気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
ライター一覧
遠山俊介(編集部)が編集した記事一覧
26ページ目
遠山俊介(編集部)が編集した記事一覧
著者(541件)
編集者(1097件)
4Kチューナー内蔵レコーダーの“買い”はどっち?パナソニック、シャープの2機種をガチ比較
4Kチューナー、HDD録画、BDドライブ保存が1台で揃う“4Kチューナー内蔵レコーダー”。パナソニック、シャープの2社の製品を揃え、機能性を徹底チェックしました。
2018年12月21日
総額3万円以下! コスパ最強の激安カメラを徹底調査【後編】
元SDN48メンバーの亜希子さんによる女子カメラ連載の第4回目。前回に引き続き、3万円以下で買え、初心者でも使いやすいハイスペック中古カメラを徹底調査します!
2018年12月21日
プロジェクター・天井照明・メディアプレーヤーの1台3役!話題のスマートライト「popIn Aladdin」の実力は?
プロジェクター、シーリングライト、ネットワークメディアプレーヤーを合体させた話題のスマートライト「popIn Aladdin」。導入方法や画質、音質などを徹底検証しました。
2018年12月19日
ベストな組み合わせはどれ?Shure「RMCE-BT2」と他社製イヤホンとの相性を調べてみた
Shureの大人気Bluetoothリケーブル「RMCE-BT2」。他社製イヤホンと組み合わせるとどんな音になるのか?さまざまなタイプのイヤホンを組み合わせてテストしてみました!
2018年12月16日
今買うならどれ? 東芝、シャープ、三菱電機の新4K衛星放送チューナー内蔵テレビをガチ比較
12月1日についにスタートした新4K衛星放送。東芝、シャープ、三菱電機から発売されている新4K衛星放送チューナー内蔵テレビを一堂に集め、どれが買いか徹底比較しました。
2018年12月14日
i-dioの"ハイレゾに迫る"音質の新サービス「idio-HQ」を体験してみた
地上波アナログ放送終了で空いたVHF-Low帯の一部を利用するデジタル放送サービスが「i-dio」。7月にスタートした“地上波最高音質”のサービスをさっそく試してみました。
2018年12月12日
まさかあれをBluetooth化!? JVCの変り種Bluetoothイヤホン「HA-AL102BT」ミニレビュー
まさかあの耳掛けスタイルのイヤホンをBluetooth化!?JVCケンウッドの個性派Bluetoothイヤホン「HA-AL102BT」のミニレビューをお届けします。
2018年12月7日
Zシリーズ第1弾の本命モデル! ニコン「Z 6」実写レビュー
11月23日についに発売となったニコンZシリーズの本命モデル「Z 6」。実写作例を交えながら、操作性や画質をくわしくレビューします!
2018年12月7日
シャープ初のウェアラブルネックスピーカー「AN-SS1」は軽量&高コスパなお手軽モデル
ウェアラブルネックスピーカーにシャープが参入! 第1弾モデル「AQUOS サウンドパートナー AN-SS1」は、シャープらしい“ヒネり”の効いたモデルに仕上がっています。
2018年12月7日
【2018年冬】今がまさに買い時! タイプ別4Kテレビ選び方ガイド
値段も手ごろになった4Kテレビ。新4K8K衛星放送も12月にスタートし、まさに今が買い時です。本特集では、そんな4Kテレビの選び方や注目機種を徹底解説します。
2018年11月30日
USB充電器に完全ワイヤレスイヤホン、ロボット掃除機まで! Ankerの新製品をまとめてチェック
USB充電器に完全ワイヤレスイヤホン、ロボット掃除機まで!アンカー・ジャパンが今冬発売を予定している新製品群を実機写真を交えながらまとめてレポートします。
2018年11月30日
機能性のM?それとも音質のX? 比べてわかったFiiOの最新ハイレゾDAP
中国発のポータブルオーディオメーカーFiiOから、新世代DAP「Mシリーズ」が登場!最新モデルを含む現行4機種を一斉視聴し、音質や機能性などの特徴をまとめてみました。
2018年11月23日
新4K衛星放送チューナーを内蔵したシャープ「AQUOS 4Kレコーダー」のできること・できないこと
12月1日スタートの新4K衛星放送に対応したブルーレイレコーダーがシャープから登場! 録画した番組のダビングや編集はどうなる?気になる点を詳しくまとめてみました。
2018年11月22日
「東京マルイフェスティバル 5」で発表された電動ガン・ガスガン最新モデルを一挙紹介!
東京マルイ主催の大型イベント「東京マルイフェスティバル 5」が先週末開催!イベント会場で披露された最新の電動ガン・ガスガンを実機の写真を交えながらご紹介します。
2018年11月21日
いままでにない使い方ができる!? ミニマムボディに進化した新おうちクラウドDIGAを試す
ミニコンポ並のコンパクトさとインテリアにマッチしやすいホワイトカラーに生まれ変わった「新おうちクラウドDIGA」。6畳の極小シアターでさっそく試してみました!
2018年11月16日
総額3万円以下! コスパ最強の激安カメラを徹底調査【前編】
元SDN48メンバーの亜希子さんによる女子カメラ連載。今回は「デジカメの値段って高すぎじゃない?」という問題を解決するため、予算3万円で中古カメラを徹底調査しました!
2018年11月9日
最大14時間連続使用可能なランナーのためのBluetoothイヤホン、Jaybird「TARAH PRO」
スポーツイヤホンブランドのJaybirdから、ケーブル一体型Bluetoothイヤホンの新モデル「TARAH PRO」登場! 最大14時間連続使用できるスタミナバッテリーに注目です。
2018年11月8日
最新DENON製品で試す「AirPlay 2」 〜これまでのAirPlayとココが違う〜
2018年6月公開のiOS 11.4からサポートが開始された「AirPlay 2」。「マルチルーム再生」や「バッファ機能の強化」といった進化ポイントを実機を使って徹底検証しました。
2018年11月3日
住宅設備選び連載第3回 浴室編〜今どきのお風呂はキレイも照明も進化がスゴい!!
理想の住宅設備を求めてメーカーを取材して回る連載の第3回。住宅設備の目玉の水回り関係がいよいよスタート! お風呂選びのために3社のショールームに突撃してきました。
2018年11月2日
「秋のヘッドフォン祭2018」注目製品フォトレポート【後編】
世界中のヘッドホンやイヤホン、ポータブルプレーヤーが一堂に会する大規模展示会「秋のヘッドフォン祭2018」。会場で見つけた注目の新製品をフォトレポートでお届け!
2018年10月30日
「秋のヘッドフォン祭2018」注目製品フォトレポート【前編】
世界中のヘッドホンやイヤホン、ポータブルプレーヤーが一堂に会する大規模展示会「秋のヘッドフォン祭2018」。会場で見つけた注目の新製品をフォトレポートでお届け!
2018年10月29日
Shureの新Bluetoothリケーブル「RMCE-BT2」はパワーアップしたヘッドホンアンプで音質向上!
MMCXリケーブルに対応したSEシリーズイヤホンをBluetooth化できるワイヤレスリケーブルの第2弾が本日発売! パワーアップしたヘッドホンアンプによる高音質化に注目です。
2018年10月26日
FENDERからユニバーサルフィットタイプの新IEM「Pro IEM」シリーズ登場
フェンダーから、インイヤーモニターの新モデル「Pro IEM」シリーズ5機種と、Bluetoothスピーカーの新モデル「MONTEREY TWEED」が登場!いずれも11月から発売開始です。
2018年10月24日
最先端の技術で完全ワイヤレスイヤホンをリードする「EARIN M-2」の魅力
完全ワイヤレスイヤホンのパイオニアであるEARINが満を持して投入した「EARIN M-2」。半年以上たった今なお高い人気を誇る同製品の魅力を改めて確認してみました。
2018年10月22日
ビクターブランドのイヤホン復活! 第1弾はWOODシリーズフラッグシップモデル「HA‐FW10000」
ビクターブランドから新製品続々登場! まずは木の振動板を採用した「WOOD」シリーズの10周年を記念するフラッグシップイヤホン「HA‐FW10000」が11月上旬発売です。
2018年10月18日
ソニーの新コンセプトオーディオプレーヤー「DMP-Z1」が規格外でスゴすぎる!
ソニーから重さ約2.5kg、バッテリー駆動にも対応した持ち運べる超ハイエンドオーディオプレーヤー「DMP-Z1」が登場! こだわり満載の新モデルの特徴をくわしく解説します!
2018年10月17日
チューナー内蔵のシャープ新「AQUOS 8K」登場!チューナー単体やサウンドバーなど8K全方位展開
フルハイビジョンの16倍、4Kの4倍の解像度を実現した8K放送に対応する「AQUOS 8K」の第2弾モデルが登場! チューナー単体やサウンドバーなども登場予定です。
2018年10月15日
オリンパス「OM-D E-M1 Mark II」と600mmで総火演を撮った!
根強い人気を誇るオリンパスのマイクロフォーサーズ機フラッグシップ「OM-D E-M1 Mark II」。望遠に強いメリットを生かして富士総合火力演習を撮影してきました。
2018年10月14日
「Echo Show」や「Fire TV Stick 4K」など対応機器が続々登場! ますます広がるAmazon Alexaの世界
「Echo Show」や「Fire TV Stick 4K」など、この秋登場予定のAmazon Alexa対応デバイスの特徴やAlexaスキルの最新の取り組みについてご紹介します。
2018年10月12日
「アラサー女子」がミラーレス一眼で自撮り写真を整形した結果【後編】
SDN48元メンバーの亜希子さんによる女子カメラ連載。第2回目はパナソニックのミラーレス一眼「LUMIX DC-GF10」のビューティー機能を徹底検証しました!
2018年10月12日
« 前へ
...
24
25
26
27
28
...
次へ »
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング
1
比較! 「IQOS イルマ i ワン」「Ploom AURA」「glo Hilo」どれを買うべき?
2
全種類レビュー! 「アイコス イルマ アイ」専用タバコスティック「テリア」比較
3
「Pixel 10」「Pixel 10 Pro」「Pixel 10 Pro XL」のどれを買う?
4
「モバイルシェーバー」どっちがイイ!? ブラウン VS. フィリップス
5
「プルーム・オーラ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
6
錆びない・軽い・準備ラク! 火起こし不要の「ミニダッチオーブン」
7
惜しまれて姿を消した5代目「アルトワークス」を振り返る
8
「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティック全23種吸い比べレビュー!
9
最新作「グロー・ヒーロ」専用タバコスティック「ヴァルト」全8種を比較!
10
「フューシャ」とはどんな味? 「テリア ブラック メンソール」の新作
人気記事ランキング
注目の新製品
9月16日 発売
デスクトップパソコン > アプライド
P'ROGRESS-444253 Core i5 12400・16GBメモリ・512GB M.2 NVMe・カスタマイズモデル
64,800円
〜
9月12日 発売
ノートパソコン > パナソニック
Let's note FC6 CF-FC6BDPCR [ブラック]
385,000円
〜
9月18日 発売
腕時計 > オリエント
リバイバル ワールドマップ 限定モデル RN-AA0E08Y
42,350円
〜
9月18日 発売
電子ピアノ > KAWAI
DIGITAL PIANO CX302LO [ライトオーク調]
132,000円
〜
9月18日 発売
冷蔵庫・冷凍庫 > 日立
R-27X(N) [ライトゴールド]
115,522円
〜