毎日作ってはいるけれど、どうも味が安定しない……みそ汁を作ったことがある人なら誰しもぶちあたったことがありそうな壁。たかがみそ汁ですが、案外奥が深いんですよね。そんな、みそ汁づくりの壁を打破する救世主として現れたのが、こちらの「みそ汁上手」です。
こちらの「みそ汁上手」、使い方はとっても簡単。みそ汁のお湯の量に合わせて本体の目盛りを調節し、そのまま本体をみその中に入れ、計量板に当たるところまで押し込めば準備はOK。
![]() |
計量板がみそに当たるところまで押し当てて… |
後は本体をクルッと回して持ち上げるだけで、手軽に理想の分量のみそがゲットできちゃいます。後はそのままお鍋に入れて混ぜるだけ。
![]() |
ズバリの量のみそをゲットすることができます! |
これさえあれば、好みの濃さのみそ汁を毎日味わえるという、うれしい生活が現実に! 目盛りを調節するだけでみその分量を変えることができるので、塩分が気になる人も手軽に減塩に取り組むことができるのもうれしいポイント。毎日おいしいみそ汁が飲みたい、健康のために減塩したい…そんな望みを叶えてくれる「みそ汁上手」、毎日の調理タイムに役立ててほしい一品です。
(回遊舎/中森知人)