日 発売
自動車(本体) > シトロエン
C3 2025年モデル
新車価格
339〜364万円
11月6日 発売
デスクトップパソコン > MSI
MAG Infinite E1 14NVL5-243JP
154,000円
〜
11月8日 発売
加湿器 > シロカ
SD-5HC151 [ホワイト]
13,800円
〜