気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
ライター一覧
中村真由美(編集部)の記事一覧
4ページ目
中村真由美(編集部)の記事一覧
著者(444件)
編集者(1065件)
数時間経ってもシュワシュワ!ビールもOKな炭酸飲料を保冷できるタイガー「真空断熱炭酸ボトル」
タイガーが、アルコール飲料も含む炭酸飲料を保冷できる「真空断熱炭酸ボトル」を発売。どのくらいの保冷と炭酸をキープできる性能を備えているのか、試してみました。
2022年2月10日
スマホで冷蔵室の中が確認できる「冷蔵庫カメラ」を搭載した日立の冷蔵庫を見てきた!
冷蔵庫に搭載された「冷蔵庫カメラ」で冷蔵室内を撮影し、スマートフォンのアプリで確認できる冷蔵庫「HXCCタイプ」「KXCCタイプ」を日立が発表。実際に見てきました!
2022年1月28日
太陽のような光と風でやさしく乾かすヘアドライヤー「Zuvi Halo」に電源コード付きモデル登場
コードレスモデルに続き、超速乾なのに髪にやさしいヘアドライヤー「Zuvi Halo」に電源コード付きモデルが登場。スタイリングに役立つアクセサリーも付属します。
2022年1月27日
三菱電機の冷蔵庫がフルモデルチェンジ。さらに大容量&使いやすくなった「MZシリーズ」登場
三菱電機の野菜室が真ん中レイアウトの冷蔵庫がフルモデルチェンジ。本体幅や奥行はそのままに庫内容積を拡大し、使い勝手も大きく向上した「MZシリーズ」を見てきました。
2022年1月23日
アジア料理好きにも推せる! タイ米をパラパラ食感でおいしく炊ける三菱電機「本炭釜 KAMADO」
アジア料理を家で作っているけれど、ごはんの食感に満足できていない方! 三菱電機「本炭釜 KAMADO NJ-AWB10」なら、タイ米をパラパラ食感で香り高く炊き上げられます。
2022年1月21日
猫を飼い始めた70代の母が買う!と即断。掃除がラクになるパナソニックのセパレート コードレス掃除機
70代の母が使用し、即、購入を決めたパナソニックのセパレート型コードレススティック掃除機「MC-NS10K」。買いの決め手となったポイントをレビューとともに紹介します。
2021年12月30日
バーミキュラ製品で作った料理も楽しめる!体験型複合施設「バーミキュラ ハウス」へ行ってきた
製品を見て、触れるだけでなく、バーミキュラ製品で作った料理が食べられるレストランなども併設された「バーミキュラ ハウス」が東京・代官山にオープン!
2021年12月23日
庫内の清潔性にこだわる人必見! チルドルーム上部の棚も全部取り外せるシャープの新型冷蔵庫
構造上、取り外せなかったチルドルーム上部の棚を、新機構を採用することで取り外せるようにした冷蔵庫が登場。冷蔵室内の棚を全部取り外して溝なども拭き掃除できます。
2021年12月21日
“泡”が気持ちいい!パナソニックのバスルーム機能「リゾートバブル」と「酸素美泡湯」を初体験
パナソニックのシステムバス「Lクラス」シリーズに搭載されている、“泡”で身体を刺激したり、温めたりする機能「リゾートバブル」と「酸素美泡湯」を体験してきました!
2021年12月15日
着脱が劇的にラクに!足先から太ももまでマッサージできる「レッグリフレ」は新モデルが断然いい
エアーバッグを使って脚全体をマッサージするパナソニック「レッグリフレ」のロングタイプが、ブーツを履いたり、脱ぐような感じでラクに着脱できるようになりました!
2021年12月10日
ハウスダストを磁石のように引き寄せて除去するブルーエアの空気清浄機「Blueair DustMagnet」登場
ハウスダストの除去にフォーカスした新しいテクノロジーを搭載し、“家具”としても使える機構を採用したブルーエアの空気清浄機「Blueair DustMagnet」を見てきました!
2021年12月9日
ウイルス飛沫粒子も効率よく捕集! シャープの加湿空気清浄機「KI-PXシリーズ」登場
ウイルス飛沫粒子を効率的に捕集する運転モードを搭載し、加湿フィルターのお手入れをラクにするアイテムも用意されたシャープの加湿空気清浄機「KI-PXシリーズ」を紹介。
2021年11月25日
「ホットクック」との違いは? かき混ぜ機構を備えた無水かきまぜ自動調理器「ホットデリ」登場
「ヘルシオ ホットクック」のような“かきまぜ機能”を搭載した、無水かきまぜ自動調理器「ホットデリ」をハイアールが発表。発表会で行われた調理の様子も紹介します。
2021年11月17日
高機能なのに使いやすい! デロンギの全自動コーヒーマシン最上位機「プリマドンナ クラス」
デロンギの全自動コーヒーマシンに、デロンギ史上最多のメニュー数を搭載したフラッグシップモデル「プリマドンナ クラス」が登場。操作性も大幅に向上しました。
2021年11月15日
手間を軽減!「液体洗剤自動投入」機能を搭載したパナソニックのビルトイン食器洗い乾燥機
業界初の「液体洗剤自動投入」機能を搭載したビルトイン食器洗い乾燥機「9Plus series」が登場。庫内のニオイを抑制する機能も備えられているので、まとめ洗いも安心です。
2021年11月11日
直接水を注げるから給水がラク! ダイキンの大風量タイプの加湿空気清浄機が使いやすくなった
ダイキンの大風量タイプの加湿空気清浄機「70タイプ」が5年ぶりにフルモデルチェンジ。本体上部から直接給水できるようになるなど、使いやすさも格段に向上しました。
2021年11月2日
ホルムアルデヒドを分解・除去!加湿空気清浄機「Dyson Purifier Humidify+Cool formaldehyde」登場
有害な化学物質「ホルムアルデヒド」をフィルターで捕らえるだけでなく、分解して無害化する酸化分解触媒フィルターを搭載したダイソンの加湿空気清浄機を見てきました!
2021年10月20日
ゴミ捨てはひと月に1回程度! パナソニックのセパレート コードレス掃除機を見てきた
掃除機で集じんしたゴミを充電台で収集する、セパレート コードレス掃除機。ゴミ捨ての回数が減っただけでなく、掃除機本体も軽くて使いやすくなりました。
2021年10月5日
高い歯垢除去力を誇る電動歯ブラシ「オーラルB iO」シリーズに価格を抑えた新モデル登場
磁気駆動によりブラシの毛先まで振動させることで高い歯垢除去力を発揮する「オーラルB iO」シリーズのブラッシング性能はそのままに、価格を抑えたモデルが登場しました。
2021年10月1日
タンク式も登場!本体奥行約29cmで、蛇口にも当たりにくいパナソニックの卓上型「スリム食洗機」
本体奥行を約29cmに抑え、ドアを開けても蛇口に干渉しにくい新機構を採用した卓上型の「スリム食洗機」が登場。賃貸住宅のシンク横にも設置しやすいモデルです!
2021年9月15日
シャープ「真空ブレンダー」を使って実感!やっぱり“真空”で作るグリーンスムージーはおいしい
1度味わったらもう普通のミキサーには戻れない、真空機能を搭載したミキサーの魅力をシャープ「真空ブレンダー」で再確認。なめらかなグリーンスムージーは最高です!
2021年9月11日
ゆっくり食事しても、お刺身が冷えてる! パナソニック「うま冷えプレート」を使ってみた
食卓に並べた冷製料理や生鮮食品の冷たさをキープしたり、食品のあら熱を取るのに役立つ冷却プレート。ゆっくり食事しても、ほどよく冷えたお刺身が食べられるっていい!
2021年8月23日
本体幅が小さくなった! 食材をつぶしたり、泡立てもできる新型「ヘルシオ ホットクック」
新型の2.4Lタイプと1.6Lタイプはコンパクトに改良。さらに、まぜ技調理が進化し、ポテトサラダを作る「つぶし」工程やホイップクリームの泡立てもできるようになりました。
2021年8月18日
凍ったまま焼いた丸魚のおいしさに感動!パナソニックの新型IHクッキングヒーターを見てきた
冷凍保存した食材をそのままグリル部で焼き上げられる「凍ったままIHグリル」機能とIH部で行う調理をサポートする「焼き物アシスト」機能が進化した「Aシリーズ」登場。
2021年7月20日
本物のかまど炊きと同じ“米をおどらせない”アイリスオーヤマの「瞬熱真空釜炊飯器」登場
本物のかまどは釜全体が素早く均一に加熱されるため、実は、炊飯中に米は“おどっていない”と言います。そんなかまど炊きを再現したIH炊飯器を見てきました。
2021年7月16日
炊飯コースは自分仕様! 調理も存分に楽しめるパナソニックのIH炊飯器「ライス&クッカー」登場
スマホと連携させることで調理も楽しめるIoT対応のIH炊飯器「ライス&クッカー」。本体に登録する炊飯コースもアプリで入れ替えられ、自分仕様の炊飯器として使えます。
2021年7月12日
1年中カラッとさせたいならハイブリッド式除湿機!パナソニックの好敵手、シャープ「CV-NH140」を試す
シャープ初のハイブリッド式除湿機の実力を衣類乾燥運転で検証。扇風機と比較したり、エアコンを併用したり、衣類乾燥の“気になる”こともあれこれ調査しました。
2021年7月8日
あとからグリルやスチーム機能が追加できるオーブンレンジ「ビストロ NE-UBS5A」を見てきた!
初期状態はレンジ機能とオーブン機能のみですが、購入後にグリル機能やスチーム機能を追加可能。IoT対応なので、アプリ上のメニューを送信して調理することもできます。
2021年7月7日
家具っぽいデザインのマットレス布団乾燥機! 見た目も性能も兼ね備えた「カラリエ」新モデル
マットを使わない布団乾燥機の中で人気の高いアイリスオーヤマ「カラリエ」シリーズ。2021年2月に登場した“家具のようなデザイン”の「FK-D1」は使い勝手も性能も上々!
2021年6月19日
使わない時もじゃまにならない! 使用時の約1/4の高さで収納できる山善のDCモーター扇風機
DCモーター搭載の山善のリビング扇風機「YHX-FGD30」は組み立てが簡単で、収納は高さ23.5cmとコンパクトにできるのが特徴。送風は静かで風もやさしく、快適性もバツグン!
2021年6月11日
« 前へ
1
2
3
4
5
6
...
次へ »
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング
1
比較! 「IQOS イルマ i ワン」「Ploom AURA」「glo Hilo」どれを買うべき?
2
全種類レビュー! 「アイコス イルマ アイ」専用タバコスティック「テリア」比較
3
《2025年》高コスパmini LEDの定番 ハイセンスのおすすめテレビ3選
4
「プルーム・オーラ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
5
《2025年》15〜16インチのノートパソコンおすすめ13選
6
最新作「グロー・ヒーロ」専用タバコスティック「ヴァルト」全8種を比較!
7
「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティック全25種吸い比べレビュー!
8
打鍵感のよさと外部デバイス連携が魅力! ロジクール「K580」レビュー
9
Windows 10のサポート終了に備える(第4回)データ復元の準備をする
10
「フューシャ」とはどんな味? 「テリア ブラック メンソール」の新作
人気記事ランキング
注目の新製品
9月12日 発売
ノートパソコン > パナソニック
Let's note FC6 CF-FC6BDPCR [ブラック]
385,000円
〜
9月9日 発売
掃除機 > ハイアール
JC-HG1A-K [ブラック]
32,800円
〜
9月11日 発売
洗濯機 > シャープ
ES-12X1-L
396,000円
〜
9月12日 発売
ゲーム周辺機器 > Razer
Wolverine V3 Tournament Edition 8K PC RZ06-05550100-R3M1
16,980円
〜
9月11日 発売
腕時計 > シチズン
シチズン エル ARCLY コレクション 限定モデル EM1099-57L
83,600円
〜